※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
「ワイヤーネット」でちょっとしたすき間を収納スペースに◎
100円ショップなどでも気軽に手に入る「ワイヤーネット」。住まいの収納に使ったことがある、という方は多いのではないでしょうか。
サイズや色もさまざまで、ちょっとした隙間にも収納をつくることができる優れもの。
出典: 上手に使いこなせば、デッドスペースを便利な収納に変えることもできますよ。それでは、ブロガーさんたちの技あり活用術を見ていきましょう。
出典: キッチン扉の裏にワイヤーネットを取り付けています。よく使う調味料をまとめておけば、ひとつずつ取り出すときに、動作がワンパターンになるので、料理がスムーズに運びそう。
出典: また、ワイヤーラックになっているので、長時間料理をするときなどは、ラックごとまとめて取り出るのも便利です。
出典: かさばるキッチンツールもキッチン扉裏に。ひとつずつフックにハンギングすれば、より取り出しやすくなりますね。
出典: 焼き網を収納用にDIYしたアイデア。ワイヤーレターラックやアイアンバスケットを組み合わせて、黒でまとめることでスタイリッシュな雰囲気に仕上がっています。
出典: ちょっとした壁の空きスペースを使った、ハンギングタイプのアクセサリー収納が素敵。絡まりやすいアクセサリーは、掛けるのがおすすめです。
木箱やワイヤーラックを組み合わせれば、一層使いやすくおしゃれな雰囲気を演出します。
出典: セリアの「ワイヤーラティス」を使ったアクセサリースタンドです。通常、ワイヤーラティスは何枚かを結束バンドで繋げて自立させますが、専用のスタンドを使えば1枚でもOKです。スタンドにワイヤーラティスを入れ込むだけの気軽さで作ることができます。
出典: ワイヤーネットをディスプレイ棚にDIYしています。
ワイヤーネット2枚を結束バンドで留めて直角に。さらにL字金具を結束バンドで留めて固定すれば完成です。
出典: 間仕切りとしてワイヤーネットを取り入れています。壁で仕切るよりも見通しが良く、程よくプライベート感も保てる素敵なアイデアですね。
出典: ワイヤーネットの色は、お部屋の雰囲気に合わせるのが◎
クールなイメージならブラックを、ナチュラルなイメージならホワイトを選んでみてください。フックやワイヤーラックも同色に近いものが展開されているので、合わせて取り入れるのも良いですね。
出典: 熱がこもることを避けたいコンセントタップの収納に使うブロガーさんも。配線をすき間から通すこともできるので便利ですね。
危険のないように気を付けながら、ごちゃつきがちなテレビ周りの配線やパソコン周りの配線をすっきりとまとめるのにも役立ちそうです。
「100円ショップ」のワイヤーネットでつくるDIYアイデア
100円ショップで手に入るワイヤーネット。数枚組み合わせると、棚やストッカーなどさまざまなインテリアや雑貨を作ることができます。ここでは、インテリアブロガーさんたちがトライしたDIYアイデアをご紹介します。
出典: セリアで購入したというワイヤーネットと木板を使ってDIYした段ボールストッカー。
雑誌などを入れておくのにも役立ちそうですね。
出典: 結束バンドで側面、底面のワイヤーネットと木板を繋げています。さらに木板にキャスターを取り付けて結束バンドで固定すればできあがり。
出典: 側面にフックを付ければ、段ボールの梱包に必要なビニール紐やハサミなどを収納することもできます。キャスターで動かせるため、必要な場所への移動もラクにできそうですね。
セリア インテリアワイヤーメッシュラティス 焼き網
出典: セリアで購入したインテリアワイヤーメッシュラティス 焼き網は、インテリア上手さんの間でDIYの材料として人気のアイテム。そのままでも使えますが、折り曲げたり木でフレーミングしたりして使うアイデアも。
アレンジ次第で、ナチュラルインテリアやメンズライクなインテリアに合うDIYが楽しめます。焼き網も、実は隠れたDIYアイテム。ワイヤーメッシュラティスと組み合わせて使うのも相性抜群です。
出典: 使うのは、インテリアワイヤーメッシュラティスMと焼き網。ブロガーさんによると、この2つを組み合わせると驚くほどサイズが合うのだそう。
出典: インテリアワイヤーメッシュラティスMを4枚用意し、側面になるようにワイヤーで固定。
その後、底に焼き網を同じように固定しています。蓋部分は後方のみ固定すれば開閉できる状態に。
これで完成です。とても簡単ですね。
出典: ブロガーさんは、軽いモノの見せる収納として使ったり、グリーンのディスプレイに使ったりしているのだそう。インダストリアルな香りのする素敵なバスケットに仕上がっています。
出典: 先ほどと同じく、ワイヤーメッシュラティス4枚を横につなぎ、針金で固定して土台をつくります。
中央部分のみ3か所固定するのがポイントなのだそう。両サイドは上下2か所固定しています。
出典: 棚板は、セリアの木板をカットして使用。やすりで角をきれいにしてDIYで使うホッチキスのような道具「タッカー」で固定すればでき上がるそう。
出典: ティーセットなどの収納にぴったりの素敵なシェルフ。側面がメッシュなので、通気性が良く見せる収納としてもぴったりです。ブロガーさんは、DIY後デスク周りの収納に使っています。シンプルなデザインなので、さまざまなお部屋で活躍しそうですね。
ワイヤーネットをもっと便利に。一緒に使いたいグッズ集
メタルラックなどに吊り下げて使いたい方は、こちらのタイプはいかがでしょうか。付属のフックを使えば、シェルフ(棚)の側面やワイヤーバーなどに気軽に取り付けることができます。縦長だけではなく横長での使用もできるので、場所や用途によって使い分けるのも良いですね。
キッチンなどの水まわりで使うのにも便利な防さび加工(クリアコーティング仕上げ)も嬉しいところ。頑丈でサイズも豊富なので、お好みのタイプを探してみては。
ルミナス ポール径25mm用パーツ 取付用S字フック付き
1,239円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
クールなメンズライクインテリアにも合う、独特な雰囲気の「ハンマートーン塗装」が特徴のワイヤーネット。マットで高級感のある質感が魅力です。ラックに引っ掛けやすいフックは本体に溶接されているため、より安定感を求める方におすすめです。
ドウシシャ ルミナス ノワールシリーズ メタルラックパーツ
1,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: ワイヤーネットをもっと使いこなすなら、一緒に組み合わせたいアイテムがたくさんあります。たとえば壁に穴を開けられない場所に設置するなら、突っ張り棒を活用するのもひとつのアイデア。
ワイヤーネットを吊り下げるのにも便利な突っ張りポール。軽めのアクセサリー収納や生活雑貨のハンギング収納に大活躍してくれます。重量を守り使用する必要があるため、事前にポールの性能を確認しておくことをおすすめします。
平安伸銅工業 突ぱりスマートポール ミニS
159円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: ワイヤーラックやフックは、売り場で見かけることが多いのではないでしょうか。サイズやデザインもさまざまなので、収納したいものに合わせて取り入れてみてください。
出典: ワイヤーU字フックは、文具や生活雑貨などのハンギング収納に欠かせないアイテム。ワイヤーネットにしっかりと密着してぐらつきにくいのが魅力です。
ルミナス 全ポール径共通パーツ ワイヤーバー用フック
ワイヤーネットと一緒に使いたいのがフック。形状や長さなどもさまざまあり、ワイヤーネット収納をより便利で快適にしてくれます。こちらは、頑丈で錆びにくいフックのラインナップ。吊り下げるモノに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
ルミナス 全ポール径共通パーツ ワイヤーバー用フック
198円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: 浅めで横長のワイヤーバスケットは、たっぷり収納できて便利なアイテム。長めのコンセントタップや定規、ペンなどの文具もすっきり収まります。
軽めのグリーンやインテリア小物を置いてディスプレイに、ティッシュなど生活用品の定位置にと便利な大きめのバスケット。22mmx466mmx65mmの大きめサイズは、なかなか見つからないのではないでしょうか。シルバー、ブラック、ベージュの3色展開で、お使いのワイヤーネットに合わせてコーディネートできます。
アイリスオーヤマ メッシュ パネル バスケット 大 MPA-BL ベージュ
956円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: 木箱をハンギングしたいときには、粘着フックを逆向きに取り付けると良いのだそう。手持ちのアイテムを生かすことができる、技ありアイデアですね。
出典: 小さなブリキケースなら、粘着フックひとつでもハンギングできるそう。ちょっとした小物入れに最適ですね。
出典: 2枚以上のワイヤーラックを組み合わせる時には、結束バンドが活躍します。
取り付け簡単なのに、しっかりと固定される頼れるアイテム。手元に置いておくと、便利に使えますよ。
ワイヤーネット同士を繋げるなど、DIYに便利に使えるのが結束バンド。こちらは、15、20、30cmの長さのブラックとホワイトの結束バンドが300本セットになっています。結束バンドは、7.7kgまたは21.7kgでの引張強度。ニ重にするとより強度が強くなります。
Amazonベーシック ナイロン結束バンド 15&20&30cm ブラック&ホワイト
1,281円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: 人気ブロガーさんたちのワイヤーネットの活用術は、限られた空間を上手に使えるアイデアばかりですね。
あなたもぜひ、手軽に取り付けられるワイヤーネットを使って飾りながら収納する「ハンギング収納」を楽しんでみませんか。
キッチン扉の裏にワイヤーネットを取り付けています。よく使う調味料をまとめておけば、ひとつずつ取り出すときに、動作がワンパターンになるので、料理がスムーズに運びそう。