ヒントは3つ。はじめての「おうちカフェ」を簡単・おしゃれに演出する方法♪
自分の家でお店のようにお茶の時間を楽しむ「おうちカフェ」。SNSでもおしゃれな写真がたくさんポストされ、私たちの暮らしにすっかり浸透してきました。真似してみたいけど、いったいどこから手を付けていいの?とお悩みのあなたにおすすめしたいのが、カフェ風のテーブルウェアを取り入れること。インテリアを替えるのは難しいけれど、テーブルの上なら、...
ほっと癒しのひと時を。お気に入りのカップでfika(お茶の時間)を楽しみませんか
「Ska vi fika?(スカ ヴィ フィーカ?)」これはスウェーデン語で「お茶しない?」という意味。スウェーデンでは一日に何度もお茶をする習慣があり、それをフィーカ(fika)と呼びます。休憩をとる目的のほか、仲間とコミュニケーションをはかる大切な時間でもあるんだそう。そんなスウェーデンの文化を真似て、私たちも少し立ち止まり、一...
憧れのヴィンテージの復刻版。美しい花模様のMon Amie(モナミ)を食卓に。
一面いっぱいに咲く青い花模様が魅力のMon Amie(モナミ)。スウェーデン王室御用達のブランド、ロールストランド社のロングセラーシリーズです。1980年代に生産が終了すると、憧れのヴィンテージとして人気を博していたMon Amie。近年、リデザインされた復刻版が誕生しました。蝶のようにも、四つ番のクローバーにも見える美しい花模様を...
洋服みたいにお皿も着替えよう。料理をおいしく引き立てる“こだわりの食器”8選
毎日の食事に必要不可欠な食器。同じ料理でも、食器の「色」「形」「素材」など、組み合わせによってその印象はがらりと変わります。また食器にこだわれば、出来合いのお惣菜や、常備菜を盛り付けただけの急ごしらえな食事でも、なんだか立派に見えるもの。そこで今回は、丈夫で使い勝手も良く、料理を引き立ててくれる素敵なお皿をキナリノモールから厳選して...
憧れの「新生活・新年度」を気持ちよくスタートさせる、とっておきのアイテム5選
気がつけばもうすぐ4月。新入学に新社会人、結婚や引っ越しなど、春は新しい生活を迎える方も多い季節ですよね。この春、新生活や新年度をきっかけに、長く大切に使える憧れのアイテムを手に入れて、新たな気持ちで新生活のスタートを切ってみてはいかがでしょう? 今回は、憧れの北欧のテーブルが実現する「iittala(イッタラ)」のテーブルウェアセ...
scopeからの贈り物。イッタラ・フローラに新色セビリアオレンジが登場
iittala(イッタラ)好きの方に嬉しいニュースです!昨年SCOPEが復刻したflora(フローラ)のグラスに、新色セビリアオレンジが登場しました。デザイナーのオイバ・トイッカ本人がscopeのために選んだ、完全オリジナルカラー。今回は、フローラをおさらいしながら、気になる新色の魅力に迫ります♪
SCOPEさんありがとう!ショップオブザイヤー受賞記念企画が始まるよ♪
北欧雑貨やインテリアを扱うショップの中でも、それぞれのアイテムへ熱い想いが込められていることで有名な「SCOPE(スコープ)」。楽天のショップ・オブ・ザ・イヤー2014でソーシャル大賞を受賞しました。素敵な企画を沢山されています。北欧好きなら見逃せない「SCOPE」についてご紹介していきましょう。