ルームシューズ

36件RSS

気になるキーワードで探す

おしゃれな『スリッパ・ルームシューズ』特集。用途に合わせて賢く選ぼう

おしゃれな『スリッパ・ルームシューズ』特集。用途に合わせて賢く選ぼう

お部屋でもおしゃれに過ごすなら、まずはスリッパから取り入れてみてはいかがでしょうか。実は素足より楽なルームシューズやスリッパはたくさんあります。今回は足にも優しく、なおかつおしゃれなルームシューズ・スリッパをご紹介します。是非、自分のお気に入りを見つけて、お部屋で過ごす時間を気持ちよく過ごしてくださいね。

shi-shi
思わず一気買いした極上のルームシューズの話 ―くらすこと 藤田ゆみさん

思わず一気買いした極上のルームシューズの話 ―くらすこと 藤田ゆみさん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、藤田さんが思わず一気買いしたという、至極のルームシューズのお話です。

キナリノ商品部
冷え性さんにも!極上羊毛ルームシューズの話 ―park 町田紀美子さん

冷え性さんにも!極上羊毛ルームシューズの話 ―park 町田紀美子さん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、さまざまなアイテムを試してきたparkの町田さんがやっと出合えた、ルームシューズのお話です。

キナリノ商品部
「スリッパラック」で玄関先すっきり!シンプル&おしゃれなおすすめ21選

「スリッパラック」で玄関先すっきり!シンプル&おしゃれなおすすめ21選

玄関に脱ぎっぱなしのスリッパたち…。軽いから脱いだ拍子に散らかりやすく、家族が多いと余計に乱雑しますよね。でも、玄関は家の顔です。常に整頓できた状態にしておくためにも「スリッパラック」を設置しましょう。毎日使う家族用として、いつかくる来客用として、玄関にすっきり収納できる、便利でおしゃれなアイテムをご紹介します。

kimimaki
お家での足元を清潔に*素足が喜ぶ『洗えるルームサンダル』のすすめ

お家での足元を清潔に*素足が喜ぶ『洗えるルームサンダル』のすすめ

お家の中は、素足で過ごすのがラクチン♪でも足裏をキレイ保つことを考えたら・・スリッパやルームシューズって、ちょっと汗や皮脂汚れが気になりますよね。そこで今回おすすめしたいのが、「洗える仕様のルームサンダル」。ウォッシャブルタイプならすぐに洗濯できて、足元を快適に保てます。在宅ワーク時にもおすすめですよ。本記事では、人気の「洗えるルー...

shiro_chan
足元さらっと快適*夏向けのおすすめスリッパ&収納方法

足元さらっと快適*夏向けのおすすめスリッパ&収納方法

素足で過ごしたい夏。じめじめ湿気も多く、お掃除した床でも足元が素足だとなんだかべたつく気がする…そんなとき、夏用スリッパを履くと、さらっと快適に過ごせます。インテリアにもなじむ、素足に履いても大丈夫なお洒落なスリッパをタイプ別に詳しくご紹介します。さらに玄関で散らかりがちなスリッパの収納方法も見ていきましょう。

tomomo
快適なおうち時間は足元から!「夏用ルームシューズ」特集

快適なおうち時間は足元から!「夏用ルームシューズ」特集

汗ばむ季節のルームシューズは、さらりとしていて快適なものが良いですよね。コットン100%で丸洗いできたり、リネン生地が入った夏用のルームシューズを集めました。吸水性が高く、蒸れにくいので素足で履きたくなる心地よさです。

22hana
はぎれでもこんなに可愛く!簡単ルームシューズの作り方

はぎれでもこんなに可愛く!簡単ルームシューズの作り方

毎日履くルームシューズをお気に入りの生地でハンドメイドしてみませんか?立体的なので難しそうに見えるかもしれませんが、意外と作り方はシンプルです。それほどたくさんの生地は必要ないので、余っている端切れ布でも作れちゃいます♪そこで、基本の作り方からあると便利な道具、おすすめ書籍などを紹介します。

mommy kana
春に向けて買い替えたい!おすすめスリッパ&ルームシューズ

春に向けて買い替えたい!おすすめスリッパ&ルームシューズ

そろそろ春に向けて、日常使いのアイテムを新しくしたいと思っていませんか?今回は毎日身に着けるスリッパ&ルームシューズのご紹介です。毎日使うものだからこそストレスなく快適なものを選びたいですよね。たくさんのスリッパ&ルームシューズの中から、履き心地、デザイン性に着目しおすすめを厳選しましたのでぜひご覧ください。お気に入りのアイテムが見...

まみこ
冬に取り入れたい。北欧テイストを感じる「あったか小物」集めました

冬に取り入れたい。北欧テイストを感じる「あったか小物」集めました

ほっとひと息つけるような、温かみのあるお部屋が恋しい季節。あなたのお部屋は冬仕様になっていますか。もし冬支度がまだなら、インテリアを少しだけ変えてより心地よい空間づくりをしてみてはいかがでしょう。今回は、あったかインテリアにチェンジするときに取り入れたいアイテムをご紹介します。模様替えのヒントになりますように。

naomi.spring
冬のおうち時間に大活躍。「ルームシューズ」で足元から暖かく♪

冬のおうち時間に大活躍。「ルームシューズ」で足元から暖かく♪

寒い冬のおうち時間は、暖かくて快適なルームシューズが必須アイテム。デザインもお気に入りのものを選べば、気分もグッと高まりますよね。素敵なルームシューズをピックアップしましたので、ぜひお気に入りを見つけてみてください♪

yuzu_kiti
床からの冷えをシャットダウン!暖か「ルームシューズ」7選

床からの冷えをシャットダウン!暖か「ルームシューズ」7選

冬場の寒い時は、床からの冷気が気になるからキッチンでの立ち仕事がつらいですよね。見た目おしゃれで暖かいルームシューズで、床からの寒さをシャットダウンしましょう。キナリノおすすめの、機能性◎ビジュアル◎の、ぽかぽかルームシューズをご紹介します!

みう
おうちで楽しむ【足元のおしゃれ】ハイセンス&快適なルームシューズ10選

おうちで楽しむ【足元のおしゃれ】ハイセンス&快適なルームシューズ10選

おうちで過ごすリラックスタイムのお供である「スリッパ&ルームシューズ」。見た目の良さはもちろん、素材にもこだわって、おうち時間をもっと充実させてみませんか?ハイセンスで素足にも馴染む、オススメのスリッパ&ルームシューズをご紹介します。

みう
シンプルな中にもこだわりいっぱい【ルームシューズ】で快適なおうち時間

シンプルな中にもこだわりいっぱい【ルームシューズ】で快適なおうち時間

見た目はシンプルだけど、履き心地や素材にこだわった上質なルームシューズ(スリッパ)をご紹介。快適なルームシューズがあれば、肌寒い季節も、蒸し暑い季節も足元を気にせずにお家時間を過ごせますよ。

22hana
簡単布ぞうりの作り方♪エコで健康的な和のルームシューズを手作りしよう

簡単布ぞうりの作り方♪エコで健康的な和のルームシューズを手作りしよう

昔から手作りで作られていた「わらじ」。足の健康にもよくて、裸足のような履き心地が好きな人もいるかもしれませんね。そんなわらじを古布を使って編んだ「布ぞうり(布草履)」。最近は、若い人の中にもルームシューズとして履いている人が多いのでご存知の方も多いはず。今回は、余り布やTシャツなどを使った布ぞうりの作り方をご紹介します。暑い季節はも...

chiharu1219
冷え性さん必見*足先ポカポカ《ルームシューズ》特集

冷え性さん必見*足先ポカポカ《ルームシューズ》特集

冬の季節につきものなのがカラダの冷。とくに冷え性さんは末端である足先が冷えますよね。今回は、そんな冷え性さんもポカポカになれるおすすめのルームシューズをご案内致します♪

saki-k
冬の夜、包まれるぬくもり。贈り物にも素敵な【あったかアイテム】集めました

冬の夜、包まれるぬくもり。贈り物にも素敵な【あったかアイテム】集めました

寒い冬の夜には、おうちでくつろぐのが何よりの至福ですよね。ブランケットやストール、湯たんぽ、湯たんぽカバーなど、寒い夜に家で温まるのにおすすめのアイテムを集めました。自分用にも、プレゼントにもぴったりな上質なアイテムで、ゆったり暖かな時間を過ごしませんか?

ポコロコ
お部屋で履くなら、ほっこり癒される素敵な『ルームシューズ』を

お部屋で履くなら、ほっこり癒される素敵な『ルームシューズ』を

お部屋にいる時、いつも側にあるルームシューズ。履いているだけでほっこりと癒されるような、お気に入りのルームシューズを見つけてみませんか?ルームシューズひとつでインテリアの印象までがらっと変わります。ナチュラルやポップなど、自分の好きなテイストに合わせた素敵なルームシューズをご紹介します♪

air
素材で選ぶ?デザインで選ぶ?素足にココチイイ“春夏仕様”のスリッパ特集♪

素材で選ぶ?デザインで選ぶ?素足にココチイイ“春夏仕様”のスリッパ特集♪

おうち時間は、リラックスしたいし快適に過ごしたいもの。毎日何気なく使っているアイテムほど、素材やデザインを重視して選んで、より心地よい時間を過ごしませんか。スリッパやルームシューズもそんなアイテムの一つです。足元が心地良いと、体も軽く感じられてお部屋の中でもより自分らしい時間が過ごせるはず。これからの季節は素足で履いても快適なものを...

aya_garden
スリッパも衣替え。シーズン終わりのお手入れ方法とおすすめスリッパ7選

スリッパも衣替え。シーズン終わりのお手入れ方法とおすすめスリッパ7選

ウールやフリースのスリッパを穿いて過ごしてきましたが、そろそろルームシューズも春夏仕様のものにチェンジしたいところ。そこで冬用スリッパのお手入れ方法及び、これから買うならおすすめの可愛いスリッパのご紹介を致します。季節に合わせて足元をチェンジして、快適なお部屋生活を目指しましょう。

22hana
色で選んでみよう!カラーバリエーション豊富な暮らしの道具

色で選んでみよう!カラーバリエーション豊富な暮らしの道具

シンプルで長く使える物を選ぶと、ベーシックな色合いに偏りがちになりませんか?たまには色で道具を選んでみるのも良いものです。いつもの暮らしも色使いでパッと新鮮に映りそう。そこで、カラーバリエーション豊富なテーブルウェアや生活雑貨、インテリアアイテムをご紹介します。

22hana
おうち時間をぬくぬく快適に♪あったか『靴下&ルームシューズ』で足元から冷え対策◎

おうち時間をぬくぬく快適に♪あったか『靴下&ルームシューズ』で足元から冷え対策◎

寒い季節はおうちの中で過ごす時間が増えますよね。気温が低い日は特に、暖房をつけても足元が冷えるというお悩みも。また、せっかくお風呂であったまっても、ベッドに入る頃には足元が冷えて眠れない…ということもありますよね。そこで今回は、おしゃれなウール素材の『おうち靴下』をはじめ、足首をあたためる『レッグウォーマー』、ボアつきのスリッパやシ...

kiito
あなたも誰かのサンタクロース。プレゼントを選ぶ楽しみを…♪

あなたも誰かのサンタクロース。プレゼントを選ぶ楽しみを…♪

「Merry X’mas!」街を歩いているだけで、素敵なディスプレイがいっぱい。思わずニッコリ微笑んでしまうクリスマスシーズン。今年のプレゼントはもう決まりましたか?大切な人を思い浮かべてのプレゼント選びって楽しいですよね。そこで今回は、プチギフトから自分へのご褒美まで、キナリノ女子におすすめの素敵なクリスマスギフトをご紹介します。...

キナリノ編集部
本格的な寒さに備えて。冬の体をやさしく温める“天然素材”の上質インナー&あったかアイテム

本格的な寒さに備えて。冬の体をやさしく温める“天然素材”の上質インナー&あったかアイテム

そろそろ本格的な冬支度の季節です。今年は、ヤクコットンやメリノウールなど上質な“あったか天然素材”のインナーやアイテムを取り入れてぬくぬくお洒落に冷えとりをしませんか?そこで今回は、「PRISTINE(プリスティン)」「joha(ヨハ)」「LAPUAN KANKURIT(ラプアン・カンクリ)」など、丁寧な作りでデザイン性の高いものづ...

um_haru
おもてなしの準備はOK?来客時に用意したいおしゃれなアイテムチェックリスト

おもてなしの準備はOK?来客時に用意したいおしゃれなアイテムチェックリスト

大切にしたいおうちへのゲスト。気のおけない友人も、はじめて招くあの人も、素敵な時間を過ごしてほしい。そんな思いをおもてなしの準備に込めて、お客様をお迎えしましょう。今回は、来客時に用意しておきたい気が利いていて素敵なアイテムをご紹介。タオルにスリッパ、お茶にお菓子、お泊りゲストのためのアメニティまで、きっと「センスがいいね」と言って...

akr
「お休みなさい。いい夢見よう」自分らしく豊かな暮らしのための日用品選び【夜編】

「お休みなさい。いい夢見よう」自分らしく豊かな暮らしのための日用品選び【夜編】

毎日の暮らしの中で、自宅で過ごす帰宅後の夜の時間は、ホッと一息つける空間でありたいものです。自分らしいお気に入りの日用品に囲まれて、心身が豊かになる暮らしを送りましょう。「ただいま!」と元気よく帰りたくなるような住まいの素敵な日用品をシーン別にご紹介します。

star_map
「お部屋でゴロゴロ♪」もおしゃれに見せちゃう? グッズ&インテリア25選

「お部屋でゴロゴロ♪」もおしゃれに見せちゃう? グッズ&インテリア25選

今年の夏も猛暑の予報。暑い日は外に出るよりも、涼しい部屋でお昼寝したり、ゴロゴロしたくなりませんか?そこで、今回は暑い日にお部屋でゴロゴロするのにぴったりなグッズをご紹介します。お部屋で長く過ごすのにぴったりな心地よいインテリアも必見です。

kiito
vol.64 トートーニー・神田沙耶香さん-背筋を伸ばす足元の魔法。素足に気持ち良い、靴屋のスリッパ

vol.64 トートーニー・神田沙耶香さん-背筋を伸ばす足元の魔法。素足に気持ち良い、靴屋のスリッパ

一枚革を一ヶ所だけ縫い合わせて作られたスリッパは、はきものと革もののブランド・トートーニー(toe to knee)の人気アイテム。どんな履き心地なのか、なぜ一枚革で作っているのかを伺ううちに、靴屋さんとしてのブランド哲学が見えてきました。足元を選べば、気持ちも変わる。代表の神田沙耶香さんのこれまでの足跡とこれからの行き先を、東京・...

キナリノ編集部
ルームシューズにもなるよ♪あったかい手編みの「靴下カバー」を手作りしよう!

ルームシューズにもなるよ♪あったかい手編みの「靴下カバー」を手作りしよう!

冬に大人気の手芸といえば「編み物」ですよね♪マフラー・手袋・ニット帽など様々なアイテムの中でも、最近注目を集めている『靴下カバー(ルームソックス)』を知っていますか?ホカホカあったかい靴下カバーは、これからの季節に大活躍。かぎ針と毛糸さえあれば簡単に作れるので、手芸初心者さんにも大人気なんです☆今回はそんな話題の『靴下カバー』の作り...

phrud
目覚めるのが楽しみになる。気持ちいい朝をつくるくらしの道具、日用品

目覚めるのが楽しみになる。気持ちいい朝をつくるくらしの道具、日用品

朝、すっきり目覚めていますか?「あと少し寝ていたい…」とベッドから抜け出せずにいる方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな方も目覚めるのが楽しみになる道具や日用品をご紹介します。お気に入りのグッズがあれば、朝の身支度や朝食がいつもよりもっと気持ちよく迎えられますよ。

kiito
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー