肌にやさしくパッケージも可愛い。飾っておきたい「和コスメ」20選
デパコスやプチプラに比べたら普段あまり手に取らない和コスメですが、最近SNSを中心にブームが到来。レトロなパッケージはインテリアとしても映え、肌にやさしい低刺激処方も嬉しいポイント!化粧水や美容液をはじめ、カラーアイテムからフレグランスまでさまざまな和コスメが発売されています。そこで今回は、レトロでおしゃれな和コスメをピックアップ!...
暑い夏の必需品。持ち歩きたくなる「ペットボトルカバー」を手作りしよう
梅雨が明ければ、本格的な夏はもうすぐそこ。バッグの中に、水分補給用の飲み物は欠かせませんよね。でも、ペットボトルを冷たいまま入れて周りがびちょびちょに…なんて経験をされた事はありませんか?そんな時に活躍してくれるのがペットボトルカバーですが、実はお家で簡単に手作りできるアイテムでもあるんです。毎日持ち歩くからこそお気に入りを♡マイボ...
あなたは何どし?コレクションしたくなる【干支】にまつわる可愛い雑貨
子・丑・寅・卯・辰・巳・・・。年賀状の季節になると意識し始める「干支」。今回は、そんな干支にまつわるユニークなインテリアアイテムやキッチン雑貨をご紹介いたします。クリスマスが終わったら、すぐにお正月の準備です。かわいい干支グッズで新年の準備を楽しくしよう。
裏と表で2倍楽しい。日本の季節を感じる「hirali」の手ぬぐい
吸収性が良く乾きが早い手ぬぐいは、夏のレジャーにはもちろんのこと、さまざまな用途で活躍してくれる便利なアイテム。今回ご紹介するのは大阪府堺市で作られている「hirali(ひらり)」の手ぬぐい。限られた高度な技術を持った職人さんによって染められているこちらの手ぬぐいは、表と裏に染色が施されているという他に類を見ない新しい手ぬぐいです。...
秋風を感じたら♪ カワイイ着物できめてお出かけしましょ
過ごしやすい季節になってきましたね。そろそろ着物でほっこりお散歩してみませんか?そこで今回は、今の季節におすすめの着物コーディネートを特集しました。おすすめ着物ショップも紹介しています。是非チェックしてみて下さい♪
あらためて見直したい。日本の美意識を取り入れた「和ミックスインテリア」が素敵!
わびさび、無常観などに代表されるような日本の美意識は、昔から暮らしのいたるところに反映されてきました。シンプルな造形美が際立つ和モダンなアイテムは、不思議と北欧風のシンプルなお部屋や、洋風のお部屋とも相性バッチリなんです。今回は、柔らかな和紙の風合いが美しい灯りや、優しい感触の竹編み細工など、和を感じるモダンなインテリア雑貨をご紹介...
やさしい風を手元から。おしゃれな「扇子」&「うちわ」で快適な夏を
暑い夏。エアコンや扇風機で涼しくなるのもいいけれど、手元で涼を取れる「扇子」や「うちわ」があると、電気を使わず地球にやさしくお手軽に涼しくなることができます。リビングに置いておくと絵になるうちわと、お出かけの時にかばんに忍ばせていつも携帯したくなる粋な扇子をご紹介します。
100均の材料でお手軽ハンドメイド♪レトロ可愛い「がま口」アイテムを手作りしよう
お財布をはじめ、バッグやポーチなど根強い人気の「がま口」。レトロな雰囲気で可愛いですよね。北欧テキスタイルやはぎれなど、お気に入りの生地や素材を使って自分だけのオリジナルのがま口小物を作ってみませんか?今回は、道具や材料など全て手軽な100均のグッズで作れる小銭入れをはじめ、コスメポーチ・印鑑ケース・ポシェット・バッグなど、オシャレ...
夏のお供に♪和の涼しげなファブリック、“手ぬぐい”の賢い使い方と飾り方
昔ながらの手ぬぐいは、その名の通り手を拭うのに役立つ布ですが、吸水性の良さ、乾きやすさ、薄く軽くて持ち運びやすいなど、現代にも嬉しい特長がたくさん。また、みているだけで楽しくなるような色柄のバリエーションの豊かさがあります。和柄からモダンなユニークデザインまで、着替えるように使って暮らしに彩りを添えられます。
ちょこんとした佇まいが可愛らしい♪新しい日本の縁起もの「めでた玩具」
中川政七商店が提案する「新しい日本の縁起もの」シリーズ”めでた玩具”をご紹介いたします。各地の郷土玩具をモチーフとしながら、そこに日本の縁起物をプラスしためでた玩具は、ありそうでなかったどこか懐かしい置き物たち。ほっと和むような柔らかなデザインがどんな人の心も優しくしてくれそう。ちょっとしたプレゼントや自宅の目に付くところに置きたく...
レトロでかわいい♪ 和柄の折り紙”千代紙”を使って作る和小物アイテム
日本の伝統的な折り紙の「千代紙」は、とても色鮮やかで美しいデザインが特徴です。見ているだけでもワクワクとしてくる千代紙ですが、箸置き、箸袋、ポチ袋など、生活用品へと簡単に変身させることができます。折り方を覚えてしまえば、自分好みの千代紙を使ってオリジナルの小物アイテムが作れるのです。素敵な千代紙を使って世界に1つだけの和小物を作って...