一万円以下で高見え!イロチ買いしたネックレスの話 ―イロドリ 迫口摩季さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。アクセサリーはもっぱらネックレス派という迫口さん。今回は、思わず色違いで2個買いした素敵なネックレスのお話です。
モール通信 6/18号 特別な日に纏いたい【パールジュエリー】10選
6月の誕生石であるパールは、フォーマルな装いを上品にクラスアップしてくれるジュエリー。普段使いにも重宝するため、大人の女性ならひとつ持っておきたいですよね。今回は、キナリノモールおすすめのパールジュエリーをご紹介。自分らしく纏えるアイテムを探してみてくださいね。
大人女子なら覚えておきたい。パールのアクセサリーと冠婚葬祭マナー
パールネックレスは、慶事から弔事まで幅広く着用できる重宝なジュエリーです。とは言え、身に着け方を間違えると恥ずかしい思いをすることもあります。ルールやマナーを心がけて着用してこそ女性の魅力を引き出してくれるのです。そこで今回は、知っておくと安心な冠婚葬祭におけるパールネックレスの正しい用い方をご紹介します。
オンオフ問わず使える。大人の上品「パール」アクセサリー12選
フォーマルだけでなくデイリーコーデにも取り入れやすいパールアクセサリーを集めました。繊細かつ上品な印象で、シンプルな着こなしもグッと格上げしてくれる素敵なパールのアクセサリーを、ピアス&イヤリング・ネックレス・リングの3タイプに分けてご紹介。ぜひお気に入りのアクセサリーを見つけてみてください。
肌にしっくり馴染みます。「糸」と「陶器」のアクセサリー
キラキラのアクセサリーもいいけれど、マットな質感の陶器や繊細な糸が重なったアクセサリーも素敵。肌馴染みよく、わたしらしいおしゃれを楽しめます。コットンやリネンのナチュラル服とも相性がいいので、身に付ければコーディネートに統一感を持たせることができますよ。この記事では、ナチュラルさんによく似合う「糸」と「陶器」のアクセサリーをご紹介し...
毎日使えるデザインを。おしゃれな誕生石アクセサリー23選
あなたは自分の誕生石を知っていますか? 生まれた月の宝石を身につけていると様々なものから守ってくれたり、パワーをもらえると言われています。毎日頑張っている自分へのご褒美に、家族や大切な人へのお祝いに、お守りとしても持っておける特別な誕生石アクセサリー。今回はそれぞれの月毎に特徴の異なる石言葉とともに、普段身につけやすいデザインのおし...
【ときめきレッスンvol.2】ビーズ刺繍ピアスの作り方
初心者でも簡単に取り組める、モノづくりレッスンを紹介する動画【ときめきレッスン】。vol.2は、耳元できらりと輝く「ビーズ刺繍ピアス」の作り方をご紹介します。週末や、ちょっと時間が空いたときに、動画を見ながらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
今一番おしゃれかも!透明感あふれる【シアー・クリアアクセサリー】特集
今っぽくておしゃれなアクセサリーをお探しの方必見!透明感溢れる【シアー・クリアアクセサリー】の特集です。身に着けるだけでファッション上級者の風格が漂う、シアー・クリア素材。おしゃれなものが大好きな女性のハートをぐっとつかむはず!お気に入りのクリアアクセサリーを見つけて、毎日のおしゃれをもっと楽しみませんか?
少女の頃を思い出して。ビーズリングのおしゃれなアイデア
近年、おしゃれなデザインに洗練されて人気を集めているビーズリング。子どもの頃などに、一度はビーズをつないでアクセサリーを作ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。今回は、懐かしくて新しいビーズリングをご紹介します。シンプルで大人が身につけやすいものを集めましたので、ぜひ参考にしてみてください♪
大人のための【手作りビーズアクセサリー】おしゃれに作るための〈本・キット・専門店〉
コーディネートのワンポイントになるだけでなく、その人自身の表情や雰囲気を魅力的に見せるのが上手なアクセサリー。高価な一生ものももちろん素敵だけど、トレンドや今の気分で自分ならではの一点ものを身につけるというのも、とても洒落ていますよね。最近は韓国ドラマでも注目されているというビーズアクセサリー。今回は、好みをぎゅっと凝縮させられる手...
深みのある色合いが特徴。普段の着こなしを上質に仕上げる「真鍮アクセサリー」
身に付ける人を素敵に見せる「真鍮アクセサリー」。その深みのある色合いは、普段の着こなしもワンランクUPさせてくれます。真鍮アクセサリーを長く大切に使うための方法、そしてピアス・ヘアアクセサリー・バングルなど、一緒にときを刻んでいきたい素敵な真鍮アクセサリーをご紹介します。
デイリーにもお呼ばれにも。マルチに使える「パールアクセサリー」カタログ
フォーマルなシーンだけでなく、デイリー使いにも大活躍してくれるパールのアクセサリー。シンプルなニットやTシャツに合わせるだけで、いつもの着こなしをグッと格上げしてくれるアイテムです。今回はそんなパールアクセサリーの中から、大人女子におすすめのアイテムをピックアップしてみました。パールアクセサリーが気になるという方は、ぜひチェックして...
“コットンパール”の優しい煌きを取り入れて。毎日のコーデをクラスアップ!
ナチュラルな輝きに、繊細で柔らかい質感が素敵なコットンパール。普通のパールに比べて抑えられた光沢感がナチュラルなファッションやシンプルな装いにとてもよく合います。コットンパールのアクセサリーが一つあれば、普段使いのコーデに使えるだけでなく、ジューンブライドに向けてのお呼ばれシーンにも活用できて一石二鳥です!今回は、一年中大活躍してく...
時を纏う、一粒一粒が愛おしい。「アンティークビーズ」に魅せられて
ハンドメイドアクセサリーが好きな人にとっては贅沢な素材としてお馴染みのアンティークビーズやヴィンテージビーズ。大切に扱われて長い時を重ねたビーズは、素材本来の色味や風合いがよりはっきりと表れ、とても魅力的です。光を通すとまた違った色合いに見えたりするのも面白いですよね。今回は、そんな「アンティークビーズ・ヴィンテージビーズ」について...
耳元を飾る「モノトーンアクセサリー」で、大人シックな装いを。
アクセサリーはどんなデザインのものがお好きですか?カラフルなもの、植物デザイン、天然石やビジュー。様々なデザインがありますが、今回は大人を素敵に見せる、シックな「モノトーンアクセサリー」をご紹介します。布や刺繍など素材でもモノトーンアクセサリーを楽しんでみましょう。
アンティークのような質感にときめく。"真鍮アクセサリー"が作り出す大人の装い
控えめな輝きとアンティーク風の質感が魅力の"真鍮アクセサリー"。派手過ぎないアクセサリーが欲しいという方にぴったりのアイテムです。使い込むほどに味わいが増すので、経年の変化も楽しめますよ。大人の装いにさりげなく添えたい、素敵な真鍮アクセサリーを集めてみました。
毎日身につけたい私の定番アクセ。「ちょこんとピアス」で、きらめく耳元*
毎日ファッションに合わせて、アクセサリーを変える方も多いと思います。特にピアスは、身につけるだけで顔まわりの印象が変わりますよね。カラフルや大振りなどタイプもさまざまですが、ふと気付くといつも手に取るものはありませんか?それはきっと、どんなコーディネートにも合わせやすく、身軽で心地よいシンプルなピアス。そこで今回は、日常的に使いやす...
《素材別でご紹介♪》シンプルな装いもグッと華やぐ、爽やかなピアス(イヤリング)特集
ふんわりと裾が揺れるワンピースや優しい透け感のブラウス、髪型は爽やかなアップスタイルにしてみたり…♪夏のコーディネートは涼しげな軽やかさが重要ですよね。けれどどうしても夏の着こなしはシンプルになりがち。今回はさりげなくプラスするだけで華やぐ、おすすめのピアス&イヤリングを素材別でご紹介。アクセサリーをすっきり収納できるアイテムも一緒...
“何か物足りない…”そんな時。シンプルな「バングル」でさりげないアクセントを
今日のコーデ、ちょっとシンプルすぎるかな……と感じた時はバングルが大活躍。シンプルコーデにバングルを合わせるだけで、おしゃれ度がグッとあがります。装着が簡単で、忙しい朝でもサッと身につけられるのも嬉しいポイント♪今回は大人女子にぴったりな、シンプルかつおしゃれなバングルをご紹介します。
複数使いでおしゃれ度アップ♪「ネックレスの重ね付け」をマスターしよう
女性の首元を彩ってくれるアクセサリー、ネックレス。一本で使っても素敵ですが、重ね付けをした方がより存在感が増して、おしゃれ度もグッとアップ♪……でも重ね付けは難しそうと感じている方も多いですよね。そこで、ネックレスを重ね付けする際のコツや今すぐ真似したくなるコーディネート例をご紹介します。重ね付けにおすすめのネックレスブランドも併せ...
可愛いくてプチエレガント!“ビーズ刺繍”小物の作り方&図案アイデア集
フランス刺繍やクロスステッチなど刺繍には様々な技法がありますが、その中でも特に豪華でエレガントな刺繍が「ビーズ刺繍」です。立体的で輝きのあるビーズ刺繍は、フォーマルシーンはもちろん、普段使いもできる幅広いデザインも魅力的です。そんなビーズ刺繍のアイテムをハンドメイドしてみませんか?作り方は意外と簡単!フェルトの土台に自由にビーズを縫...
時を経ても変わらない、様々な表情を見せる『瑪瑙』の輝き
古くは石器時代から、人々の生活で身近に使われてきた鉱物、『瑪瑙』(めのう)をご存知でしょうか?英語名では『アゲート』と呼ばれるこの石は、世界中で産出されるありふれた鉱物でありながら、形も色も驚くほどの個性に富み、特に美しいものを選んで宝飾品の材料としても親しまれてきました。今回は、この瑪瑙にまつわるお話や種類別の特徴のほか、瑪瑙なら...
目に触れるたび、心潤う。普遍的な美しさを放つ「ご褒美アクセサリー」
外出時や仕事中など、ちょっと疲れたときに目をやると、その美しさに心癒されるのがアクセサリーの魅力。自分らしさを表現するものとして、気分を高めてくれることも。そんな、あなたの心強い味方になってくれるアクセサリーを見つけてみませんか。今回は、リングやピアスなど、あなたの気持ちを高めてくれそうな「ご褒美アクセサリー」をセレクトしてご紹介します。
大人だから知っておきたい。おしゃれな【パールアクセサリー】の使い方
着こなしに気品を与えるパールアクセサリー。「素敵だな」と思っていても、なかなか上手に活用できていない方が多いのでは?パールアクセサリーのおしゃれな使い方を知って、品格ある大人のコーディネートを叶えましょう♪
一点ものを身に着けたい。大人肌に映えるハンドメイドの「天然石ジュエリー」
様々な意味を持ち、自分磨きやお守り感覚で身に着ける人も多い天然石のジュエリー。繊細で上品なデザインのものも多く、女性の華奢さをさらに魅力的に見せてくれます。そんな天然石のジュエリーをデイリー使いするなら、一点物のハンドメイド作品がおすすめ。自分だけの天然石ジュエリーで、輝くアクセサリー使いを楽しんでみてください。
ずっと大切にしたい! 注目作家による大人のための天然石ジュエリー
夏の日差しを楽しむなら、カラフルな天然石を身につけて。上質な素材にこだわり、一つ一つ手作りされた大人のためのジュエリーをご紹介!一生お付き合いできる特別な出会い、注目のジュエリーブランド4選です♪
vol.83 fua accessory・木村久美子さん -“時”を編み、受け継がれるジュエリー
「私だからこそできること」を見つけるのはそう簡単なことではなく、ときに遠回りも必要なのかもしれません。迷いながらもそれを探し続けた木村久美子さんがようやくたどり着いたのは、昔からすぐそばにあった”編み物”でした。――編み物を、上質なジュエリーに。と、極細のミシン糸を丁寧に編んで作られるfua accessory(フウア アクセサリー...
きらりと光る憧れの輝き。大人女子が一つは持っておきたい「パールのアクセサリー」
パールのアクセサリーは、身に付けているだけで少し背筋がのびるような、大人な気分に浸れますよね。何かとフォーマルなイベントの多い大人女子ならひとつは持っておきたいところです。そんな大人女子に欠かせないパールのアクセサリーを、これからゲットしたい人におすすめのアイテムをご紹介します。ピアス、ネックレス、ブレスレットの種類別にご紹介してい...
大人の装いにきらりと光るアクセサリーを忍ばせて。デイリーに使えるネックレスがほしい
毎日使いたくなるデイリー使いのネックレス。身に付けているだけでいつもの服装が、何倍にも女性らしさを増して輝きを放ってくれます。小ぶりで洗練されたデザインのシンプルナチュラルなネックレスを扱うブランドと、大人の女性にぴったりなデイリー使いしたくなるネックレスをご紹介します。