54件
デジタル化が進んだ昨今でも、仕事やメモなどちょっとした瞬間に必要になる筆記道具。職場や学校はもちろん、使うシーンが多いからこそ、おしゃれ且つスマートに持ち歩きたいですよね。そんな時に活躍してくれるのが、大人の雰囲気が漂う革のペンケースです。頻繁に買い替えるアイテムではないからこそ、本当に上質なレザーを使ったものだけを厳選してご紹介。...
バッグの中は、毎日必要なものだけを入れ、きちんと整理しておきたいもの。ついついいろいろなものを入れっぱなしで使ってしまいがちですが、見えない所こそスマートに整えておくのが素敵な大人の女性というものです。そこでお手本にしたいバッグの中身の整理術をご紹介します。できそうなところから取り入れて、すっきりスマートなバッグの中身を手に入れましょう。
9月に入り、行楽シーズンが近づいてきました。今年は残念ながらシルバーウィークがないものの、祝日を含む三連休や遅めの夏休みで、旅行を計画している方も多いのでは?秋めいてくるこれからの時季、旅行のあらゆるシーンで役立ってくれるトラベルグッズをご紹介します♪
子どもが小学校を卒業するまで、何かと持ち運ぶ機会の多い母子手帳。子どもの成長の記録と一緒に、日々必要なこまごまとしたアイテムを持ち歩ければ便利ですよね!機能的&コンパクトに収納できる素敵な「母子手帳ケース」をジャバラ式・ブック式・ショルダータイプ・2人or3人用と詳しくご紹介します♪
「旅は荷造りから始まっている」といえるほど、充実した旅を実現するために、準備は万端にしておきたいもの。そこでお役立ちなアイテムといえば、「トラベルポーチ」。コンパクトタイプ、大容量タイプ、吊り下げタイプなど、選択肢は色々ありますが、使うのは他の誰でもない自分自身。自分の感覚に素直に、使い勝手のよいものを用意しておきませんか。今回は汎...
何かとごちゃつきがちなバッグの中身を整理整頓し、すっきりまとめてくれるポーチ。せっかく持つのなら、見た目がかわいく、視界に入るたびにテンションが上がるものを選びたいですよね。そこで、大人かわいいポーチを用途別に集めてみました。通勤に、旅行に、毎日連れてお出かけしたくなるお気に入りを見つけてください。
いつの間にかゴチャゴチャになりがちな、バッグの中。使いたいときに目当てのモノが見つからず、慌てた経験はありませんか?今回は、カバンの中が整理できるすてきなポーチを、収納したいアイテム別にピックアップ。「あれ、どこだっけ?」といった、プチストレスを解消しましょう。
シャネルやセリーヌなどのハイブランドから火がつき、一大ブームになっているミニバッグ。必要最低限のものだけを入れたい時や、コーディネートにアクセントを加えたい時にぴったりです。ただ、ミニバッグと言っても種類が豊富なので、どれを選んだらいいかわからないと悩む人も多いはず。そこで、ミニバッグの選び方を解説しつつ、おすすめのアイテムをご紹介...
コスメや貴重品など、小物をまとめて持ち運ぶのに便利なポーチ。サイズも形もさまざまですが、自分の好みや条件に合ったポーチを探すのはなかなか大変ですよね。この記事では、おしゃれでシンプルなおすすめポーチをデザイン別にご紹介します。
全国旅行割がスタートし、久しぶりの旅行を計画されている方も多いですよね♪今回はそんな旅行時におすすめのストアレターをピックアップ!細々アイテムをひとまとめにできるバッグや、旅行中の悩ましい足元問題を解決してくれるシューズなど……。秋旅を快適にしてくれるアイテムをたっぷりとご紹介します。
化粧ポーチを買ってみたものの、思ったより中身が入らなかったり、バッグに対して大きすぎるなど……ポーチ選びに失敗した経験はありませんか?毎日のように使うアイテムだからこそ、自分に合うものを選ぶことが長く愛用するためには大切なポイント。そこで今回は、ポーチ迷子さんのために化粧ポーチの失敗しない選び方とおすすめのポーチをご紹介します。
おうち時間が長らく続きましたが、今年こそ旅に出たい…と、5月のゴールデンウィークを心待ちにしている方も多いですよね。今回のモール通信では、そんなお久しぶりの旅行で大活躍間違いなしの、収納系「トラベルグッズ」をご紹介します。欲しかったちょうどいいサイズ感のパッキングバッグや、収納力に優れたオーガナイザーなど、あなたの旅を快適にする選り...
普段の持ち物にプラスして、マスクや除菌グッズなどを持ち歩くことが増えてきたので、気がつくとバッグの中がごちゃついてしまうことも。そんな時に便利なのが、バッグの中をすっきり整理してくれるバッグインバッグやポーチです。多機能で便利なものから、小さめバッグにも使いやすい小ぶりなポーチまでたっぷりご紹介します。
口紅やアイシャドウ、ブラシなどメイク用品がいつもきれいに整理されていると気分がいいですよね。メイク用品をすっきりと収納するなら、バニティポーチがおすすめです。お気に入りのコスメをおしゃれに収納できたら、きっと毎日のメイク時間がもっと楽しくなりますよ。そこで今回はスッキリと収納できるバニティポーチの選び方と、おすすめ商品をご紹介します...
スマホケースやコインケースなど、個別のポーチがぶら下がったリングショルダーバッグ(マルチバッグ)。パーツを簡単に取り外しでき、用途に合わせて組み合わせをカスタマイズできるとSNSでも話題のアイテムです。今回は、リングショルダーバッグの特徴や使い方のアイデアをはじめ、おすすめアイテムをご紹介。後半にはお手本コーディネートもピックアップ...
初心者でも簡単に取り組める、モノづくりレッスンを紹介する動画【ときめきレッスン】。vol.6は、ころんとした形がかわいい「キャラメルポーチ」の作り方をご紹介します。週末や、ちょっと時間が空いたときに、動画を見ながらチャレンジしてみてはいかがでしょう。
いくつ持っていても助かるポーチ。最近はおでかけのとき、替えのマスクや消毒アイテムなど持ち歩く物が増え、バッグの中で仕分けできるポーチは便利ですよね。そこで、かわいいポーチを見つけると、ついつい買ってしまう…と言う方へ。おでかけのお供にも、おうちに置いていても、心和むカタチがユニークなデザインのポーチをご紹介します。
韓国でも人気の「クリアポーチ」はコスメや文房具など、ちょっとした小物をすっきり&おしゃれに収納することができます。自分だけのオリジナリティを表現できるおすすめのクリアポーチ、そして100均アイテムで簡単に作れるクリアポーチの作り方をご紹介します♪
世界中の女性から広く支持されている「marimekko(マリメッコ)」の素敵なデザイン。北欧らしいポップな色や柄のアイテムは、持っているだけで気分を明るくしてくれます。今回はそんなマリメッコのおしゃれな雑貨たちをご紹介。暮らしの中に、キュンと心がときめくような、かわいい雑貨をプラスしてみませんか?
バッグの中でやたらと存在感を放っているメイクポーチにお悩みの皆さん、思い切って中身を断捨離してみませんか?外出先でのメイク直しのやり方を見直してみたり、持ち歩くアイテムを上手に選ぶだけでメイクポーチをすっきりコンパクトにまとめることができます。今回はかさばるメイクポーチをミニマムにする5つのヒントと、オススメのメイクポーチをご紹介。...
食品だけでなく、小物やステーショナリーなどさまざまなものを入れて使えるジッパーバッグ。軽くて気軽に使えることから、お出かけ時のポーチ代わりに使っているなんていう方も。シンプルなデザインもいいけれど、かわいくておしゃれな柄だと気分も上がりますよね。お出かけ時のお供にしたくなる、かわいいジッパーバッグをご紹介します。
一年中欠かせないマスク。マスクのある生活が日常となった今、便利なグッズやケアアイテムが気になるところ。マスクを外した際のマナーとして必要なケースや、マスクの不快さを軽減してくれるスプレーなど、マスク生活を快適にするおすすめグッズをご紹介します。
外でマスクをする生活の中で、飲食などで一旦マスクを外す際やマスクが汚れてしまったとき、「マスクどうしようかな・・・」と思うことはありませんか。そんなとき便利なのが、マスクも置いた場所も汚さずに、感染防止にもつながる『マスクケース』や『マスクポーチ』です。以下では、ビニールポーチやボックス型、布製などの『マスクケース』や、ハンドメイド...
小銭はもちろん、ちょっとした小物いれに便利な「がま口ポーチ」。パチンと閉じる感覚や、独特のシルエットは他にはない可愛らしさです。
今回は、パスポートケースの魅力をたっぷりご紹介。素敵なアイテムを11選ピックアップしました。スリムなケースから、お財布代わりになるもの、家族全員分入る大容量のものまで、さまざまなアイテムがあります。選び方のコツもまとめましたので、合わせて参考にしてみてください。今度の海外旅行では、お気に入りのパスポートケースと一緒に、思い出に残るひ...
昨年立て続けに起こった台風や豪雨、そして日本各地を襲う震災――。その教訓をいかし、万が一に備えて、お家に防災グッズをまとめた持出袋をつくったという方も多いのでは。でも、もし家から外出したときに被災したとしたら…そのための備えは十分ですか? そこで、いつどこにいても手が届く防災対策として注目されているのが、いつものバッグにプラスして...
バッグの中にいろいろ放り込んで、気が付けばごちゃついた印象になっていませんか?さまざまな色があふれてしまうと、欲しいものがすぐに取り出せなかったりしますよね。そんなとき、ベーシックカラーのポーチが大活躍。用途ごとに使い分けるとバッグの中がすっきりします。シンプルな無地やデザイン性のあるものなど、バッグの中をおしゃれに整理整頓できるポ...
小ぶりなサイズ感が可愛い「ミニポーチ」。その愛らしい佇まいに、つい用途を考えずに買ってしまった、という方も多いのでは?さて、何を入れよう……と悩んでいる方、ミニポーチを上手く活用できていない・これから活用していきたいという方へ、ミニポーチの活用術をご紹介します。持っているだけで気分が上がるような素敵なデザインのミニポーチもピックアッ...
寒い冬を楽しくしてくれるような、フェルトの小物特集です。毛糸にも毛皮にもない独特の質感がほっこりと可愛らしいフェルト。キッチンや身の回りの小物など、探すと色々ありますよ。冬のちょっとしたプレゼントにもよさそうですね。
ハギレは、ハンドメイド好きさんにとっては、見つけたらつい手に取ってしまうアイテムですよね。溜まりがちなハギレで、日常的に使えるアイテムを作ってみるのはいかがですか?オリジナルのアイテムは、愛着が湧いて長く愛用したくなると思いますよ。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア