心地よい布団&ベッドカバーでおしゃれな寝室を作ろう♪
出典:www.instagram.com(@receno.interior) なくてはならない寝具である、布団カバー。そして隠したいところを目隠ししてくれて、眠る時にも快適なベッドカバー。両者ともにぴったりのものが見つかると、寝室をより素敵な空間にすることができますね♪今回は選び方のコツをご紹介するので、これを参考に、ぜひご自分のセンスで最適なアイテムを選んでみてくださいね。
出典:
掛け布団にはサイズが書いてあることが多いので、まずは布団のタグを探してサイズの表記を確認しましょう。サイズの表記があれば、表記に合わせてカバーを選べば良いのでわかりやすいです。
出典:www.instagram.com(@receno.interior) タグがない時には、掛け布団を広げた状態で測りましょう。ふわふわしている布団には、紐を使うことで厚みも含めて測ることができます。布団の縦と横の、それぞれ真ん中に紐をぐるっと巻きつけ、一周したところに印を付けて、そこから紐を二つ折りにして長さを測ると厚みも含めたサイズが出てきます。
あまりきちっと紐を巻かずに、鉛筆1本分ぐらいの余裕を持たせて測るのがおすすめ。また、布団カバーは、洗濯などで縦方向に縮む割合が多いので、縦の長さは3~5cmほどプラスすると良いでしょう。
出典:www.instagram.com(@receno.interior) ベッドカバーはベッドスプレッドとは違ってベッドをすっぽり覆うタイプではないので、ある程度自由に好みに合わせてサイズを選べます。まずは、ベッドの縦幅と横幅を測ってみましょう。また枕の部分をくるむかくるまないかでもサイズが変わりますので、その点もあらかじめ決めておきましょう。
出典:www.instagram.com(@receno.interior) ベッドカバーの垂れ下がる部分は、隠したいところを隠せる長さで計測するのがポイント。ベッドの高さの半分くらいの長さが目安ですが、ベッドの作りに合わせて測ってみましょう。
わりとすっぽり隠したい時には、ベッドスプレッドよりの大きめのカバーをチョイスしてもOK。
ベッドの縦幅+足元の隠したい長さ
ベッドの横幅+左右の隠したい長さ
を計測してみてください♪
出典:
リネンは亜麻から作られていますが、下着にも使われる肌に優しい素材で、使うほどに柔らかさが増していくのがうれしい特徴です。コットンとの比較では、吸水性の良さがリネンのメリット♪同時に発散性も高いので、衛生面でも使いやすい素材となっています。暑い季節のベッドカバーに重宝しそうですね。
コットンはリネンと比べて、吸水性や発散性に関しては少し劣るかもしれませんが、身近な素材としてよく使われるように洗濯時も扱いやすいというメリットがあります。生地の織り方によっては、より機能性がアップしたものも!リネンが手に入りづらい時にもおすすめです♪
ベッドカバーの素材にはウールもあります。ウールのしなやかさと暖かさは寒い冬のベッドにぴったり♪夏場と冬場でベッドカバーを衣替えするのも良いですね。
凸凹が少なく高密度で織られている生地を使用しているため、ダニやホコリ、ペットの毛が入り込みにくくなっています。アレルギーやアトピー、花粉症のお悩みの方はもちろん、シルクのように滑らかな肌触りなので敏感肌の方にもおすすめです。色の選択肢が多いのも魅力ですね。
アレルガード 高密度生地使用 防ダニかけ布団カバー
日常の暮らしの中で役立つリネンアイテムを手がけているフォグリネンワークスの布団カバー。洗うほどに風合いが増していく上質なリネンは、毎日を共に過ごす相棒にピッタリです。
フォグリネンワーク リネンコンフォーターケース シングル ナチュラル
高品質&シンプル。安心の老舗ブランド「西川」の布団カバー
繊維についた菌の増殖を防ぐため、通常の「抗菌加工」より強い抗菌効果のある「制菌加工」が施された西川の布団カバー。永く使える安心の高品質で、布団とセットで愛用できそうですね。
西川 キレイなふとん(メディックピュア)掛けふとんカバー ミントグリーン
冬は暖かく、夏はサラサラ。肌触りも◎のダブルガーゼの布団カバー
和晒の布団カバーは、生地を傷めず、ふわっと柔らかく仕上げるために伝統の製法で時間をかけて作られています。洗濯をするたびにダブルガーゼの間に空気が入り、ふっくら感が戻ります。季節を問わず使えるのもポイントです。
冬にぴったり!暖かい&ふわふわな茶色の掛け布団カバー
秋から冬にかけて寒さが気になってきたらコチラがおすすめ。ふわふわで見た目から暖かく、吸湿発熱に優れた布団カバーです。体から出る蒸気や汗を吸収して熱に変える特殊素材を利用していて、+2度の暖かさが期待できるのだそう。ホコリが出にくい素材で、洗濯機で洗えるのも便利です(洗濯ネット使用を推奨)。
エムール 掛け布団カバー 吸湿発熱 『エムールヒート』
4,990円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
セミダブル、ダブルでもしっくり。落ち着いた伝統和色の布団カバーセット
インテリアに馴染む布団カバーを探している方におすすめの伝統和色。ダブルサイズなどベッドが占める面積が大きくても落ち着いた空間を演出できます。速乾性に優れ、害虫やカビの被害を受けにくいポリエステル製。サラサラとした肌触りで耐久性にも優れています。
シングル、セミダブル、ダブルの3サイズ、カラーは6色をご用意。掛け布団カバー、ボックスシーツ、枕カバー(2枚)がセットになっているのも嬉しいポイント。
布団カバーセット 4点セット シングル セミダブル ダブル
インテリアのアクセントになるおしゃれな柄もの布団カバー
真っ赤なウニッコ柄に包まれて。「マリメッコ」の掛け布団カバー&枕カバー
マリメッコの中でも、人気の高い柄ウニッコ。大きな花がプリントされてインパクトがありますよね。部屋の雰囲気を大きく変えるベッドカバーに好きな柄やカラーを持ってくると元気が湧いてきます。レッド以外にも黒などのカラーバリエーションも。
※海外製の布団カバーはサイズ感に気をつけて選びましょう。シングル、ダブルといった表記だけでなく、cmなど単位で確認することが大切です。
暮らしにゆとりを与える優雅な花柄。「ローラアシュレイ」のベッドキルト&枕カバー
エレガントで女性らしいカラーとデザインが素敵なローラアシュレイ。優しい気持ちにさせてくれますね。100%コットンで手触りも良く、気持ちの良い睡眠に役立ってくれます。リバーシブルで使うこともでき、気分によって部屋の雰囲気チェンジを楽しめます。
ローラアシュレイ ベッドキルトセット マルチカバー
ボア仕様で暖かい!緑に癒される「フェリシモ」のハーブ柄布団カバー
出典:
優しい風合いでナチュラルな雰囲気のフェリシモのハーブ柄の布団カバーは、くすみカラーのぽこぽこ鹿子ボアとのリバーシブルなので、まるで毛布心地。これ一枚かぶるだけでとても暖かです。
かわいいデザインも魅力♪ベビー&子供用の布団カバー
ベビー用:モノトーンのハーベスト柄 敷き布団&布団カバーセット
吸水性に優れ、サラサラとした手触り。コットン100%で作られている布団カバーは、たくさん汗をかく赤ちゃんのお布団にぴったりです。動物や植物がたくさん描かれていながら、落ち着きのあるカラーです。
ジュニア用:ピンクorブルーが選べるアニマルデザイン布団カバー
お子さんが大きくなってきたら布団カバーもジュニア用にチェンジ♪こちらは、かわいらしいアニマル柄です。イラストが散りばめられたデザインで、性別を問わず人気者で、子供っぽくなり過ぎないのも魅力。裏も柄が楽しめる両面プリントで、ブルーとピンクから選べます♪
【日本製 ジュニア 掛け布団カバー】 135×185cm 「アニマル」
2,730円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典:
ベッドカバーの色合いに困った時には、リラックスしやすいパステルカラーに絞って選ぶのもおすすめです。淡い色合い、薄い色合いなど、優しい気持ちになるカラーを選んでみてくださいね♪
出典:
ブルーやグリーンは安眠効果が期待できるカラーと言われていますので、普段寝つきの悪い人は参考にしてみましょう。
出典:
部屋全体の色合いに合わせて選ぶのも良いでしょう。ベッドカバーは面積の多くを占めるアイテムで目に入りやすいので、統一感があると落ち着きます。
ベッドカバー自体は少し派手に思えても、お部屋のテイストとマッチしていれば調和のとれたくつろぎ空間を演出することができます♪ベッドカバー選びでは、何よりも自分の好きを第一に、ほっと心が安らぐ寝室にすることを最優先に考えましょう。
出典:
コレと思うベッドカバーが見つからない時には、ブランケットやタオルケットなども参考に探してみてください。サイズが合えば、ベッドカバーとして使えるアイテムもありますよ♪
出典:
スウェーデンが誇るテキスタイルブランド「KLIPPAN(クリッパン)」のウール素材のブランケットをベッドカバー代わりに。あたたかく上質な素材感で、寒いときは毛布代わりにもなってくれます。このようにカバーを2枚重ねて使うと防寒性がアップするだけでなく、素敵なインテリアのアクセントにもなってくれるのでおすすめです!
出典:
お気に入りの布を寸法どおりにカットして、ベッドカバーに変身させて。縫ったりする必要もなくとっても簡単です!北欧デザインはシンプルなインテリアの華やかなアクセントになってくれるのでおすすめです。
出典:
リネン素材の掛け布団カバーやタオルケットなどがあれば、ベッドカバーとして兼用してもOK。素材に注目して選ぶ時には、ベッドアイテムのカテゴリを幅広く設定すると見つかることも♪
出典:
こちらは枕カバーと掛け布団カバーのセットですが、ベッドカバーの代わりとしても問題なく生かせそう。気に入った掛け布団カバーを見つけたら、枕カバーも合わせて探してみましょう。
出典:
こちらは凹凸のあるワッフル織りの生地を使用した、綿100%の掛け布団カバー。ナチュラルな色合いで、さらりとしながらもソフトな肌触り。優しい雰囲気のお部屋にもぴったりです。心地よくてベッドから出られなくなるかも♪
出典:
枕部分を隠さないベッドカバーは、枕カバーも意識して合わせるとインテリアにより映えるのでおすすめ。実際に使う枕だけでなく、クッションを枕代わりに置いて空間をよりおしゃれ演出する方法もありますのでお好みで工夫してみてくださいね♪
出典:www.instagram.com(@receno.interior) 布団カバーといえば、こたつの布団カバーを選ぶのも楽しいですよ♪こちらは起毛処理を施したインド綿を使用。静電気が起こりにくく、肌触りも気持ちよく、身体をやさしく包み込んでくれます。カジュアルでモダンな雰囲気なので、インテリアを問わず合わせやすいでしょう。
ずっと使える快適な布団カバー&ベッドカバーを見つけよう
切っても切れない関係の布団カバーとベッドカバー♪一歩間違えば、インテリアも快適な睡眠も両方逃して、暮らしの質を下げてしまいかねません... ぜひ正しい選び方で、ずっと使い続けたくなる良質なアイテムを見つけてみてくださいね。
▼画像をお借りしたサイト様です。ご協力ありがとうございました。
凸凹が少なく高密度で織られている生地を使用しているため、ダニやホコリ、ペットの毛が入り込みにくくなっています。アレルギーやアトピー、花粉症のお悩みの方はもちろん、シルクのように滑らかな肌触りなので敏感肌の方にもおすすめです。色の選択肢が多いのも魅力ですね。