気温、風、街行く人々の装い…。みなさんは、季節の移り変わりをどんなときに感じますか?「花ごよみ」とは、季節の移ろいを花によって表現した暦のこと。連載第8回目は、花屋の名脇役にして意外とその正体を知られていない「アルストロメリア」という花のお話。名前はあまり知られていなくても、華やかさと花持ちの良さから花束やフラワーアレンジメントに人...
どこを切り取っても絵になる、海外のインスタグラマーさんのお家。「海外のお家と日本のお家は、きっと造りも違うし…」なんて溜め息が出そうですが、どこかにきっと私たちにも真似できるポイントがあるはず。この記事では、世界中にたくさんのフォロワーさんがいる中で、掲載のお願いにとっても親切なお返事をくださった、海外の人気インスタグラマーさん達を...
少ないアイテムでもバリエーションをつけて、自分らしいおしゃれを楽しみたい!そこで、キナリノおなじみのスタイリストが、厳選したアイテムで5日間のコーディネートをご紹介します。
寒い冬の朝は、目が覚めてもなかなか布団から出るのに気力がいるもの。でも、体も心もほっこりあたたまるスープが朝食に待っているとしたら、ちょっと起きるのが楽しみになると思いませんか?朝食を抜いてコーヒーだけ飲んでいく人も多いかもしれませんが、朝に体が喜ぶ栄養満点な具だくさんスープを飲むと、一日の気力・体力アップにつながりますよ◎。今回は...
毎日使うバッグ。大小さまざまな大きさがありますが、たくさん物が入ってデイリーにも旅行にも使えるちょうどいい大きさのステキなバッグって、なかなか巡り合えないですよね。お気に入りの1つが見つかれば、仕事にも、習い事にも、もちろんおでかけにも使えて、とっても重宝します。今回は、日常生活にも1泊旅行にも使える、便利な「ちょっと大きめ」のバッ...
手芸やハンドメイドなど、何か作った後の余った生地、捨てていませんか?少ない生地の量でも可愛い小物アイテムを沢山作る事ができるので、お気に入りの生地を再利用しちゃいましょう♪ミシンや手縫いですぐに出来ちゃう小物から、今人気のデコパージュでのオリジナルアイテム作りまで……今すぐ作ってみたくなる、ハギレを使ったかわいいハンドメイド雑貨をご...
母子手帳は子どもの成長の記録が詰まった大切なものです。でも毎日使うものではないので、家の中での置き場所に困っていませんか?他に診察券などのカード類や、通帳も収納に頭を悩ませるアイテムです。いざと言う時スムーズに取り出すにはどんなものに入れて置けばいいのか、収納方法を人気ブロガーさんから学びましょう!暮らしに活かせるアイディアと素敵な...
ALWAYS 三丁目の夕日|監督:山崎貴(2005年・日本)
“美食の国”と言われるほど日本にはおいしい郷土料理がたくさんあります。まだ行ったことのない地方の味を食べてみたいけれど、なかなか旅行に行くことができない…という方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが「郷土料理店」。今回は、北海道のジビエがおいしい新宿「ビストロ ブルー」、山形料理が味わえる秋葉原「フクモリ」や丸の内の...
近年注目されている電気自動車(EV)。地球環境にやさしいというイメージはあるものの、実際使うとなると疑問や不安が浮かんできますよね。今回、キナリノスタッフが三菱自動車から登場した「eKクロス EV」を試乗してみました。走り心地がよくて使いやすい、日々の暮らしになじむ“軽EV”をご紹介します。
クローゼット、上手に活用出来ていますか?物はたくさんあるのに収納スペースは限られているから、ついついごちゃごちゃに…。賃貸で狭いクローゼットならなおのこと。ここでは、セリアや無印良品のボックスを使った収納や、見せる収納などお手本にしたいアイデアをご紹介。その他、帽子やベルトなどファッション小物の収納アイデアもご覧いただきます。クロー...
お料理が快適に作れるキッチンには、是非欲しい「パントリー収納」。食器・調理器具・常備食などをの貯蔵するスペースです。今回は、使いやすく美しいパントリーのアイディアと、どこにパントリーを作ると良いかのアイディアをご紹介します♪
日ごとに陽が長くなって、寒さもほんのり和らいできた今日この頃。待ち遠しい春を、ひと足早く食卓から取り入れてみませんか。今回はお花や小鳥、パステルカラーなど春のポカポカ陽気を感じさせる器を集めてみました。少し器を変えてみるだけで、わくわく気分が高まりますよ。
カーテンはお部屋の印象を大きく変える大切なアイテムですが、素材も柄も色も豊富すぎて、何を選んで良いのか迷ってしまいがちです。基本的な色の組み合わせ方を考慮して、お部屋のスタイルに似合ったカーテンを選んでみましょう。天井を高く見せたり、統一感のあるインテリア作りに役立つコツも交えて、カーテンの色コーディネート術をご紹介します。
ヨーロッパでは近年ますます「スローファッション」への関心が高まってきています。今注目されているのは、簡単に使い捨てしない、長く愛せる良質なアイテム。そして、人にも環境にも優しい素材使い。スローファッションに取り組むことは、心に余裕を持って生きるライフスタイルにもつながります。あなたもファッションを見直して、シンプルなスローライフをは...
こんにちは、キナリノ編集部です!急に気温が上がり、慌てて春服を引っ張り出しました。今回は暖かい日に着たい、一枚でコーディネートが完成する「ワンピース」の人気ランキングをご紹介します!シックで着まわしやすいカラーから春らしいカラフルなもの、華やかな総柄と、幅広いアイテムが集まりました。ぜひお気に入りの一枚を探してください!
特に誰と会う予定もなく1人で過ごす休日は、平日より朝寝坊して始めるのではなく、いつもより30分早く起きてみませんか?休日の午前中をどれだけ気持ちよくスタートさせ、有意義に過ごすかで1日の充実度が大きく変わってきます。午後からは、読書やおうちカフェでまったりしたり、お気に入りの映画を見て過ごしたり…今回は、忙しさの中で忘れかけていた自...
何にでも合う魔法のタレ「ネギ塩だれ」をご存知ですか? これから、ビールが美味しくなる季節。豆腐や夏野菜にかけたり、カルビや蒸し鶏などのお肉にかけたりするだけで、お店のように本格的なおつまみが出来てしまうんです。簡単な基本のたれの作り方はもちろん、話題のねぎ塩豚丼、塩焼きそば、チャーハンなど……いろんな活用レシピをご紹介します。今夜の...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア