街頭で配っているもの、粗品として貰ったものなど、ポケットティッシュはそのまま使っているとビニールが破けてしまったり、広告の紙がちょっとナンセンス…。なんてことも。そこで今回は、持ち歩きにも便利、見た目もとてもお洒落な「ポケットティッシュケース」と、おうちの中で散らかりがちなポケットティッシュを、スッキリ収納する収納アイデアを合わせてご紹介したいと思います。見た目も収納も、生活感を上手に隠して!みなさんの暮らしに是非、取り入れてみて下さいね♪2018年07月13日作成
バッグの中にひとつは忍ばせておきたいポケットティッシュ。街頭で配っているポケットティッシュは、広告の紙が入っていたり、使っているうちにビニールが破けてしまったり…ということも。
そんな時におすすめなのが「ポケットティッシュケース」。お洒落な見た目は勿論、ケースに入れることでビニールが破れてしまうのも防げるので、使い勝手も抜群です。
「ポケットティッシュケース」は、色、柄、デザイン、様々なものがあり、選ぶのも楽しみのひとつ。お気に入りを見つけて、毎日のお出かけのパートナーに…。今回は、お洒落な「ポケットティッシュケース」とスッキリと片付く、ポケットティッシュの収納アイデアをご紹介します!
MARVELOUS!(マーベラス)のポケットティッシュケースは、その使い勝手の良さにリピーターが多く、人気のアイテム。大人がスマートに使えるシンプルデザインと豊富なカラーバリエーションも魅力的。素材が薄く柔らかくフィット感があるので、ケースの中でポケットティッシュが動かず、脱着も楽ちんです!
お財布やポーチなどと色味を揃えれば、バッグの中も素敵にコーディネート出来そうですね!
こちらは、デザイナーの皆川 明氏が2010年秋冬にリバティとコラボレーションした「ティッシュポーチ」。心をほっこり和ませてくれる”ふんわり”とした雰囲気のテキスタイルは、バッグの中で私達を優しく見守ってくれそう…。
小物ポケット付の「ティッシュポーチ」は、カフェやレストランでちょっとお手洗いへ…なんて時にも、気負わずバッグから取り出して持ち歩けそう…。リップクリームやミラーなど、身だしなみグッズを一緒にまとめておけば、バッグの中の整理整頓にもなります。
「津軽こぎん刺し」のポーチは、カジュアルにも持てる和テイスト。江戸時代、麻の着物しか着ることを許されなかった津軽の農民達が、長く厳しい冬を少しでも暖かく過ごすため、そして麻を補強するためにと、木綿の糸で刺し子を施すようになったのが「津軽こぎん刺し」の始まりと言われています。江戸時代を生きた人々の知恵から生まれた伝統工芸品。本物志向の方にはたまらないアイテムですね!
水玉をデザインしたデザインは、ひとつひとつ刺し方が違います。中は、ファスナー付きのポケットがひとつ、その両脇にもポケットがふたつ付いています。ちょうどポケットティッシュが入るサイズなので、ポケットティッシュケース兼ポーチとして活躍してくれそうです。
ポケットティッシュケースは、好きな色やデザインで選ぶのは勿論、素材にこだわるのもおすすめ!こちらは、ツヤ感のある美しい色合いが特徴のタイシルクを使ったティッシュケース。雰囲気も大人っぽく、男性女性問わず使えそう。ハンドメイドなので、そのひとつひとつに微妙に異なる表情が…。
日本一高い山でお馴染みの”富士山”をモチーフにしたポケットティッシュケースは遊び心いっぱい!このケース、実は7合目までしか富士山の絵が描かれていません。7合目にはティッシュの出し入れ口があり、富士山の頂上は、自分でつまみ出して完成させるという、楽しさいっぱいのアイテム。
裏側にはカードやコインなどを収納できるポケット付なので、ちょっとした小物を一緒に収納することも出来ます。人とは違うテイストが好き!という方や、相手を喜ばせたい…なんて時の贈り物にもぴったりです。ティッシュを使うたびに、笑顔になれちゃう、ポケットティッシュケース。お出かけの相棒にいかがでしょう!
こども用には、出し入れがスムーズな「移動ポケット」がおすすめです。ポケットの無い洋服でもティッシュやハンカチを持たせたい…。そんな時にぴったりのアイテム!ハンドメイドサイトなどで、男の子用、女の子用、可愛らしいものを沢山見つけることが出来るので、是非チェックしてみて下さいね!
中を開けると、ハンカチとポケットティッシュが入る場所が2つ。必要な時に簡単に出し入れ出来るので安心です。また、小さなお子さまは、自分専用のバックを持ち歩いてる感覚で身に着けることが出来るので、笑顔で喜んでくれそうです。
こちらの「移動ポケット」。実はハンドメイドのアイテムなんです。真っ赤なりんごと、爽やかな青リンゴ。お子様がニッコリ笑顔で喜んでくれそうな、とっても可愛らしいテキスタイルです。
ポケットティッシュケースが一体型になっているので、いちいち取り出さなくてもティッシュをサッと引き出せるのが「移動ポケット」の嬉しいポイント!幼稚園や小学生のお子さんにとっては、今や必需品。
必要な材料はキットの中に全て入っているので、あとは、針と糸を用意するだけ。作り方も、1枚の布をぱたぱたっと折りたたみ、直線縫いするだけと、とっても簡単!布も、あらかじめ寸法通りにカットしてあるので、裁ちばさみさえ必要ないんです。面倒な準備もいらず、簡単に作れるので、ハンドメイド初心者さんでも安心です。是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか!
収納とえば、今やお馴染みとなった無印良品のPPケース。こちらのブロガーさんは、この引き出しタイプの中にポケットティッシュを収納しているそうです。これなら、スッキリとまとまり、小さなお子さまでも簡単に取り出せて、使い勝手抜群!
こちらのブロガーさんは、無印良品の”PPケース用の仕切り”を使ってひと工夫!自分のお好みの幅にポキッと折って、簡単にカットすることが出来るそうなので、リビングのキャビネットの中もこんなにスッキリ!大人用、子供用とポケットティッシュを分けながら収納し、さらに、良く使う子供用のマスクなども一緒に!これなら、毎日の朝の身支度がスムーズに行きそうです。
あえて引き出しの中にしまわない収納法も…。ごちゃごちゃしがちなポケットティッシュも、お気に入りのきんちゃく袋に入れてしまえば、生活感を上手に隠せて、取り出す時にもスムーズに。
100円ショップ、ダイソーの積み重ねボックスは、消耗品やポケットティッシュのストックにぴったり。普通のサイズと子供用の小さいサイズのポケットティッシュが並んでジャストサイズです。
リビングのキャビネットの中に、普段よく使うものなどを収納している、こちらのブロガーさん。積み重ねボックスやニトリのインボックスと共に、キャビネットの中に収納しているそうです。見た目がこんなにスッキリすると、使いやすさは勿論、とても気持ちが良いですね!
広告などの生活感をカバーしてお洒落に持ち歩ける「ポケットティッシュケース」や、ポケットティッシュのスッキリ収納法はいかがでしたか?ポケットティッシュケースは、色、柄、素材…その日の気分や洋服とコーディネートしても楽しいかもしれませんね!バッグの中にそっと忍ばせて、いざ、活躍の時を待ちましょう…♪
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
バッグの中にひとつは忍ばせておきたいポケットティッシュ。
街頭で配っているポケットティッシュは、広告の紙が入っていたり、使っているうちにビニールが破けてしまったり…ということも。