ふだんの生活に自然ととけこむ「みつばちトート」と過ごす素敵な毎日♪
日常使いに大変便利なみつばちトートバッグ。デザインがとてもシンプルなので、毎日の通勤用に使ったり、鮮やかな色味のトートはコーディネートの差し色にしたりと、様々な使い方を楽しむ事ができます。また、職人さんが1つ1つ丁寧に仕上げたトートは、どんなにガシガシ使ってもへこたれない強さがあります。そんなふだんの生活に自然ととけこむ「みつばちト...
旅行にもデイリーにも。使いやすくて頼れる「デカトートバッグ」が欲しい
ちょっと荷物が多くなってしまう日や、バッグを一つにまとめたい雨の日など、大き目サイズのトートバッグはデイリー使いにぴったりなアイテムです。さらに旅行用のバッグとしても兼用できるので、一つあると何かと便利♪場面を選ばずに活用できる、素敵な「デカトートバッグ」をご紹介します。
厚手で丈夫、頼りになるね。普段使いに丁度いい「佐藤防水店」のトートバッグ
大分県にある「テント」を製作しているメーカーが作っているトートバッグを紹介します。テント作りに使われる生地を使用した、しっかりとした作りが特徴です。シンプルでベーシックなトートバッグだから、毎日使うのにぴったり。オールハンドメイドの作りに確かな信頼を感じます。長く付き合える普段使いのバッグにいかがでしょうか?
ひとつひとつ心を込めて…「LASICU(ラシク)」の帆布バッグたち
「LASICU(ラシク)」は、戸塚彩子さんがひとつひとつ心を込めて手作りしているハンドメイドの帆布バッグブランドです。ウォッシュ加工を施した柔らかな帆布生地を使い、丁寧に作られたバッグは手にしっくりなじむビンテージ感が魅力。丈夫でしっかりとしたつくりで、使い込むほどに風合いが増していきます。シンプルで長く愛用できる素敵なバッグをご紹...
春のお出かけは「白トートバッグ」と一緒に♪ おすすめ白トートをご紹介♪
明るく軽やかな春夏ファッションはもちろん、どんなアイテム・コーディネートにも合わせやすい「白トートバッグ」。使い勝手も良いので、ひとつあると重宝しますよ♪ 今回は話題のイヤマちゃんトートをはじめ、ランドリーバッグでありながらデイリーバッグとしても使えるフレディレックウォッシュサロンや帆布トート、堅牢な素材を使った職人手作りのバッグ、...
ひと針ひと針思いを込めて。北海道よりHITOHARIのバッグをご紹介します。
「もったいないもの」を「もちたい」ものに。「使えないもの」を「使える」ものに。北海道・富良野生まれのハンドメイド・クラフトブランド。それが『HITOHARI(一針)』です。すべて一針一針ていねいにハンドメイドで作り上げられるHITOHARIのアイテムは、素材も表情もバラバラ。世界にひとつしかない1点モノです。使い込むほどに味わいを増...
きっと好きな色が見つかるよ♪daisyhillの帆布トートバッグ
「ありそうでなかった」が見つかる、シンプルな帆布のトートバッグを提案するブランド「daisyhill(デイジーヒル)」。カラーバリエーションが豊富でどれにしようか迷ってしまいますよ♪好きな色で作ってもらえる「カラーオーダー」もあるそうなので、自分だけのオリジナルトートバッグを作ってみるのも良いですね。
ランチやお出かけが楽しくなりそう♪可愛い“わんこモチーフ”を暮らしのお供に
感度の高いアイテムが揃うライフスタイルショップ、Gallery & Shop "DO"。そんな"DO"とイラストレーター塩川いづみさんがコラボしたアイテムが、とても可愛いと評判なんです。塩川さんの描くゆるーいタッチのわんこたちは、脱力系でありながらも思わず笑顔がこぼれてしまう愛らしさにあふれています。毎日一緒にいたくなる、トートバッ...
やっぱり白色が好き♡しっかり生地の「帆布トートバッグ」ブランドおすすめ5選
丈夫でどこにでも持って行きたくなる帆布(キャンバス)のトートバッグ。ちょっとしたお出かけにも、沢山荷物を入れたい時にもマルチに使えるので大活躍のアイテムですよね!今回は、そんなヘビーデューティに使える『倉敷帆布』、『松野屋』、『ESTEX(エステックス)』、『TEMBEA(テンベア)』、『村本テント×fennica(フェニカ)』のト...