球根だけじゃない!涼しげでおしゃれな「水栽培」の基本とおすすめ植物
お部屋に緑があると、毎日の癒しにもなるし、空気もフレッシュになりますよね。「水栽培」というものを知っていますか?水栽培とは、土の代わりに水などの液体を使って、植物を育てる方法です。水栽培には、室内でも簡単に栽培でき、管理が簡単というメリットがあります。今回は、水栽培におすすめの植物と、栽培方法をご紹介します。
maki
成長過程も楽しもう。今から育てて春を待つ、ヒヤシンスの水栽培
早春の花・ヒヤシンス。お庭や鉢に球根を植える方法もありますが、秋に球根を入手し、水栽培で育てていけば、翌年の2月頃から花を咲かせ、お部屋の中を春の香りで満たしてくれますよ。球根選びから開花まで、数カ月の花育てを愉しみませんか。
lovecoffee
簡単手作り水耕栽培にチャレンジ!家庭菜園をもっと身近に
おうちに畑がないからと、野菜作りをあきらめていませんか。それなら気軽にできる水耕栽培に挑戦。窓際やベランダなど、土のないちょっとした場所でも簡単に育てられます。収穫野菜は毎日の食卓にとても重宝しますよ。清潔で安心安全、しかもローコストといういいことづくめの家庭菜園。お子様と一緒に観察しながら楽しめば、親子で取り組む食育にもなります。...
あひる
アボカドやハーブを部屋で育てる!?簡単かわいい【水栽培】にトライしよう!
大袈裟な畑や、庭がなくても、もっと身近で気軽に家庭菜園が出来たらいいなぁ……って、思いませんか? 実は案外簡単に、いつでも手が届くキッチンで、お部屋で、水さえあれば育つ野菜があります。お部屋のインテリアにもなる水栽培を始めてましょう!
kiu-chan