※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
ヘアアクセサリー・髪留め|シンプルデザインで上品に
プラスするだけで垢抜けヘアが完成
>>このアイテムを見る
浴衣といえば、まとめ髪。そのままでも素敵ですが、ヘアアクセサリーをプラスすれば、こなれ感がグッとアップします。真鍮素材のヘアピンは、上品な存在感が魅力的。どんな色・柄の浴衣にもマッチします。ミニマルなデザインなので、夏のデイリーファッションにも、おすすめです。
浴衣といえば、まとめ髪。そのままでも素敵ですが、ヘアアクセサリーをプラスすれば、こなれ感がグッとアップします。真鍮素材のヘアピンは、上品な存在感が魅力的。どんな色・柄の浴衣にもマッチします。ミニマルなデザインなので、夏のデイリーファッションにも、おすすめです。
柔らかいフォルムで艶やかに
>>このアイテムを見る
さりげなく上品な雰囲気に仕上げたい人には、水牛の角を使ったヘアクリップがおすすめ。柔らかいフォルムと、天然素材ならではの温もりがポイントです。控えめな艶感が、浴衣に彩りをプラスしてくれます。頭の形に沿う緩やかなカーブで、着け心地も快適。
さりげなく上品な雰囲気に仕上げたい人には、水牛の角を使ったヘアクリップがおすすめ。柔らかいフォルムと、天然素材ならではの温もりがポイントです。控えめな艶感が、浴衣に彩りをプラスしてくれます。頭の形に沿う緩やかなカーブで、着け心地も快適。
温もりある陶器が浴衣にマッチ
>>このアイテムを見る
古典的な柄の浴衣には、温かみのある陶器のヘアゴムが似合います。形のバリエーションが豊富なので、浴衣の模様に合わせて選ぶのがおすすめです。落ち着いた色合いは、普段のナチュラルコーデにも最適。ヘアゴムとしてはもちろん、ブレスレット感覚で腕につけても良いですね。
古典的な柄の浴衣には、温かみのある陶器のヘアゴムが似合います。形のバリエーションが豊富なので、浴衣の模様に合わせて選ぶのがおすすめです。落ち着いた色合いは、普段のナチュラルコーデにも最適。ヘアゴムとしてはもちろん、ブレスレット感覚で腕につけても良いですね。
かごバッグ・あずま袋|季節感と使いやすさを両立
台形シルエットですっきり持てる
>>このアイテムを見る
浴衣に合わせたいかごバッグは、さりげなく個性を演出できるものを選びたいですよね。こちらは台形で、すっきり持てるのが魅力的。浴衣からデイリースタイルまで、幅広いコーディネートに対応します。キナリ色の巾着付きで、中身が見えないのも嬉しいポイントです。
浴衣に合わせたいかごバッグは、さりげなく個性を演出できるものを選びたいですよね。こちらは台形で、すっきり持てるのが魅力的。浴衣からデイリースタイルまで、幅広いコーディネートに対応します。キナリ色の巾着付きで、中身が見えないのも嬉しいポイントです。
着こなしに合わせて楽しめる2WAY
>>このアイテムを見る
コーデに合わせて持ち方を変えたいなら、2WAYのかごバッグはいかが?肩と腕、どちらにかけても使える仕様になっています。小ぶりなサイズ感ながら、収納力抜群。長財布やスマホ、ポーチなど、お出かけに必要なものが余裕で入ります。ナチュラル感漂う、リネン素材とのコントラストにもセンスを感じます。
コーデに合わせて持ち方を変えたいなら、2WAYのかごバッグはいかが?肩と腕、どちらにかけても使える仕様になっています。小ぶりなサイズ感ながら、収納力抜群。長財布やスマホ、ポーチなど、お出かけに必要なものが余裕で入ります。ナチュラル感漂う、リネン素材とのコントラストにもセンスを感じます。
使いやすいサイズ感でマルチに活躍
>>このアイテムを見る
浴衣に合わせるなら、和柄のアイテムは外せませんよね。見た目はもちろん、使いやすさも重視して選びましょう。A4サイズがすっぽりと入るあずま袋は、一枚持っていると便利。そのまま使っても良いですし、かごバッグのインナーバッグとしても活躍します。ペタンと折り畳めるので、荷物が増えたときのサブバッグとして、カバンに入れておくのもおすすめです。
浴衣に合わせるなら、和柄のアイテムは外せませんよね。見た目はもちろん、使いやすさも重視して選びましょう。A4サイズがすっぽりと入るあずま袋は、一枚持っていると便利。そのまま使っても良いですし、かごバッグのインナーバッグとしても活躍します。ペタンと折り畳めるので、荷物が増えたときのサブバッグとして、カバンに入れておくのもおすすめです。
飾り・定番小物|おしゃれ上級者をアピールして
質感の異なる糸でセンスをアピール
>>このアイテムを見る
夏ならではの浴衣姿は、ブローチで周りと差を付けて。マットな質感の糸と、光沢のある糸の組み合わせが、おしゃれを格上げしてくれます。浴衣の帯やかごバッグ、あずま袋につければ、着こなしのアクセントに。夏の定番アイテム、ストローハットにも似合います。
夏ならではの浴衣姿は、ブローチで周りと差を付けて。マットな質感の糸と、光沢のある糸の組み合わせが、おしゃれを格上げしてくれます。浴衣の帯やかごバッグ、あずま袋につければ、着こなしのアクセントに。夏の定番アイテム、ストローハットにも似合います。
リバーシブルのモダン柄をポイントに
>>このアイテムを見る
夏の着こなしに映える、モダンなプリントの手ぬぐい。表と裏の色が違うので、服装や気分に合わせて楽しめます。パサッとかぶせて、かごバッグの目隠しに使っても良いですし、シンプルなバッグの持ち手に、ラフに結んでも素敵です。
夏の着こなしに映える、モダンなプリントの手ぬぐい。表と裏の色が違うので、服装や気分に合わせて楽しめます。パサッとかぶせて、かごバッグの目隠しに使っても良いですし、シンプルなバッグの持ち手に、ラフに結んでも素敵です。
渋うちわ片手に、はんなり夕涼み
>>このアイテムを見る
浴衣を着るなら、とことん日本の文化を満喫するのも、粋なものです。うちわの産地として知られる、熊本県「来民(くたみ)」の「渋うちわ」で、のんびり夕涼みしましょう。和紙に柿渋を塗っているため、とても丈夫。愛着をもって永く愛用できます。柄のバリエーションが豊富なので、浴衣とのコーディネートを楽しみましょう。
浴衣を着るなら、とことん日本の文化を満喫するのも、粋なものです。うちわの産地として知られる、熊本県「来民(くたみ)」の「渋うちわ」で、のんびり夕涼みしましょう。和紙に柿渋を塗っているため、とても丈夫。愛着をもって永く愛用できます。柄のバリエーションが豊富なので、浴衣とのコーディネートを楽しみましょう。
気分が上がる大胆なテキスタイル
>>このアイテムを見る
花火大会や旅行といった夏のイベントには、大胆な色合いの小物で、ワクワク感をプラスしましょう。コロンとしたフォルムのがま口は、大きく開くので取り出しやすいのが魅力です。着こなしに映える、和モダン柄もポイント。浴衣だけでなく、シンプルなワンピーススタイルにも似合います。
花火大会や旅行といった夏のイベントには、大胆な色合いの小物で、ワクワク感をプラスしましょう。コロンとしたフォルムのがま口は、大きく開くので取り出しやすいのが魅力です。着こなしに映える、和モダン柄もポイント。浴衣だけでなく、シンプルなワンピーススタイルにも似合います。
浴衣や、ふだん着に映えるアクセント小物。お気に入りを用意して、夏のお出かけを満喫してくださいね♪
CINQ 真鍮ヘアピン“Cinq hair pin” 16,500円