「鈴木マサルの傘展」が9/16から開催!今年はオンライン販売も

「鈴木マサルの傘展」が9/16から開催!今年はオンライン販売も

「マリメッコ」をはじめ、数々のブランドを手掛けるテキスタイルデザイナー・鈴木マサルさん。彼の代表作である「OTTAIPINU UMBRELLA & PARASOL COLLECTION」の美しい傘は、多くの人を魅了してきました。今年は同コレクションの節目となる年。間もなく開催される「鈴木マサルの傘 10周年」では、ますますパワーアップした新作の雨傘を楽しむことができます。製品はオンラインでも同時販売されるので、ぜひこの機会にチェックしてみて。2020年09月08日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
ブランド:
アルテック
OTTAIPNU
鈴木マサル
キーワード
イベント雨傘
お気に入り数345
※新型コロナウイルスの影響により、現地の施設等の運営状況は掲載時点と異なる場合がございます。事前にご確認をお願いいたします。

開催間近!「鈴木マサルの傘展」って?

Photo/Miho Kakuta

Photo/Miho Kakuta

2012年から毎年開催してきた「鈴木マサルの傘展」。今年はコレクションのデビュー10周年目を記念し、フィンランドを代表するブランド「Artek(アルテック)」の日本旗艦店で開催が決定しました!過去の展示でも家具を使用するなど、鈴木さんにとって思い入れの深いブランドのひとつであるアルテック。日本的な繊細な色使いと、北欧の空気を感じるダイナミックなパターンを併せ持つ「鈴木マサルの傘」は、よりこの空間にマッチするはず。

また、このイベントは「Artek Webstore」でも同時開催。遠方の人や、外出がなかなか難しい今でも、鈴木さんのあざやかな世界観に触れられるチャンスです。この記事では、鈴木さんのコメントを交え、展示の見どころを少しだけご紹介します!

4柄の新作が登場!展示の見どころは?

雨の日はもちろん、閉じているときでも、目に入るだけでぱっと心が明るくなる雨傘シリーズ。今回のテキスタイルについて、鈴木マサルさんからコメントをいただきました!

鈴木マサルさんコメント

「鈴木マサルの傘展」が9/16から開催!今年はオンライン販売も

「雨傘」には4柄の新作が登場!

kamaboko bambi

「鈴木マサルの傘展」が9/16から開催!今年はオンライン販売も
「スキップするような感じにしようと思って描いたのがこちら。リズミカルな形がまるでカマボコの断面のように愛らしい」

「スキップするような感じにしようと思って描いたのがこちら。リズミカルな形がまるでカマボコの断面のように愛らしい」

naname turtle

「鈴木マサルの傘展」が9/16から開催!今年はオンライン販売も
「亀の甲羅は模様の宝庫です。でもその模様をそのまま描いたら何だかちょっとイメージと違って。傘の形に合わせて甲羅の模様を入れてみました」

「亀の甲羅は模様の宝庫です。でもその模様をそのまま描いたら何だかちょっとイメージと違って。傘の形に合わせて甲羅の模様を入れてみました」

barcode pony

「鈴木マサルの傘展」が9/16から開催!今年はオンライン販売も
「ポニーにこんな縞模様はないと思うのですが、何となく入っちゃいました。その縞模様がバーコードみたいに見えて」

「ポニーにこんな縞模様はないと思うのですが、何となく入っちゃいました。その縞模様がバーコードみたいに見えて」

ten panther

「鈴木マサルの傘展」が9/16から開催!今年はオンライン販売も
「ヒョウ柄は一般にあるイメージが定着していて扱いが難しいモチーフだと思っています。でもヒョウの柄が文字になっていたら素敵ではないか?そういえば今年は傘を始めて10年の周年だったな、と」

「ヒョウ柄は一般にあるイメージが定着していて扱いが難しいモチーフだと思っています。でもヒョウの柄が文字になっていたら素敵ではないか?そういえば今年は傘を始めて10年の周年だったな、と」

スツールなどの限定アイテムも見逃せない!

今回のイベントでは、「Artek Tokyo with Masaru Suzuki」と題し、名作「スツール 60」や「115 傘立て」とのコラボレーションが実現しました。カラフルにペイントされた特別なアイテムが手に入るのは今回だけ。お部屋のアクセントに、ぜひお迎えしてみてはいかがでしょうか?

Artek Tokyo with Masaru Suzuki スツール60

アルヴァ・アアルトが1933年にデザインした「スツール 60」。フィンランドバーチ材を直角に曲げる技術「L - レッグ」を応用したシリーズのひとつであり、アルテックを象徴するアイテムです。既存のカラーバリエーションから鈴木さんが4色の座面を選び、脚には大胆にカラーを施しました。こちらは40脚限定なので、気になる人はお早めに。

アルヴァ・アアルトが1933年にデザインした「スツール 60」。フィンランドバーチ材を直角に曲げる技術「L - レッグ」を応用したシリーズのひとつであり、アルテックを象徴するアイテムです。既存のカラーバリエーションから鈴木さんが4色の座面を選び、脚には大胆にカラーを施しました。こちらは40脚限定なので、気になる人はお早めに。

Artek Tokyo with Masaru Suzuki 115 傘立て

同じくアルヴァ・アアルトが開発した曲げ木の技術「ラメラ曲木」を用いたアイテム。ループ型のエレメントを応用して形作られています。スツール同様、美しい経年変化を楽しめます。

※完全受注生産

同じくアルヴァ・アアルトが開発した曲げ木の技術「ラメラ曲木」を用いたアイテム。ループ型のエレメントを応用して形作られています。スツール同様、美しい経年変化を楽しめます。

※完全受注生産

「鈴木マサルの傘 10周年」によせて

Model : Kanoco
Photo : Miho Kakuta
Hair Make : Yoko Yoshikawa
Styling : Kaho Yamaguchi
Graphic : Natsuki Sakamoto

Model : Kanoco
Photo : Miho Kakuta
Hair Make : Yoko Yoshikawa
Styling : Kaho Yamaguchi
Graphic : Natsuki Sakamoto

どんな企画でも、出来る事ならば10年間継続して続けたいといつも考えています。10年間続いたらそのデザインが、それだけの時間に耐えられた意味や価値があるように思うからです。売れ筋に惑わされない事、トレンドの誘惑に負けない事、自分でも売る努力を怠らない事。こんな事を呪文のように唱えながら作っていたらあっという間にOTTAIPNUの傘はスタートして10年が経過しました。もちろん毎シーズンうまく行った訳ではありませんが、こんなベーシックとは対極にいるような傘が10年も続いたのは奇跡だと思っています。関わってくれた全ての人たちに私の全身全霊全てで感謝申し上げます。

10年も続けていると雨の日に時々、街でOTTAIPNU の傘を見かける事があります。自分で言うのも何なのですが、その風景がとても良いのです。デザインが良いとか商品が良いとかそう言う事ではなく、雨降りのどんよりとした風景の中に目が覚めるような色や柄が、まるで花が咲いたようにそこにある事に「良いなあ」と思うのです。使っている人も心なしか嬉しそうに見えます。気のせいかな。でも自分自身が花になった気持ちになってくれていたらとても嬉しい。街の中にポツポツと花が咲いているような風景を見たくて、私は傘を作っているのかもしれません。

2020年8月 鈴木マサル
出典:OTTAIPNU
憂鬱な日も、グレーに染まった都会でも、身に着けているだけで気持ちが華やぐ鈴木マサルさんのテキスタイル。お守りのような素敵な傘を、これからも毎年増やしていけたら、それはとても素敵なこと。10年間の集大成ともいえる展示を、ぜひそれぞれの場所で楽しんでくださいね。

イベント詳細

「鈴木マサルの傘 10周年」
■開催期間
2020年9⽉16⽇(水)~10⽉19⽇(月)
※火曜定休

■開催時間
13:00~19:00(平日)、11:00~19:00(土日)
※店舗の営業時間に準ずる

■会場
・Artek Tokyo Store(東京都渋谷区神宮前5-9-20 1F・B1F)※東京メトロ「表参道駅」 A1出口より徒歩5分
・Artek Webstore

※定休日の変更や「Artek Webstore」のみでの開催になる場合があります。来場の際は必ず以下のリンクより最新情報をご確認ください。
Artek Japan Webstore – Artek Tokyo Store
鈴木マサルのテキスタイル展 - ホーム | Facebook

こちらもチェック!

vol.101 テキスタイルデザイナー・鈴木マサルさん -生き物のように力強く。心を飾る魔法の色
vol.101 テキスタイルデザイナー・鈴木マサルさん -生き物のように力強く。心を飾る魔法の色

鈴木マサルさんは、「マリメッコ」をはじめ、国内外の数々のメーカーやブランドのデザインを手掛けてきた人気テキスタイルデザイナー。今にも飛び出してきそうな動物や植物、あざやかな色彩。鈴木さんのデザインには、心がパッと明るくなる魔法がかけられているようです。この大胆で美しい色もようには、どんなメッセージが込められているのでしょうか。美大生時代のお話から、デザインに対するルールまで、お話を伺いました。

Vol.37 Artek(アルテック)-長く大切に使いたい家具。デザインの向こうに見える北欧の風景
Vol.37 Artek(アルテック)-長く大切に使いたい家具。デザインの向こうに見える北欧の風景

北欧フィンランドの家具ブランド「Artek(アルテック)」。昨年創業80年を迎えたこの世界的なインテリアブランドが日本でスタートを切ったのは、2006年のことでした。アルテックが日本に上陸してから約10年経ち、現在、例えば同ブランドの「スツール60」は世界で一番の売り上げを誇るほど日本で愛されています。遠い土地であるフィンランドの椅子に、わたしたちはなぜ惹かれるのでしょうか。今回、その理由を探しに、アルテックのスタッフの方々にお話を伺ってきました。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー