自分と向き合う時間を。今夜の「おこもり美容」10
おうちで過ごす時間が長くなる秋冬。じっくり自分と向き合いながら、美しさに磨きをかけるのにぴったりの季節です。今回は、この時季にケアしたい3つのパーツごとに、おすすめのアイテムをご紹介します。リラックスタイムを使って、心と体をいたわりましょう。
優しい成分で潤いチャージ*パーツ別「保湿ケアグッズ」15選
乾燥が気になる季節に欠かせない保湿ケアアイテム。自分の体質や肌質に最適なものが手元にあれば、冬も安心して過ごせそうですよね。優しい成分で肌にたっぷり潤いを与えてくれる保湿ケアアイテムをご紹介します。スキンケアからヘアケアまで、幅広いパーツ別に最新のアイテムを集めました。
プレゼントにも◎おすすめリップバーム10選!かさつく唇を優しくケア
乾燥が気になる時期、ポーチにいつも入れておきたいのがリップバーム(クリーム)。唇のかさつきを感じた時も、さっと塗ればたちまち潤って艶やかな唇に!毎日使うものだから、品質はもちろんパッケージが可愛いのも大切なポイントですよね。目に入るたび、使うたびに心が躍るリップバームをゲットしましょう♪
いまさら聞けないメイクの基本Q&A【リップの塗り方・選び方・お手入れ方法】編
口紅の色や質感など、選び方次第でメイクの印象は大きく変わってきます。でも何を基準に選べばいいのか、どの口紅が似合うのか、唇のお手入れ方法は具体的にどんなものがあるのか・・・そんなちょっとした疑問はつきませんよね。今回はそんなリップの塗り方、選び方、お手入れ方法から素朴な疑問をいくつかピックアップし、お悩みを解決していきます!いまさら...
デイリーからスペシャルケアまで!乾燥唇の救世主「リップケアアイテム」特集
気になる唇の乾燥や荒れは、リップクリームなどで日常的に保湿するのはもちろん、時々はスペシャルケアをするのがおすすめ。乾燥対策をしていてもイマイチ効果を感じない……という方必見の、おすすめリップケアアイテムをお届けします♪
1つで何役もこなす「ヴァセリン」で、肌に優しいスキンケアやメイクをしませんか?
リップバームとして愛用している方も多いヴァセリンですが、その他にもボディ、ヘアケアなど様々な使い方ができます。お肌に優しく、敏感肌の方も安心して使用できるヴァセリンの便利な活用方法や、ヴァセリンを使う時の注意点、ヴァセリンシリーズのその他のおすすめアイテムなど、幅広くご紹介します。
乾燥知らずのくちびるに。しっかり潤う「リップバーム」のおすすめ&使い方
保湿力が高く、くちびるにしっかりと潤いを与えてくれるリップバーム。手放せないケアアイテムのひとつではありますが、リップクリームとの違いや使い方を意外と知らない方も多いのではないでしょうか。この記事では、リップバームのメリットや塗り方をはじめ、人気のおすすめ商品をご紹介します。効果が期待できる高級コスメブランドから手軽に購入できるプチ...
生まれ変わったようなツヤ唇に。「リップスクラブ」のおすすめ8選と手作り方法
唇のカサカサが気になる、リップメイクがうまくのらない!などなど、そんな唇のお悩みに応えてくれるケアアイテムが「リップスクラブ」。古い角質を落としながらしっかり保湿してくれるので、潤い満ちたツヤツヤの唇が手に入ります♪そんなリップスクラブの効果や使い方など気になるポイントはもちろん、タイプ別おすすめリップスクラブや、リップスクラブを手...
実は使える《色つきリップ》。ナチュラル派さん向け、おすすめリップ12選
口紅より手軽でリップクリームのように保湿ケアできる“色つきリップ”。唇が荒れ気味な時やメイクをナチュラルに仕上げたい時、すっぴんの顔色を明るく見せたい時にも使えてとても便利なアイテムです。今回は『色つきリップ』の選び方とナチュラル派さんにおすすめの高発色・高保湿・オーガニックの『色つきリップ』をご紹介します。
冬の贈り物におすすめ。ハンドクリーム&リップでしっとり保湿ケア
気温も湿度も下がって過ごしやすい季節がやってきました。次第に気になり出すのが保湿ですよね。特に手や唇は乾燥しがち。保湿効果がしっかりしていて、香りも良いアイテムをいつも身につけておくと、体も心も喜びますよ!本格的に寒くなる前に、自分好みのアイテムを見つけておきましょう。
お気に入りの1本を見つけたい*《目的・お悩み別》おすすめリップクリーム
乾燥が気になり始めるこの季節、気がついたら唇がカサカサ...なんてことはありませんか?しかし、たくさんの種類の中からお気に入りの一本を探すのに何を基準にしたらいいかわからないこともありますよね。そんなリップクリーム探しに役立てたい目的別のおすすめリップクリームをご紹介します♪
口につけるものだからこだわりたい!あなた思いの“オーガニックリップ”の選び方
季節と装いが変わるたび、一新したくなるメイク。特に、一番のポイントとなるのがリップカラーですよね。でも、口紅って色だけで選んでしまっていいのでしょうか?口元に直接付けるものだから、知らず知らずのうちに体内に取り込んでしまうのが口紅。口紅の中には、食品添加物として使用が禁止されている着色料が使われているものも。つい口に入ってしまう口紅...
カサカサ知らずで潤いキープ。くちびるの乾燥対策&血色を良くする「リップケア」
冬になるとくちびるがカサつきがちで困る…とお悩みの方も多いのではないでしょうか。丁寧にリップケアしているのにあまり効果が出ないという事も。実は、外的要因の他にも、カサカサやくすみの原因として注意したいポイントがあります。今回は、くちびるの乾燥対策と日常生活の中で気をつけたい事をあわせてご紹介します。
成分や香りにこだわって*高品質な【リップケア】アイテム集めました
「唇がカサカサして口紅がキレイに乗らない…。」「皮がむけてヒリヒリする…。」そんな事態にならないよう、唇のケアは日頃からこまめにしておくことが大切です。こだわってつくられた高品質リップをチェックして、今の時期からしっかり保湿を。
長持ちさせたい「リップ」。落ちにくい”口紅の塗りかた”教えます
おしゃべりや食事で気づいたら落ちていることが多いリップメイク。せっかく時間をとってきれいに塗ったのに落ちちゃうなんて……とがっかりすることもよくありますよね。今回は、気づいたら落ちていがちなリップ・ルージュの「落ちにくい」塗り方をご紹介。リップメイクのお直し回数を減らしたい方、より美しいリップメイクを目指したい方必見ですよ♪