一本の糸からはじまるストーリー
<TRICOTÉブランドコンセプト>
「ニットの温かさをもっと日常に」そんな想いからはじまったライフスタイルブランド。
素材開発からテキスタイルデザインまで、オリジナルのものづくりにこだわり、暮らしを彩るアイテムを提案しています。
「ニットの温かさをもっと日常に」そんな想いからはじまったライフスタイルブランド。
素材開発からテキスタイルデザインまで、オリジナルのものづくりにこだわり、暮らしを彩るアイテムを提案しています。
昔ながらの、こだわりの「道具」
トリコテでは、つくるアイテムによって編機を変えファッションアイテムから生活雑貨まで、様々なものを制作しています。40年も前から大切に使われている機械を使用し、昔ながらの機械だからこそ出せる風合いも大切にしています。

出典:tricote.net

出典:tricote.net
糸の種類や編み方によって、デザインは無限大!この機械と職人の技術が組み合わさって、トリコテのアイテムが誕生するのです。

出典:tricote.net
こちらはイギリスベントレー社製のジャガード織り機。今から40年も前に導入されたもの。昔は、紙で柄を読み込ませていましたが、現在は機械で読み込めるように改良されました。今と昔がコラボレーションして、今日もガタゴト、マフラーやストールが編まれていきます。
暮らしを彩る、トリコテのプロダクト
ヘキサゴンソックス
チェック柄スカーフ
ジクザグニットテトラポーチ
ジグザグブレスレット
ニットヘアバンド
リバーゴムバッグ

出典:tricote.net
ユニークなデザインのキャンバスバッグ。持ち手が長いものと短いもの、2つ付いているので肩掛けとしても、手提げカバンとしても使えます。オールシーズン様々なシーンで活躍してくれそう♪

出典:tricote.net
リバーシブルになっていて、裏返すとまた全く別の表情が楽しめます。ポケットがたくさん付いているので、カギなどの小物をしまうのに便利ですね。
ゴムニットハンドルバッグ
ランダムMIXトート
おわりに
何か、周りのみんなが持っているものとは違うおしゃれがしたい!と思っても、なかなかどうやって選んだらよいか分からないもの。自分の感性に合ったおしゃれをするのは難しいですよね。そんなとき、トリコテのアイテムをコーデの1部に取り入れてみてはいかがでしょう?今までとは違った新鮮な気分になれるはず。気になった方は、是非チェックしてみてくださいね♪
Online Shopはこちら
公式サイト。オンラインショップもあります。
写真は、テープやフリンジを作るための「クロセットレース機」。1度に10本まで同時に編むことができます。