※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
「白」はきれいめコーデにもお役立ち
シンプルで軽やかな白スニーカーは、自然素材や落ち着いた色味のアイテムと相性ばっちり!ナチュラル派さんはもちろん、きれいめコーデにもマッチします。足元にホワイトやオフホワイトを取り入れて、春らしいパッと明るい着こなしに♪
【adidas Originals】
オールホワイトのスタンスミスで明るさUP
オールホワイトのスタンスミスで明るさUP

一足は持っておきたいスニーカー、STAN SMITH(スタンスミス)のプレミアムなモデル。誕生当時のデザインを再現し、ロゴやラベルまですべてホワイトで統一。コーデを明るくまとめてくれるので、ブラウンやカーキなどアースカラーの服に合わせればグッと春らしい仕上がりに。
【PANTHER】
かかとのシルバーで洗練された印象に
かかとのシルバーで洗練された印象に

ヒールタブが特徴的なPANTHERアイコンモデル「DERA」の別注デザイン。レトロな雰囲気ながら洗練されたかかとのシルバーで、きれいめやメンズライクコーデに合わせてマルチに使えます。ソックスはブラックやビビッドカラーで大人っぽくまとめて。
【VANS】
大人の女性にも似合うシャープなフォルム
大人の女性にも似合うシャープなフォルム

サブカルチャーのアイコン的存在として愛される「VANS」の定番モデルも、クリーンなオールホワイトを選べば新鮮な印象に!スマートでシャープなフォルムだから、大人の女性でもすっきり履きこなせますよ。デニムなどのカジュアルなボトムスはもちろん、きちんと感のあるパンツスタイルの外しにも◎。
【PRAS】
細身シルエットで足元すっきり見え
細身シルエットで足元すっきり見え

日本人の足にしっかりフィットする国産スニーカーは、やや細身のシルエットが特長。ワイドパンツなどボリュームのあるボトムと合わせても足元をすっきりとまとめてくれます。キナリ×オフホワイトは軽やかながらあたたかみのある色合い。気負わずに自然体で履ける一足です。
【U.No.5】
ミニマルなフォルムで垢抜けた印象に
ミニマルなフォルムで垢抜けた印象に

革靴よりカッチリせず、スニーカーほどカジュアルすぎない絶妙なバランスの一足。パンツスタイルにはもちろん、つるっとしたトゥデザインはふんわりスカートやワンピースなどの女性らしいアイテムとも好相性。ミニマルなフォルムで野暮ったくならず、垢抜けた印象を演出してくれますよ。
「レトロ配色」で垢抜けカジュアル!
ほかとはちょっと差をつけたい!という人は、レトロな配色のスニーカーをチョイス。アースカラーのお洋服とも相性がよく、合わせるだけで足元おしゃれを格上げできます。
【adidas Originals】
王道カジュアルな装いのアクセントに
王道カジュアルな装いのアクセントに

長年愛され続けている人気モデルをリバイバルした、アディダスらしいスポーティーな一足!デニムジャケットやボーダートップスなど、王道カジュアルアイテムと相性抜群です。ヴィンテージ感のあるシックな配色でコーデもしっとり落ち着いた印象に。カラフルな春服を身にまとっても、足元は大人っぽく仕上がりますよ。
【PUMA】
モノトーンコーデのアクセントにも!
モノトーンコーデのアクセントにも!

柔らかいグレーで彩られた、PUMAの都会的な厚底スニーカー。スタイルアップも期待できる約5cmの厚底ソールで、モノトーンコーデなどシンプルスタイルのアクセントにも◎。クッション性に優れた抜群の履き心地で、春のお散歩にもぴったりの一足です。
【Reebok】
上品ニュアンスカラーでこなれ見え
上品ニュアンスカラーでこなれ見え

Reebokのブランドロゴがポイントになった、クラシカルな雰囲気の一足。品良く見えるレザーのアッパーと、真っ白すぎない絶妙なカラーが魅力です。ニュアンスカラーのコーデでまとめれば、上品でこなれ感のある雰囲気に。
【hanamikoji】
春コーデと好相性なネイビー
春コーデと好相性なネイビー

台湾と日本の共同企画シューズブランド「hanamikoji」。落ち着いた色味のネイビーは、白のトップスやデニムスタイルなど春コーデにぴったり!シューレースはブラウンとネイビーの2つが付属しているから、その日の気分によって印象を変えられるのもうれしいですね。側面にワンポイントで配されたパインリーフの刺繍にも心が躍ります。
「辛口ピンク」で大人可愛い足元を演出
春になると気になるピンク。大人が身に着けるなら、ちょっと辛口な配色を選ぶのが◎。シンプルコーデにときめきとアクセントを与えてくれる3足をご紹介します。
【adidas Originals】
しっとりスエードアッパーで上品に
しっとりスエードアッパーで上品に

ハンドボールアスリート向けに登場したモデル「スペツィアル」が、モダンな配色で登場!温かみのあるピンクが、足元から春を呼び込んでくれそう。ヴィンテージスタイルに合わせてこなれ感を演出しても、オールブラックコーデでかっこよく履きこなすのもよし。しっとりしたスエードアッパーで、全身が上品にまとまります。
【PUMA】
甘辛配色で足元を引き締める
甘辛配色で足元を引き締める

ちょっとクールなスタイルが好きな方には、レーシングシューズにインスパイアされたPUMAの「スピードキャット」を。黒をベースにした甘辛配色で、モノトーンコーデにはもちろん、淡いカラーのボトムスやフェミニンなブラウスもおしゃれに引き締めてくれますよ。
【SALOMON】
気軽に取り入れられるくすみピンク
気軽に取り入れられるくすみピンク

おしゃれな人の間でも注目されているブランド「SALOMON」。2013年に発売された「XT-6」は、個性的なデザインでスポーツのみならずファッションシーンでも人気を集めています。落ち着いたくすみピンク×ブラウンのスニーカーなら、足元が浮かずふだんのファッションに気軽に取り入れられそう!
「ブルー&グリーン系」で爽やかに
春らしい爽やかなコーデを完成させるのに欠かせないブルーやグリーンのスニーカー。フェミニンコーデや大人カジュアルにもおすすめのカラーを集めました。
【adidas Originals】
大人カジュアルの強い味方!
大人カジュアルの強い味方!

おなじみのスリーラインが両サイドに配されたクラシカルな一足。ビビッドなグリーンはアメカジやプレッピースタイルにも。ブルーはデニムとのグラデーションコーデも楽しめそうですね。それぞれ色が異なるミッドソールのアクセントラインも密かなおしゃれポイント。
【CONVERSE】
春の装いにぴったりなペールトーン
春の装いにぴったりなペールトーン

定番人気のオールスター。すでに持っている!という方は、いつもとちょっと違うカラーをチョイスして気分を変えてみませんか?こちらは春の装いにぴったりな優しいペールトーン。リネンやシフォンのフレアスカートなど、甘めアイテムと合わせるのもおすすめです。
【PANTHER】
ほどよい存在感でコーデを引き締める
ほどよい存在感でコーデを引き締める

「白スニーカー」でもご紹介したPANTHERの「DERA」。青空のような鮮やかなブルーは、がらりと雰囲気が変わります。流線型のすっきりとしたフォルムは、きれいめのスタイリングに合わせれば程よい存在感を演出してくれます。
【hanamikoji】
爽やかブルーでフェミニンな着こなしにも
爽やかブルーでフェミニンな着こなしにも

「インパクトの強すぎるデザインはちょっと苦手」という方におすすめなのが、爽やかなブルーが印象的なこちらのスニーカー。細身かつ丸みのあるシルエットで、女性らしい雰囲気を演出してくれます。パステルカラーのアイテムと合わせてフェミニン寄りにまとめても◎。
「柄&ビビッドカラー」で足元にスパイスを
いつもスニーカーを愛用しているカジュアル派さんは、色・柄物にチャレンジしてみては?シンプルなトップス×デニムパンツに合わせるだけでもおしゃれに決まるような、目を引くデザインに注目です。
【HI-TEC】
ビタミンカラーを春の差し色に
ビタミンカラーを春の差し色に

80年代らしいカラーリングが特徴の「シルバーシャドウ」の復刻モデル。(写真右から)「ベージュ」と「ケリー」は、元気をもらえそうなビタミンカラーが魅力です。アッパーのメッシュ素材は光沢感があり、足元を明るく彩ってくれそう。ふだんコーデの外しからストリートスタイルまで幅広く活躍してくれる春スニーカーです。
【CONVERSE】
クラシカルな春色オールスターで彩りを
クラシカルな春色オールスターで彩りを

キャンバススニーカーの王道は、人と被りにくいハイカットと鮮やかな赤系を選んでみては?大人可愛い「レッド」と「マルーン」は、一点投入するだけでコーデがぐっと垢抜けます。カラーソックスとの合わせを楽しむのも◎。
【VANS】
レオパード柄で個性と遊び心をプラス
レオパード柄で個性と遊び心をプラス

遊び心のある柄物スニーカーにチャレンジするなら、レオパード柄のオールスターはいかが?派手すぎない色合いながら、しっかりと個性をアピールできる一足です。いつも似たようなコーデになってしまう……というときに投入すれば、足元からパワーをもらえそう。
【JASPER】
大人カジュアルのバランスを靴紐でアレンジ
大人カジュアルのバランスを靴紐でアレンジ

クライミングシューズをモチーフにした、春のレジャーやアウトドアにぴったりの一足。大人カジュアルな装いにマッチするカラフルな靴紐は、交換用も付属するのでカスタマイズしても楽しめます。どことなくレトロな雰囲気で、プリントTシャツや花柄スカートと合わせてもおしゃれ!
いつものコーデにぴったりの一足を見つけて、春のお出かけを楽しみましょう*