あっ、そろそろ髪染めに行かなきゃ。

髪をばっさり切るとか、大きく印象を変えるのは怖いけど、髪色だったらいつもと違う雰囲気にできるかも。そこで、この記事では、2019年夏おすすめの爽やかなカラーを紹介します。あなたの心を躍らせるカラーを探してみてくださいね。
2019年夏ヘアカラーの3tips♪
やっぱりニュアンスカラーが素敵

ピンク、ミント、オレンジ…華やかカラーを重ねて

透明感を大切にして

トレンドカラー①やっぱりまろやかなブラウンベージュがお好き♡
ほどよい明るさのブラウンベージュはナチュラル可愛い印象

シックな暗めアッシュベージュで大人っぽく

アッシュベージュは大人っぽい雰囲気になるので、落ち着いたコーデやシンプルコーデが好きな方におすすめです。暗めアッシュベージュで、よりシックな印象に。
レディライクなショコラベージュで上品に

少しピンクかかったような印象のショコラベージュ。より女性らしく、やわらかい印象が欲しい方におすすめです。
シアーベージュ×ハイライトで最高の透明感を

ナチュラルな透明感のシアーベージュ。暗めカラーの上から細めのハイライトを入れることで立体感とさらなる透明感が手に入ります。のっぺり・重くなりがちなロングさんに特におすすめです。
ナチュラルブラウンでレトロな印象に

少し赤みかかって見えるナチュラルブラウンは、ちょっぴりレトロな花柄などが好きな方にぴったり。ほっこりした印象のカラーなので、ナチュラルさんが挑戦しやすいカラーです。
外国人風透明感アッシュベージュ

透明感抜群なアッシュベージュ。ほどよい明るさで、外国人風のナチュラルな印象に。
トレンドカラー②クールなグレージュは透明感抜群
ベージュより清楚、でも黒髪より抜け感

暗めのグレージュは一見黒髪にも見えるほどナチュラル。それでいて抜け感も手に入る、お得なカラーなんです♪ストレートヘアにもよくマッチします。
パーマと合わせて表情の違いを楽しめる

光の当たり具合で違う表情を見せるグレージュ。髪をふわふわに巻くことで、光と影のニュアンスを楽しめます。
白肌に見せるナチュラルな抜け感カラー

少しベージュが強めのグレージュ。無垢な可愛らしさと抜け感が同居した素敵なカラーです。
ほどよい明るさでクールな透明感を

クールなスタイルと合わせれば、きりっとした印象にもなるグレージュカラー。黒髪ほど強い印象にならない程よい抜け感が、女性らしく見せてくれます。
グレー強めなら都会派カラーに

グレーの印象が強いグレージュは、シティライクな印象に仕上がります。暗めの色でも夏らしい爽やかさがあるのが嬉しいですね。
暗めグレージュで優等生風

暗めグレージュは、一見黒髪でもより透明感のあるカラーに。夏には重いけど、黒髪が好き!という方におすすめです。
トレンドカラー③フレッシュなオレンジ・ピンクでハッピーな気分に♪
子犬のようなオレンジカラーがかわいい

明るめのオレンジベージュはキュートな印象♡フレッシュな雰囲気ながらナチュラルファッションにも合わせやすいカラーです。
ブラッドオレンジのような鮮やかカラーを重ねて

少し赤身の強いオレンジカラーを重ねることで、より女性らしい雰囲気に仕上がります。
暗髪にもオレンジのエッセンスを

暗髪にも少しオレンジを重ねることで、大人っぽくも明るい印象のスタイルに仕上がります。カラーを重ねた経験があまりない方にもおすすめ。
暗めピンクベージュでクラシカルに

思い切った印象のピンクベージュも、明るさを抑えればこんなにクラシカルな印象に仕上がります。ガーリーなコーデが好きな方におすすめです。
ラベンダーピンクでより透明感を

透明感が素敵なラベンダーピンク。あえてつるんとしたストレートに仕上げることで、ナチュラルさんにも取り入れやすくなります。
ピリッとピンクがアクセントに

トレンドカラー④クールなグリーン・ブルーで爽やかに
取り入れやすく涼し気なグリーン

涼し気な印象を作ってくれる寒色カラー。グリーンならナチュラルに仕上がるので普段あまり色を入れない方にも。
明るめでも透明感が出るオリーブベージュは必見

しっかり明るめの髪色でもナチュラルな透明感が出るオリーブベージュ。やわらかい印象のカラーで、優しい雰囲気に。
暗めでも外国人風が叶うカーキ

カーキなら、ブリーチなしでも透明感抜群の外国人風カラーが叶います。カーキは日本人の肌に合いやすく、色白美肌に見せる効果も。
暗めブルーグレーで黒髪よりも透明感アップ

黒髪にさらなる透明感が欲しいなら、ブルーを重ねるのが正解。肌を白く見せてくれるので、日焼けしても安心かも。
都会派コーデにぴったりなブルーグレー

クールな透明感が手に入るブルーグレーは、派手さはなくとも目を引くので、ミニマルなシティコーデにおすすめ。シンプルファッションを彩ってくれます。
ブルージュならナチュラルガーリーにも

クールな印象のブルーも、ベージュを少し強めにすれば白肌を叶えるナチュラルスタイルに。
トレンドカラー⑤暗髪で大人の余裕を魅せて
シンプルな髪形×暗髪が至高

子供っぽく見えそうなミニボブも、大人女子ならむしろ抜け感を演出してくれます。カラーも暗めでより雰囲気のあるスタイルに。
少しブラウンが透けるくらいの暗髪がかっこいい

真っ黒は重いかな?という人も、少しブラウンが見え隠れする程度の暗髪なら挑戦しやすい。パーマをかけることでより軽やかに仕上がります。
王道暗髪アッシュはやっぱり素敵

王道のアッシュをのせた暗髪は、シースルーバングと合わせてさらなる透明感を。
暗めのオリーブベージュでカジュアルな印象

カジュアルな印象も作ることができるオリーブカラー。暗めのトーンにすることでナチュラルなかっこよさを演出できます。
マニッシュショートにはアッシュグレーでとことんクールに

とにかくかっこよく仕上がる暗髪アッシュグレーは、マニッシュショートがぴったり!シンプルなTシャツ×ジーンズが似合いそうですね。
暗めショコラベージュで、優しく、やわらかく

ガーリーな印象のショコラベージュも、トーンをかなり抑えることでより大人っぽく仕上げることが可能です。女性らしいやわらかさのあるカラーに。
髪は、私たちが生まれたときから持っているアクセサリーだから

2019年の夏は一度きり。私をピタリと言い表してくれる素敵なヘアカラーで、暑い毎日も少しでもハッピーに過ごしましょう。
毛先は少し光に透けるくらいの明るさは、夏らしい爽やかさを作ってくれます。ナチュラルな髪色で、様々なテイストのコーデに合いますよ。