※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
出典: カジュアルなスタイルから、上品コーデのはずしアイテムとしても、幅広いコーデを楽しめる白スニーカー。街中でも、よく見かけるアイテムですよね。一足はおうちにあるよって人も多いのではないでしょうか?
出典: しかし、白は汚れが目立ちやすい色。白だったはずのスニーカーが、いつの間にかグレーがかっていたなんてこと今まで経験ありませんか?
いつも清潔で、お洒落にコーデに取り入れるには、こまめなお手入れが必要です♪
外出後にすぐ出来る、お手入れ方法から、気になるスニーカーの洗い方までご紹介していきます。
出典: 白スニーカーといっても、素材は一種類ではありません。写真のようなキャンバス素材のほかに、レザーやスエードといった素材もあります。
出典: スニーカーは、素材によってお手入れ方法も異なります。素材に合っていない方法だと、生地が傷んだり、汚れが取れない原因にも。確認してからお手入れを始めましょう。
《キャンバス素材・デイリーケア》簡単お手入れで白さをキープ
出典: 革の靴に比べて、スニーカーのブラッシングをしている人は少ないかも?!
実は、スニーカーにもこまめなブラッシングが大切なんです。その日の、ゴミやホコリを取り除くことはスニーカーをきれいに保つための基本なんです!馬毛や豚毛が使用されている専用ブラシなどを使えば、スニーカーをやさしくお手入れできますよ。
出典: 時間をかけずにササッと汚れに対応したいならば、消しゴムを使う方法をどうぞ。
ソール部分などのちょっとした汚れだったら、気になる部分に消しゴムでゴシゴシこするだけで、白さが戻ってきます。ただし、頑固な汚れには効かないこともあるので、こまめなチェックが大切そうですね。
出典: ラバー部分のお手入れには、汚れの気になる部分に除菌スプレーをかけるという方法もあります。
シュッと吹付けて、布などでこすれば、その日についた汚れ程度だったら、とてもきれいに落ちるはず。水洗いする必要もなく、簡単なお手入れ方法ですね♪
出典: スニーカーのラバー部分をメラミンスポンジを使ってこするだけでも、白さを徐々に取り戻すことができますよ。
研磨剤が含まれているので、水をつけてこすれば白さがだいぶ甦ってきます。スポンジの大きさを変えて、部分的に利用も出来るので、便利なアイテムです。
《キャンバス素材・洗い方》自分に合った洗い方でキレイに
出典: 特にキャンバス地のスニーカーは汚れが付着しやすいため、デイリーケアだけで白さをキープするのは難しいです。ちょっと黒ずんできたな、と思ったら洗ってあげましょう。
洗い方はいくつかありますので、手軽さや仕上がりなど、自分に合ったものを探してみてください。
まずは基本的な、歯ブラシと中性洗剤を使った洗い方です。
洗面器に中性洗剤をとかしスニーカーを入れ、歯ブラシでゴシゴシこすります。スニーカーの紐ははずして、別々に洗いましょう。歯ブラシは細かい汚れまで洗えるうえに、手軽なのが◎。
石鹸はウタマロ石鹸がおすすめ!つけ置きをせずに、ゴシゴシ洗うだけで、白さが甦ってくるのが実感できるはず。ただし、石鹸カスが残りやすくシミの原因になったりする事もあるので、すすぎは十分に行うようにしましょう。
ウタマロ石けん 133G × 3個セット
89円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: 食器の汚れや、おうちの様々な汚れに大活躍の重曹は、実はスニーカーにも使えるんです。ナチュラルな洗濯方法をお望みの方には、ぴったりのアイテムですよね♪
洗い方は、洗面器に重曹を混ぜて10分程つけておき、その後軽くもみ洗い。新しく水と重曹を入れ替えて、もう10分つけ置きするだけです。重曹は消臭効果も抜群で、粉のまま布などに包んでスニーカーの中に入れておくという使い方もできますよ。
黄ばんでしまったスニーカーを真っ白に戻したいなら、お酢の力を借りましょう。酢の酸性成分が黄ばみの原因であるアルカリ性の汚れを中和してくれ、黄ばみを取り除いてくれます。
洗い方は、中性洗剤または洗濯石鹸などで洗ったスニーカーを、バケツに入れた酢水に3時間~半日つけて置くだけでOK。酢と水の割合は、3~4ℓのお水に対して酢は200ccです。ポイントは、つける際に洗剤成分が残らないよう、しっかりすすぐこと。これだけで、黄ばんでしまった白スニーカーの白さも戻ってきますよ。
洗い方その⑤ それでも落ちない汚れには「漂白剤」を
出典: いろいろ試したけれど、なかなか汚れが落ちない場合は、漂白剤に頼ってもいいかもしれません。
ただ、物によっては色落ちしたりすることもあるので目立たない部分で試してみることをおすすめします。
※漂白剤を使う時は、手袋をして用法・用量を守ってお使い下さいね。
洗い方その⑥ 塩素系漂白剤が心配な方は「オキシクリーン」がおすすめ
出典: 万能クリーナーとして人気の酸素系漂白剤オキシクリーンは、塩素系の漂白剤には少し劣りますが、繊維を傷める心配が少ないので安心して使うことができます。
洗い方は、50度程度のお湯2ℓにオキシクリーン1杯を混ぜ、2〜6時間漬け置きし、あとは軽くブラシでこすり洗いをすればOKです。ゴシゴシこすらなくてもスルンと汚れが落ちますよ。また、殺菌・除菌効果もあるので気になる臭いにも効果的です。
洗い方その⑦ 洗う暇がない人は、洗濯機におまかせ!
出典: 手洗いの方法をいくつかご紹介してきましたが、そうは言っても手洗いの時間なんてないっていう方もいるかもしれませんね。そんな方のために、洗濯機を使った方法のご紹介。
洗濯機でスニーカーを洗う際は、ネットに入れてから回しましょう。なるべく、他の洗濯物はいれずに回すのがいいでしょう。洗剤も水も、普段のお洗濯の時より多めに入れると汚れ落ちがよくなるらしいです♪
おうちの洗濯機でスニーカーを洗うことに抵抗があるという方へ。コインランドリーには、靴専用の洗濯機が置いてある所もあります。乾燥機とセットになっていて、とても便利に使えそうです。
《スエード&レザー素材・デイリーケア》日々のケアはブラッシングが基本!
スエード・レザー素材のスニーカーも、お手入れの基本は毎日のブラッシング。履いたあとすぐにお手入れした方がより汚れが取れやすいので、玄関にブラシを置いておくのも良いかもしれません。
Collonil|馬毛 ポリッシング ブラシ POLISHING BRUSH 皮革専用 汚れ落とし ブラシ ケアグッズ コロニル
2,420円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: スエードやレザーのスニーカーは、毛が柔らかめのブラシを使うのがおすすめ。馬毛などの天然毛のブラシで優しくなでるようにブラッシングします。
出典: ゴム製のブラシは、スエードなど起毛した革の毛の奥に入り込んだ汚れも、しっかり掻き出すことができます。ゴムの先が汚れたら、汚れた部分をハサミで切ってもOK。
《レザー素材・洗い方》革専用クリーナーでピカピカに
出典: 汚れにくく見えがちですが、レザーのスニーカーはシワの間などに意外と汚れが溜まりやすいもの。細かい部分の汚れを落とすことで、全体が綺麗に見えます。
出典: 「JASON MARKK(ジェイソン マーク)」のシューズクリーナーは、効果的な洗浄力で汚れを落として足元のおしゃれをサポート。レザーのほか、キャンバスやスエード素材にも併用できます。
こちらのレザーケアセットは、麻の巾着付き。収納にも持ち運びにも重宝します。旅行に持って行くのも◎
革のお手入れに必要なアイテムが全て入っています。
コロニル メンテナンスセット
4,380円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
《スエード素材・洗い方》ジャブジャブ・ゴシゴシ洗いはNG
出典: スエード素材のスニーカーはシミになりやすいため、なるべく水洗いを避けた方がベター。手間はかかりますが、濡らしたタオルなどで少しずつ汚れを落としていきましょう。
出典: 濡らしたタオルだけで落ちにくい汚れは、スポンジでシャンプー(専用のクリーナーでも、髪を洗うものでもOK)を泡立てて軽く叩くように汚れを落とします。シャンプーを落とすときも、水で流さず、水で濡らしたタオルやスポンジで拭き取ります。
出典: 「M.MOWBRAY(エムモゥブレイ)」のスエード用シューケアキット“ヴィクトリアセット”は、スエード製品のお手入れの基本セット。トリートメント入りで、保湿もこのセットさえあれば安心です。
出典: スウェーデン生まれのシューケアブランド 「SHOE SHAME(シューシェイム)」の、ブラシとクリーナージェルがセットになったキットは頑固な汚れも綺麗に落ちる洗浄力の高さが特徴。全ての素材に使用可能なのも嬉しいポイントです。
出典: スニーカーをきれいに洗ったら後は乾かすだけですが、乾かし方によって仕上がりが全く違ってきます。乾かす際に気を付けたいポイントをまとめました。
きれいに洗ったのに、乾かしたら黄ばんでしまった……という経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は、黄ばみの原因は洗剤のすすぎ残しと直射日光が原因。すすぎ残ったアルカリ性の洗剤が紫外線と反応することで黄ばみが出きてしまいます。
早く乾かしたいからと日なたで乾かそうとせず、風通しのいい日陰で1~2日間、中が乾くまでしっかり干しましょう。
くしゃくしゃにした新聞紙またはキッチンペーパーをつま先からかかとまでしっかりと詰めて、つま先を上にして干します。室内で干す場合は下に新聞紙などを敷きましょう。
出典: 少しでも早く乾かしたい!という場合は、しっかりと脱水した後、靴用のハンガーを使って風通しのいい場所、もしくは扇風機を使って乾かせば、早く乾かすことができます。靴用のハンガーは100均などで購入できますが、針金ハンガーを折り曲げたものでも代用できます。針金ハンガーであれば自分の靴のサイズに合わせて調整ができるのもいいところ。
針金ハンガーで靴用ハンガーをリメイクする方法はこちらが参考になります。
新しいスニーカーを履いて出かける前にしておきたいこと
出典: 白スニーカーの白を、より長く保つために、スニーカーを買ってからまず、しておきたい汚れ防止対策。
履く前にひと手間いれることで、汚れがつきにくくなり、後のお手入れも楽になりますので、ぜひお試しくださいね♪
防水対策はもちろん、スニーカーに汚れをつきにくくするためにも、防水スプレーをかけておきましょう。1回だけよりも、複数回かけることで効果も高くなります。
キャンバス地の部分にベビーパウダーをパフパフとして、なじませておくのも汚れの防止につながります。ベビーパウダーをはたいた後は、余分な粉をはらっておしまいです。
ろうそくにも、防水効果や汚れをつきにくくしてくれる効果があります。白スニーカーなので、白いろうそくを塗っておきましょう。細すぎるろうそくだと折れやすいので、ちょっと太目で持ちやすいものだとベストかもしれませんね。
出典: 白スニーカーをきれいな状態で保っておけば、外出のとき履くたびに気持ちも清清しいはず。今回の汚れ対策を活用して、白スニーカーのおしゃれを存分に楽しみましょう♪
カジュアルなスタイルから、上品コーデのはずしアイテムとしても、幅広いコーデを楽しめる白スニーカー。街中でも、よく見かけるアイテムですよね。一足はおうちにあるよって人も多いのではないでしょうか?