システムベッドは個室にうってつけ

「システムベッド」とは・・・
システムベッドの機能~ロフトベッドとの違い
システムベッドのメリット
部屋のスペースの確保
割安に家具が揃う
タイプによっては組み換えて使える
システムベッドのデメリット
組み立てが大変
ベッド周りのお手入れが面倒
夏は暑い
「システムベッド」の選び方
「高さ」は目的別で考える
ハイタイプはベッド下にデスクを置くことでおこもり感があり、集中して勉強や仕事が行えます。セット品のないロフトベッドの場合はさらにテレビやソファなどライフスタイルに合った使い方が可能。一方、天井の高さによっては頭をぶつけてしまう恐れがあり、また小さいお子さんにとってはかなりの高さであるため、危険なこともあります。
ハイタイプ向き
・ベッド下を有効活用したい大人
・ベッドに座った状態(座高)から天井まで50㎝以上の余裕がある部屋
ミドル・ロータイプ向き
・高い場所が苦手な人
「素材」は木製か金属(スチール)
木製
金属(スチール)
「昇り降り」は階段かはしご
階段タイプは安定感があり、足を踏み外す心配もありません。小さいお子さんも安心して昇り降りできますね。階段の中に収納スペースができるので、小物入れや本棚としても活用でき、ものが多めの人には便利。ただ階段の幅や奥行きがある分、場所を取ることになります。
一方、はしごタイプは取り外しができ省スペース。部屋を広く使いたいならはしごタイプです。その際は、手すりや滑り止め加工がしてあるなど安全対策がされているものを選ぶようにしましょう。
「棚・照明・コンセント」の有無
おしゃれで機能的なシステムベッド①~子供部屋編
ベッド高低めでコンパクト
収納力抜群で女の子に人気♪
階段のステップやサイドに収納スペースがあり、小物や細々したものをしっかりまとめて収納することができます。チェスト裏にも衣装ケースなどが入り、空間を余すことなく使えて無駄がありません。おしゃれさんの女の子にはうれしい機能ですね。ベッドとチェスト・キャビネットは一体型となっており、耐震性が高い安心設計。ベッドのサイドフレームも35.5㎝と高めで寝ているときも安心です。
#ベッド・デスク・チェスト・キャビネット #ミドルタイプ #木製×スチール #階段
組み換えて使い道いろいろ
6つのアイテムがセットになっており、それぞれ分解して単独使用ができます。子供時代はセットで使って、大人になったらシンプルにベッドやデスクを単品として使うことができますね。キャスター付きのワゴンや分割して使えるブックシェルフは、キッチンやリビングでも活躍できますよ。このセットひとつで様々な用途に使うことができるのは便利でお得ではないでしょうか。
#ベッド・デスク・ワゴン・ブックラック・シェルフ・ハンガーラック #ミドルタイプ #木製 #はしご #ベッドコンセント・照明・宮棚
耐久性◎で使いやすい
フィンランド産の天然木パイン材を使用しており、太めの7㎝の柱が全体をがっちり支えてくれて頑丈。ベッド高も低めで、大人がお子さんの寝顔を覗き込める高さです。はしごが苦手のお子さんも安心の階段下は、本の収納にぴったり。デスクとラックを出せば、ベッド下丸ごと使える収納スペースになります。コンセント付きのデスクは幅120㎝と広々で大人になってからも十分使えますよ。
#ベッド・チェスト付きデスク・ラック #ミドルタイプ #木製 #階段
安心の日本製で組み換えも
低ホルムアルデヒドで、家具職人によって作られた国産製品。フックタイプのはしごには、凸凹加工が施されており、滑りにくい構造になっています。ベッドの耐荷重は約180㎏と頑丈で丈夫。親御さんも安心してお子さんに使ってもらうことができますね。4つのアイテムはそれぞれ独立して使うことができる組み換え自由タイプ。それぞれ完成度が高いので、大人になっても高級感ある家具として使い続けることができます。
#ベッド・デスク・チェスト・ハンガーラック #ミドルタイプ #木製 #はしご
ベッドのみのシンプルスタイル
最近では、机をリビングに置いてリビング学習をするお子さんも増えていますよね。子供部屋にはベッドだけで十分!でも収納が…と思っているご家庭には、ロフトタイプがぴったり。ベッド高が低く昇り降りも安全で、ベッド下は衣服や学用品を収納ボックスに入れてたくさん収納できます。ベッドフレームにはバッグなどが掛けられるフックも付いていて便利。
#ベッド #ミドルタイプ #木製 #はしご #宮棚・コンセント
おしゃれで機能的なシステムベッド②~大人向け編
一人暮らしにぴったり
これから一人暮らしを始める人にぴったりのベッド下が自由に使えるハイタイプ。ロフトベッドには珍しく階段なので、安全に昇り降りできます。ステップ部分はディスプレイにして好きなものを飾っておけますよ。枕元には便利な宮棚にコンセント・USBポートが付いているので、スマホやタブレットの充電もできますね。宮棚と階段は左右どちらでも取り付け可能です。
#ベッドのみ #ハイタイプ #金属 #階段 #宮棚・コンセント・USBポート
ヴィンテージ風でおしゃれ
デスクとシェルフがセットになっているので、統一感ある部屋作りができるシステムベッド。天然木とアイアンの異素材がスタイリッシュで、西海岸風や今流行りのインダストリアルな雰囲気を出すことができますよ。ベッド高はミドルタイプなので高い場所が苦手という人でも安心です。デスクはコンパクトで、ちょっとした作業やテレワークにも便利。使わないときはさっとベッド下にしまえます。
#ベッド・デスク・シェルフ #ミドルタイプ #スチール×木 #はしご #宮棚・コンセント
自分だけの書斎
たっぷりの棚収納が付いたシステムベッドは、まさに大人の秘密基地。コレクションした本に囲まれて書斎として使うこともできますね。キャスター付きの机はシンプルで簡単に移動できるので、リビングなど別の部屋に置いてちょっとしたワークスペースにすることもできますよ。
#ベッド・デスク・シェルフ #ハイタイプ #木製 #はしご #ベッドサイド棚
一緒に買いたい、快適マットレス
成長期のお子さんに
天然のココナッツ繊維を使用した通気性の良いマットレス。成長期の子供には柔らかすぎるマットより、体を支える硬めの方がおすすめ。このマットレスは程よい硬さで体が沈み込まないので、寝心地も良いと好評です。数年経ってもへたりがないとリピーターも多数いる人気商品。三つ折りなので持ち運びも楽です。柔らかい雰囲気のパステルカラーもいいですね。
#三つ折り #厚さ5㎝ #7㎏
高反発の寝心地
ロフトベッド用に作られているため、ベッドサイズにジャストフィットします。高反発ウレタンフォーム素材を使用し、体圧分散機能が働くため、寝返りしやすいのが特長。抗菌防臭加工が施された専用カバーは取り外して洗うことができます。折り目は付いていませんが、薄型・軽量なので簡単に運ぶこともできます。
#高反発 #厚さ7㎝ #4.8㎏
小学校入学のお子さんにちょうどいいコンパクトサイズのシステムベッドです。はしごは直接金具でがっちり固定する一体型なので、倒れたり外れたりする心配がありません。またベッドのスノコは、通常のものより強度・通気性に優れた高品質な素材を使用しており、快適に過ごせますよ。ベッド高が低い分、布団の上げ下ろしもはしごを使わず楽ちん。デスクとチェストは単体でも使えます。
#ベッド・デスク・チェスト #ミドルタイプ #木製 #はしご