ピンクニットといえば「可愛いらしい」、「ガーリー」…そんなイメージが浮かんできませんか?だけど、大人だからこそ似合うピンクニットがあるんです!大人におすすめのピンク色、そしてお手本にしたいピンクニットコーデをご紹介!大人のためのピンクニットの選び方、着こなし方を一緒に研究してみましょう♪2019年10月17日作成
ピンクニットといえば「可愛いらしい」「ガーリー」…そんなイメージが浮かんできませんか?だけど、大人だからこそ似合うピンクニットがあるんです。大人のためのピンクニットの選び方、着こなし方をご紹介します♪
少しくすんだピンク色なら落ち着いた印象に。灰色がかったくすみピンクのニットは、かわいらしすぎない大人の着こなしにぴったり!
こちらはベージュみの強いくすみピンクのニット。フリルがついたフェミニンなデザインでも子供っぽくなりません。
着こなしのアクセントにぴったりなのが、ショッキングピンクのようなビビッドカラーのニット。はっきりとした強めのピンクは甘くなりすぎず、大人にちょうどいいスパイスに。
ビビッドピンクは、スカートと合わせてもかわいくなりすぎません。重くなりがちな秋冬の着こなしに、おしゃれなアクセントをプラスしてくれます。
どこかミステリアスな雰囲気を醸し出す、パープルピンクのニット。柔らかなピンク色に少し寒色が加わることで、凛とした大人の佇まいに。
パープルピンクのニットは、シンプルなコーディネートの砂嘴色にぴったりのカラー♪抜け感が生まれ、一枚でおしゃれな装いが完成します。
淡いピンク色はどうしても少女っぽくなってしまいますが、濃いめのピンク色なら意思を持ったはっきりとしたイメージに。
ゆったりとしたサイズ感のニットでも濃いピンク色ならもったりとしないので、メリハリのついたコーディネートが作れますよ。
くすみピンクのプルオーバーニットをワンタックの入ったテーパードパンツにインして、きちんと感を演出。くすみピンクとベージュは肌なじみもよく、女性らしい着こなしを作っています。
カジュアルなデニムにはパープルピンクのVネックニットを合わせて、少しの色気をプラス。ざっくりとしたニットをあえてインすることで、こなれ感が生まれます。
こちらはZARAのくすみピンクのニット。黒のワイドパンツを合わせたメンズライクな組み合わせですが、さり気ない小物使いで洗練された大人の着こなしに。
ベーシックなアイテム同士ですが、差し色でくすみピンクを入れてあげることでぐっとおしゃれな印象に。
オーバーサイズのコートの下からちらりビビッドなピンクのタートルネックを覗かせて、華やかな差し色を。薄手のタートルニットならコートの下でももたつかず、春先まで着られるので便利♪
濃いめのピンクのニットワンピースを主役にした、ぱっと目を引くコーディネート。合わせる小物は抑え目にすると、バランスの良い着こなしが作れますね!
ニットのスリットワンピースは、これからの季節のレイヤードスタイルに大活躍!ホワイトのワイドパンツと合わせても、くすみがかったピンクなら甘くなりすぎません。
ビビッドなピンクのユニクロのカーディガンは、コーディネートのアクセントにぴったり!ホワイトのトップス、ブルーのプリーツスカートと合わせてトリコロール風の着こなしも素敵♪
ざっくりと編まれたケーブル柄のカーディガンは、ともすればガーリーなコーデに…。しかし、黒のパンツ&ローファーで引き締めれば、ちゃんと大人っぽい落ち着いた雰囲気になりますね!
くすみピンクのGUのカーディガンは、羽織としてはもちろん、トップスのようにスカートにインすれば女性らしい着こなしに。レオパード柄のペンシルスカートがピンクの甘さをクールに引き締めてくれています。
ニットといってもうひとつ外せないのが、ニット帽!パーカーとワイドパンツのカジュアルな着こなしに、明るいアクセントをプラスしています。
ピンクニットとプリーツスカートの甘めなコーディネートのアウターには、ライダースジャケットできりりとスパイスを。バランスの良い甘辛ミックスコーデに。
こちらはトレンチコートを羽織ってきちんと感をプラス。子供っぽくなりがちなピンクニットも、大人っぽく着こなせます。
小花柄でもモノトーンのデザインなら、ピンクニットを合わせてもかわいくなりすぎません。ロング丈のスカートならニットとのバランスも◎
黒のタイトスカートは、ふんわりとしたピンクニットとの相性抜群!裾からレギンスを覗かせて、トレンド感をプラスしてみて。
女性らしいパープルピンクのニットには、メンズライクなベイカーパンツでカジュアルダウン。ちょうどいい柔らかさのある着こなしに。
ストレートのブラックデニムなら、ピンクニットの甘さを抑えてキレイめコーデが作れます。パンプスやバッグなど、合わせる小物も大人っぽくまとめると◎
スカーフを首元にくるりと巻き付ければ、ピンクニットがエレガントに!レディースだからこそできる着こなしですね♪
同じスカーフもこんなふうに首から垂らせば、ピンクニットを引き締めて落ち着いた雰囲気に。無地のニットに立体感が生まれます。
もっさりとしがちなピンクニットには、シャープなデザインの大ぶりイヤリングが似合います。顔周りを明るくし、華やかな印象に。
かわいいイメージのピンクニットですが、選び方や着こなし次第で大人だってちゃんと似合います。いまの年齢だからこそ、ピンクニットコーデをもっと楽しんでみませんか?
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしをつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
ピンクニットといえば「可愛いらしい」「ガーリー」…そんなイメージが浮かんできませんか?
だけど、大人だからこそ似合うピンクニットがあるんです。大人のためのピンクニットの選び方、着こなし方をご紹介します♪