持ち物

17件RSS

GW旅行に向けて!旅を快適にする10のコツ&おすすめグッズ

GW旅行に向けて!旅を快適にする10のコツ&おすすめグッズ

もうすぐゴールデンウィーク!大型連休を利用して、国内旅行や海外旅行を計画している方も多いですよね。今回は、快適な旅を過ごすための10のコツとおすすめグッズをご紹介します。楽しい旅行の前に、必要なアイテムをそろえておきましょう♪

キナリノ商品部
おしゃれな「キーホルダー」40選。気分が上がるお気に入りを見つけて

おしゃれな「キーホルダー」40選。気分が上がるお気に入りを見つけて

毎日のように使うものなのに、バッグの中で迷子になってしまいがちな家や車の鍵。お気に入りのキーホルダーを付ければ鍵の管理もしやすく、使うたびに嬉しくなりそうですよね♪そこで今回は、大人に使ってほしいおしゃれなキーホルダーをご紹介します。あえてバッグからちらりと覗かせるのもおすすめですよ。

yuzu_kiti
この夏は海にGO!揃えておきたい持ち物リスト

この夏は海にGO!揃えておきたい持ち物リスト

暑い夏は、海にでかける方も多いのでは?いつもとはちょっと違った持ち物が必要になる海へのおでかけは、忘れ物をしないように気をつけたいところ。そこで今回は、海水浴に持って行くべきアイテムリストをご用意。水着は家から着て行くと考えて、チェックをスタートしてみてくださいね♪

キナリノ商品部
必要なものだけ持って出かけよう!『国内一泊旅行』の【持ち物リスト】

必要なものだけ持って出かけよう!『国内一泊旅行』の【持ち物リスト】

国内での旅行ニーズが高まっている今、見直しておきたいのが「持ち物リスト」。一人旅や家族旅行はもちろんのこと、急な帰省の時などにも、一泊分の必要な荷物を把握しておくととても便利です◎感染対策をきちんとしつつ、旅行をめいっぱい楽しめるように準備しましょう♪

piku_peku
【お気に入りの選び方・番外編】フローリスト 小野木彩香さんのお気に入り

【お気に入りの選び方・番外編】フローリスト 小野木彩香さんのお気に入り

素敵に暮らす人たちに、身の回りの“お気に入り”選びの秘訣を教えてもらうYouTube限定配信の動画【お気に入りの選び方】。 番外編第一弾の出演者は、フローリストの小野木彩香さんです。これまでの暮らしの中で大切にしている“お気に入り”を3つ教えてもらいました。

キナリノ暮らしのチャンネル
おしゃれで便利!「スマホリング」のおすすめと付け方・選び方

おしゃれで便利!「スマホリング」のおすすめと付け方・選び方

スマホを片手で持つときに便利な「スマホリング」。流通量も多くなり、街なかでも付けている人を多く見かけますよね。スマホリングは、落下防止だけでなくスマホスタンドとしても使用可能なものも多いですから、スマホで動画を見る際にも役立ちます。そこで今回は、スマホリングの付け方や外し方の他におすすめのスマホリングもご紹介していきます。

rinn5
荷物ひとつで手軽に!バックパックキャンピングのすすめ

荷物ひとつで手軽に!バックパックキャンピングのすすめ

荷物一つで手軽に楽しめるのがバックパックキャンピング!アウトドア上級者向きというイメージを持つ方も多いですが、きちんと準備しておけは初心者の方でも充分楽しめます。この記事では、魅力や必要な装備について紹介します。ぜひこれからの気持ちいい季節に自然を全身で満喫してみてください!

mommy kana
バッグにひとつ忍ばせたい。心躍る鮮やかな「ハンカチ」カタログ

バッグにひとつ忍ばせたい。心躍る鮮やかな「ハンカチ」カタログ

晴れやかな心で迎えたいこれからの季節。今回はそんな春にぴったりな、色鮮やかなデザインが魅力のハンカチをご紹介。実用性もあってファッションやカバンの中に彩りをプラスしてくれるようなものを集めましたので、新生活のお供や大切な人へのギフトにもおすすめです。ぜひお気に入りを見つけてみてください。

bolo
伝統をバッグにしのばせて。普段使いできるおすすめ工芸品

伝統をバッグにしのばせて。普段使いできるおすすめ工芸品

バタバタと仕事へ出かける毎日、使うだけで気分が上がるアイテムをバッグに入れておけば、いつもと同じ毎日もちょっと華やぎます。いつの時代も受け継がれてきた日本の伝統工芸品は、洗練された技術と美しさが際立つ上質アイテム。今回は、味わい深い伝統工芸品の中から、普段使いもできるアイテムを紹介します。

iks_ho
それ、本当に必要?「バッグの中身」をスッキリさせて必要最小限で出かけよう!

それ、本当に必要?「バッグの中身」をスッキリさせて必要最小限で出かけよう!

あれもこれもと、ついついなんでもバッグの中に入れてしまって、気がつけば荷物でパンパン……なんてことありませんか? 本当に必要なものだけでスッキリ、スマートにしてみたら、もっとシンプルで心地よい暮らしができそうですよね。そこで今回は、バッグインバッグやポーチを使った収納、目的別の整理整頓、旅行かばんの収納方法など、バッグの中身を効率...

maaa_0514
結婚式にお呼ばれしたら。当日慌てないための《持ち物チェックリスト》

結婚式にお呼ばれしたら。当日慌てないための《持ち物チェックリスト》

大切な人の結婚式にお呼ばれ。当日着ていくワンピースやバッグ、靴も決めて準備は完璧のはずだけど、結婚式に持っていくものを何か忘れているかも……。そんなことがないように、結婚式や披露宴にお呼ばれしたときの持ち物リストをまとめました。招待状やご祝儀袋など必ず持っていくものから、あると便利なアイテムまで、これさえチェックすればOK!結婚式に...

co_ttoni
身軽に旅行したいあなたへ*『荷物を減らして、荷解きを楽にする』為の8か条

身軽に旅行したいあなたへ*『荷物を減らして、荷解きを楽にする』為の8か条

毎日がんばる自分へのご褒美といえば「旅!」という方も多いのでは?プランをあれこれ練る段階からワクワクが膨らんで・・・考えるだけで幸せな気分ですよね。でも、旅でネックになる事といえば、そう、帰宅後の重たいキャリーバッグの「荷ほどき・片付け」。楽しい時間に幕がおろされ、疲れた体と共に床に転がるキャリーバッグ・・・帰宅後しばらく放置したま...

m_yaji
意外と難しい『旅コスメ』。持っていくべきモノと、あると便利なアイテムリスト

意外と難しい『旅コスメ』。持っていくべきモノと、あると便利なアイテムリスト

旅行や出張となると持っていくものが多くなり、意外と苦労する旅の荷造り。必要なものを最低限にしようとするものの、あれこれ荷物が増えてしまう人も多いはず。中でも旅行へ持っていくコスメ選びは特に難しいのではないでしょうか。そこで今回は、意外と難しい「旅コスメ」の上手な選び方や、代用できるアイテム、あると便利なプラスワンアイテムなどをご紹介...

ukooo30
暮らし美人はバッグの中に何を入れてる?常時”ポーチ”に入れておきたいアイテムリスト

暮らし美人はバッグの中に何を入れてる?常時”ポーチ”に入れておきたいアイテムリスト

小さなバッグで軽やかにお出かけしたいとき、大きめバッグで旅行したいとき、気分やシーンによってバッグの大きさはさまざま。だけど何を持っていけばいいのか悩んだり、バッグを変えたらいつも持っているはずのものを忘れてしまったり...そんなとき、いつも持ち歩きたいアイテムをポーチにまとめておけば便利ですよね。どんなときでも持っていればひとまず...

mina16
「マイル」を貯めてお得に旅しよう♪基本の貯め方とマイルでできること

「マイル」を貯めてお得に旅しよう♪基本の貯め方とマイルでできること

GWが終わり、次の楽しみは夏休み♪飛行機でどこか旅行へ……と早速計画を立てている方も多いのでは?飛行機といえば、「マイル」を貯めている方も多く、貯まったマイルで飛行機に乗る!という方も日本には多くいらっしゃいます。これから1度でも飛行機に乗ることを考えている方におすすめなのが「マイルを貯める」こと。このマイル、どう貯めて、どう使うの...

mochix
デキル人は何が違う!?今日帰ってすぐに実践したい「バッグの中身」整理術

デキル人は何が違う!?今日帰ってすぐに実践したい「バッグの中身」整理術

お出かけには欠かせないバッグ。毎日使っているのに取り出したい物がすぐに取り出せない、どこに行ったかわからないとカバンの中をかき回した経験はありませんか?バッグの中身が自分で把握できていないと、思わぬところで焦ったり失敗することもあるかもしれません。いつでもすっきりと使いやすいバッグであるための整理術についてまとめました。

dayasu
これだけ用意すれば大丈夫!キャンプ初心者さんに贈るきほんのき

これだけ用意すれば大丈夫!キャンプ初心者さんに贈るきほんのき

夏はBBQなど自然の中でレジャーを思いっきり楽しみたいシーズンですよね☆その中でもキャンプは自然を最大限に満喫できるのでとってもおすすめです。でも「キャンプっていろいろ大変そう…」と躊躇してしまいますよね?そんなキャンプ初心者さんのために、楽しくキャンプができるキャンプのいろはをご紹介しましょう!

hanacco

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー