こだわり

21件RSS

【あの人のお部屋へ:高田久美子さん編】部屋を広く見せる7つの工夫

【あの人のお部屋へ:高田久美子さん編】部屋を広く見せる7つの工夫

YouTube限定配信の【あの人のお部屋へ】。第8弾はインフルエンサー・高田久美子さんのお部屋へ。今回の動画では「部屋を広く見せる7つの工夫」について教えていただきました。軽やかで開放的な空間づくりへの工夫は、心地よい暮らしを送るために大事にしたいこだわりが詰まっていました。

キナリノ暮らしのチャンネル
料理もメリハリが大事*平日の「時短レシピ」と週末の「ていねいレシピ」

料理もメリハリが大事*平日の「時短レシピ」と週末の「ていねいレシピ」

時短レシピは役立つけれど、たまにはじっくり時間をかけてこだわりの料理も作りたいですよね。忙しい平日はパパッとおいしく、時間がとれる週末は仕込みからしっかりていねいに。この記事では、手軽に、またはじっくりと、その日のコンディションに合わせて毎日の食事をもっと楽しめるレシピをご紹介します。

tomo81
モデル・Kanocoさんが登場【素敵な人のおしゃれ術】

モデル・Kanocoさんが登場【素敵な人のおしゃれ術】

YouTubeにて限定配信している「KINARINO FASHION」。今月は、素敵な人の私服&バッグの中身をご紹介する【素敵な人のおしゃれ術】が公開中。モデル・Kanocoさんにおしゃれのこだわりや、イメージチェンジしたヘアスタイルについてお伺いしました。

キナリノ暮らしのチャンネル
そろそろ本命で揃えたい。普段使いに選ぶ「食器」ブランド21選

そろそろ本命で揃えたい。普段使いに選ぶ「食器」ブランド21選

家での食事が充実してきた昨今。食器にもこだわって一層おいしい食卓を囲みたいですよね。お部屋のインテリアとマッチさせれば毎日がもっと華やぎます。センスがあって使い勝手もよい、普段使いに選びたい食器ブランドのおすすめをご紹介します。

tomo81
ステムの長さで選んでみない?普段使いしやすい「ワイングラス」

ステムの長さで選んでみない?普段使いしやすい「ワイングラス」

繊細なイメージのあるワイングラスは、普段使いには恐れ多いかも。でもワイングラスの中には、丈夫なものもあるんです。食洗機が使えたり、スタッキングできたり。日常生活に取り入れやすいワイングラスがあれば、ワインとの距離が縮まりそう。ステム(脚)の長いものや短いもの。おすすめのワイングラスを紹介します。

aici
美味しいごはんは道具から。一生使い続けたいこだわりの「キッチンツール」

美味しいごはんは道具から。一生使い続けたいこだわりの「キッチンツール」

おうちごはんの機会が増えて、料理にこだわりを持つ人も増えたはず。それなら道具にもこだわってみませんか?いい道具は料理の味をも変えてくれるもの。こだわって選んだ道具だから長く大切にしたくなり、料理をするのが楽しみに。料理の腕がますますあがるかも。

aici
お部屋にひとつ。アクセントとして選びたい「デザイナーズインテリア」特集

お部屋にひとつ。アクセントとして選びたい「デザイナーズインテリア」特集

おしゃれなインテリアには家具選びが大切。とはいえどんなにリーズナブルなアイテムで揃えようにも決して安い買い物ではないので、センスが問われますよね。全体のバランスを見ながらアクセントとしてお部屋に添えたい「デザイナーズインテリア」をご紹介します。

star_map
体が喜ぶ耳馴染みの良い音。あなたの暮らしにレコードのすすめ

体が喜ぶ耳馴染みの良い音。あなたの暮らしにレコードのすすめ

「耳をもっと喜ばせたい」「優しい音に触れたい」そう感じているみなさんにぴったりなレコードの響き。今回は、密かに訪れたレコードブームの秘密をはじめ、とっておきの楽しみ方などをご提案します。ぜひあなたの暮らしにレコードを取り入れて、体が喜ぶ音を楽しみませんか?

bolo
なにを基準にする?こだわって選びたい「定番&トレンド服」の購入基準

なにを基準にする?こだわって選びたい「定番&トレンド服」の購入基準

通年使える万能アイテム、シーズンで活躍する定番アイテム、シーズンごとにチェックしたいトレンドアイテム…洋服を買うとき、なにを基準に選んでいますか?なにも考えずに購入してしまうと、気付いたときにはクローゼットに着ていないアイテムで溢れていたなんてことも。ブランド、素材、価格帯など、気になるポイントは様々。ここでは定番服とトレンド服、そ...

itto
毎日が楽しくなる。暮らしを心地よくする「こだわり方」のヒント

毎日が楽しくなる。暮らしを心地よくする「こだわり方」のヒント

自分なりのこだわりを持つことで日々の暮らしをより楽しむことにも繋がります。でもこだわりは上手に付き合わないと自分自身を縛り付け、窮屈な思いを感じてしまうことも。そこで暮らしを心地よくする「こだわり方」のヒントをご提案します。

h-knd
あえて選びたい!デジタル時代だからこそ大切にしたい「アナログアイテム」

あえて選びたい!デジタル時代だからこそ大切にしたい「アナログアイテム」

便利で効率的なものが好まれるデジタル時代。そんな時代の中で昔ながらの「アナログアイテム」が再び注目を集めています。レトロな懐かしさばかりが注目されますが、それ以外にも魅力がたくさん。今回はそんな「アナログアイテム」を【暮らしの道具】と【趣味・遊びの道具】に分けてご紹介していきます。

pikapon
「見ればその人がわかる」。個性が引き立つ&こだわりが現れやすいポイントって?

「見ればその人がわかる」。個性が引き立つ&こだわりが現れやすいポイントって?

「靴を見ればその人がわかる」と言いますよね。「靴は第一印象を左右する」とも言われていますが、その人らしさが現れているのは靴だけではありません。ほかにもある、こだわりや性格が見えるポイントをまとめてみました。周りの人はあなたのこんなところを見ているのかもしれませんよ。

kimimaki
さしすせそ、を見直してみよう。お料理がグンと美味しくなるこだわり【調味料】

さしすせそ、を見直してみよう。お料理がグンと美味しくなるこだわり【調味料】

お料理を美味しくする調味料「さしすせそ」。普段、当たり前のようにおうちにある調味料ですが、砂糖、塩、酢、醤油、味噌、それぞれには役割があり、入れることによって味わいに変化が生まれたり、仕上がりにも違いが出ます。消耗品だからついつい、安いものを手にとってしまいがちな調味料。これからは『いいもの』をきちんと選んでみませんか?

mooco
こだわりコーヒーに癒されて。福岡「天神」界隈のおすすめカフェ

こだわりコーヒーに癒されて。福岡「天神」界隈のおすすめカフェ

福岡の繁華街、天神。コーヒーにこだわりを持った、ほっと落ち着けるカフェをご紹介します。大名エリアにあるフィンランド発の「Robert's Coffee(ロバーツコーヒー)」、天神に複数の店舗をもつ「manu coffee(マヌコーヒー)」、そして天神から少し歩いたところにある「珈琲美美」。福岡を旅して、ほっと一息つきたい時、ぜひ立ち...

mooty
一口食べればもう虜!新しい和菓子をつくる、横浜元町“香炉庵”のご紹介♪

一口食べればもう虜!新しい和菓子をつくる、横浜元町“香炉庵”のご紹介♪

横浜元町生まれの和菓子屋さん「香炉庵」は、伝統の味を生かしつつ、時代の変化に合わせた独創性の高い新しい和菓子をつくっています。今回は、ふわふわ食感が人気の看板商品「黒糖どらやき」や桜・抹茶・栗など季節限定商品をはじめ、「いちご大福」「花元町」「鬼しぐれ」「あんプリン」「蒸し羊羹」「鈴もなか」「フルーツゼリー」まで、その他のおすすめ和...

tomomo
【福岡市内】店主のこだわりが感じられる素敵なカフェ&喫茶店をご案内します♪

【福岡市内】店主のこだわりが感じられる素敵なカフェ&喫茶店をご案内します♪

一口にカフェと言っても、お喋りしたい時やショッピング中の休憩、休日にゆったりと過ごしたい時など、シーン毎に使い分けたいですよね。福岡にあるいろいろなスタイルのカフェの中でも今回は、ナチュラルなカフェやクラシカルな喫茶店をご紹介します。居心地のいい空間で、ゆったりとした時間を過ごせますよ。

lenon
スローな空気と至福ごはん。八ヶ岳のおすすめ古民家カフェ&レストラン5選

スローな空気と至福ごはん。八ヶ岳のおすすめ古民家カフェ&レストラン5選

長野県と山梨県をまたがる火山群である八ヶ岳は、美しい池沼や緑の草原など、山の自然の魅力あふれる土地です。そしてこの八ヶ岳の地に魅せられた人々が、個人の食と趣味にこだわったお店を開くことも多いのです。趣のある古民家レストランも、そういったお店のひとつ。都心では考えられないほど空間を贅沢に、また自由に使った個性的な古民家レストラン、八ヶ...

umico
素敵で美味しい名店揃い!名古屋の素敵なパン屋さん集めました。

素敵で美味しい名店揃い!名古屋の素敵なパン屋さん集めました。

名古屋にはこだわりのパン屋さんがいっぱい! 味に厳しい名古屋の人たちが絶賛するパン屋さんのご紹介。 名古屋は市バスや地下鉄が充実しているので一日で数件巡るのも楽チンです。 名古屋飯も美味しいですが、名古屋のパン屋さん巡りも楽しいですよ!

se_ssa
それでもやっぱりベーシックな服を。こだわりは、“私にしかわからない違い”

それでもやっぱりベーシックな服を。こだわりは、“私にしかわからない違い”

長い間、ベーシックなファッションブームが続いています。その反動で、2016年はデザインがある服も注目されているようですが、「流行」だけではなく「好き」だからベーシックな服を着ている、という方もたくさんいらっしゃると思います。そんな方たちの、小さな違いやこだわりを今回ご紹介いたします。ファッションの自分なりの小さな違いを楽しんでいる様...

aks
九州発!毎日食べられる、親しみやすい「究極のこだわりパン」

九州発!毎日食べられる、親しみやすい「究極のこだわりパン」

わたしたちの食生活に欠かせない食べ物「パン」。アレンジも自在に楽しめて、スーパーやコンビニなどでも手軽に購入できるので、毎日のように食卓に登場しますよね。でも、パン選びってどうしていますか?袋詰めの大量生産で作られるパンはどれも同じ…そう思っている方も多いのではないでしょうか。でも、決してそんなことはありません。「パンが好きな人に、...

キナリノ編集部
vol.9 NUMBER SUGAR・前原圭輔さん –キャラメルで笑顔をつなげたい

vol.9 NUMBER SUGAR・前原圭輔さん –キャラメルで笑顔をつなげたい

“食べた人にほんの少しでも幸せを感じてもらいたい”そんな想いから、無添加・無着色・無香料にこだわり、一つひとつ丁寧に愛情を込めて作られている「NUMBER SUGAR(ナンバーシュガー)」のキャラメル。口にした瞬間、思わず笑顔になる素直で優しい味わいの秘密と、そんな美味しいキャラメルに込められた“願い”について、店長の前原さんにお話...

キナリノ編集部

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー