19件
寒い季節になると食べたくなる、出来立てアツアツの美味しいグラタン。今回はそんなグラタン料理に欠かせない、おしゃれなグラタン皿を集めました。さらにグラタン皿がない時に役立つ代用アイデアもご紹介。素敵な食器やアイデアで、美味しいグラタン作りにチャレンジしましょう♪
忙しくて料理をする時間がない、疲れていてやる気が出ない…そんな時はマグカップの出番!材料を入れて加熱するだけで、あっという間にごはんやスープが出来上がります。お鍋やフライパンを使わず、マグカップ1つで済むので洗い物が減るのも嬉しい♪手軽にお腹を満たしたい時にぴったりです。ほっと一息つけるスイーツも、マグカップで作れちゃいますよ!
400年以上もの歴史がある「波佐見焼」は、モダンなデザインが多く、和洋どちらにも使いやすいと人気です。おしゃれな雑貨屋さんでもよく見かけますよね。今回は、「波佐見焼」の食器シリーズのおすすめと、素敵な使い方の実例をご紹介します。
温かい飲み物が恋しくなる季節になりました。カップ&ソーサーも素敵ですが、肌寒い日にはたっぷり飲めるマグカップが嬉しいですね。いつもの紅茶やコーヒーも、かわいいマグカップで飲めばちょっぴり特別感も演出できます。そこで、ティータイムをより楽しい時間にしてくれるようなおしゃれなマグカップをご紹介します。シンプルなものから華やかな絵柄のもの...
シンプルで長く使える物を選ぶと、ベーシックな色合いに偏りがちになりませんか?たまには色で道具を選んでみるのも良いものです。いつもの暮らしも色使いでパッと新鮮に映りそう。そこで、カラーバリエーション豊富なテーブルウェアや生活雑貨、インテリアアイテムをご紹介します。
飽きのこないシンプルなデザインと、和洋中どんなお料理にも合うお皿は、日々の食卓で大活躍してくれる頼れる存在。重ねた時にスッキリ収納出来たり、肩の力を抜いて気軽に使えるというのも、毎日使うものだからこその重要ポイント!柄やデザインが個性的なものも素敵ですが、気が付くと、毎日使いたくなる…そんな食器と出会えたらなんだか素敵ですよね!そこ...
残暑の残る今年の夏、でも朝晩は秋の訪れを感じ始めました。そんなこれからの季節に恋しくなってくるのがスープ。ササっと作ったスープでも、お気に入りのスープ皿に入れればゆっくり時間を楽しめる特別な一杯に。手間暇かけて作る本格派なら、ごちそう感も一層アップ。
みなさんは、「青黄赤白黒(しょうおうしゃくびゃっこく)」という言葉をご存じですか?お料理を盛り付ける時に、青・黄色・赤・白・黒、この5色を意識した盛り付けをすることで、見た目がぐ~んと美しく、美味しく見えると言われています。 今回は、それぞれの色を取り入れたお料理レシピと、盛り付けのコツなどをご紹介したいと思います。普段何気なく盛...
長崎県・波佐見町で作られている「波佐見焼」。実は400年以上もの歴史がある伝統的な食器ですが、その名前が知られるようになったのはここ数年のこと。それまでは有田焼として扱われてきたのが、産地厳格化のために「波佐見焼」と呼ばれるようになったためです。「波佐見焼」として扱われるようになってからはその人気は絶大なものに。おしゃれな人のSNS...
特に高い食器ではないけれど、なぜか気に入って長く使っている器ってありませんか?手に馴染む形だったり、色味が素敵だったり、どんな料理にも合う器は毎日の食卓に欠かせない存在です。そんな日常使いにピッタリの、シンプルでおしゃれな器たちをご紹介します。日本の伝統的な焼き物からちょっと遊び心のあるものまで、手放せなくなりそうな器がいっぱいですよ♪
食器を増やさないコツは、「○○用」などの専用ではなく、ひとつで何通りもの使い方が出来るアイテムを選ぶこと。そこで今回は、料理を選ばないシンプルな色や形のプレート、オーブン容器としても使えるグラス、一器多様に使える食器のポイントなど、おすすめの一器多様に使える食器をご紹介したいと思います。
日本の手仕事・暮らしの道具店「cotogoto(コトゴト)」は、東京・高円寺にある雑貨店。実店舗に加え、オンラインでもこだわりの雑貨を販売しています。cotogotoが紹介するものは、家事の道具。日本の素材を使い、日本の職人さんによってていねいに作られた、暮らしの道具を紹介しています。そんなcotogotoが、2017年4月29日で...
お気に入りのドリンクを飲みながら過ごす、おうちでのリラックスタイム。幸せなひとときですよね。でも、そのドリンクを飲むマグやグラスが自分が大好きなものだったら、きっともっとハッピーな気持ちになるはず。おうち時間をもっと特別で楽しいものにしてくれる、カップ&ソーサー・マグカップ・グラスをご紹介します。
朝はパンという方や、休日にゆったりとパンのモーニングやブランチを楽しまれている方も多いのでは。そこで、パン切り庖丁やカッティングボードの次は、お気に入りの「パンの日用」のお皿を探してみてはいかがでしょうか。パンのときは、このお皿!と、毎回使いたくなるおすすめのお皿をご紹介します。
「波佐見焼」は、長崎県東彼杵郡波佐見町でつくられる400年以上の歴史を持つ伝統的な焼き物のこと。2010年6月、そんな焼き物の街・波佐見町から、波佐見焼の陶磁器のブランド「HASAMI(ハサミ)」がスタートしました。ブランドのテーマは「道具、武骨さ、遊び心」。伝統的な焼き物を日常生活で気兼ねなく使える実用的なものとして世に送り出して...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア