あいまいな色だからこそ、なんにでも合わせられる「グレー」のコーデ
出典:
黒でもない、白でもない。曖昧な色「グレー」。秋冬コーデはもちろん、春夏まで1年中使える万能なおしゃれカラーでもあります。そんなグレーも、濃さによってイメージはさまざま。トーン別で、オススメのグレーコーデを紹介します!
出典:
ふんわり可愛らしいシルエットの、トップス。薄めのグレーは、ガーリーなコーデにもぴったりです。
出典:
シンプルなフーディーは、やっぱりグレーが定番ですね。“コートあわせ”は、こなれ感が出て可愛い♪
出典:
スポーティーなスウェットパンツも、グレーなら挑戦しやすい!カジュアルになりすぎないように、シャツやブラウスを合わせて。
出典:
グレーのざっくりニットと細身の黒パンツで、シンプルな大人コーデ。足元はスニーカーでハズすのがオキテです。
出典:
グレーのフーディーやパーカーは、パンツだけじゃない。チェックのロングスカート合わせでカジュアルガーリーに。
出典:
モノトーンコーデのポイントにグレーのマフラーを巻いたコーデ。上半身にボリュームをつけて、下半身がよりいっそうすっきり見えるスタイルアップの着こなしです。
出典:
しっかりグレーの色味は、薄いグレーより秋冬っぽさがプラスされます。モノトーンコーデのアクセントにもぴったりです。
出典:
秋冬らしさ満点のグレーのスカートは、シックな色合いでまとめて、大人っぽくなりますね。全体はブラックでまとめたモノトーンコーデに、グリーンのバッグがポイントになっています。
出典:
ゆるっと素材の、グレーのニットパンツです。Tシャツと合わせて、カジュアルながらもこなれた感じに。
出典:
派手めカラーのスカートには、暗めグレーのフーディーを。派手になりすぎない、バランスのよいコーディネートの完成します。
出典:
グレーのチェックパンツは、秋冬コーデの定番。一気に季節感の出るアイテムなので、1本は持っておくと便利です。
出典:
シックなモノトーンコーデには、黒に近い濃いグレーのロングスカートを。バッグや靴で、さし色を入れるのがオススメ。
出典:
グリーン系のグレーは、女性らしさ抜群のカラー。見つけたらゲットしておきたいアイテムです。
出典:
爽やかな印象の、ブルー系グレー。白と合わせて、さらっと着こなして。小物で遊ぶと上級者コーデになります。
出典:
ベージュ系のグレーは、オフィスカジュアルにも使えます。シンプルなのに、こなれたイメージに♪
出典:
グレーといえども、濃さやトーンなどさまざま。1年中使えるカラーだから、季節やテイストに合わせて、いろいろなグレーを取り入れてみてくださいね。
ふんわり可愛らしいシルエットの、トップス。薄めのグレーは、ガーリーなコーデにもぴったりです。