出典: 群馬といえば草津や伊香保などの温泉はもちろん、東洋のナイアガラと呼ばれる滝、トロッコ列車から見える渓谷、奇跡のような青の四万川などの豊かな自然があふれています。
出典: そのほか、明治時代に建設された富岡製糸場やイギリスから移築された古城などの趣き深い建造物も豊富です。群馬の魅力があふれる、さまざまな観光スポットを厳選してご紹介します。
出典: 渋川市・伊香保温泉のシンボルといえば石段街。365段ある階段は1段目からの標高差が約68mもあり、距離は300m以上に及ぶとのこと。
出典: 石段を挟んで両側には、土産店や饅頭店、飲食店や旅館などが並び、上るにしたがって狭く急な階段になっていきます。
出典: 石段の中盤あたりに刻まれるのは、伊香保をうたった与謝野晶子の詩。
出典: 湯の花まんじゅうや玉こんにゃく、たこ焼きなどの食べ歩きも楽しめるのが嬉しいですね。
出典: 沼田市の片品川に形成され、高さ7m、幅30m余りあり東洋のナイアガラと呼ばれる「吹割の滝」は、訪れる季節ごとに違う表情が楽しめるスポットです。
出典: 豪快にほとばしる天然のミスト。淵で見ると迫力満点です!
出典: 紅葉の季節も、木々が映えて色づく渓谷が美しくおすすめです。
カップルに人気!高山村『大理石村ロックハート城』でヨーロッパ気分♪
出典: 吾妻郡高山村にある石のテーマパーク「大理石村ロックハート城」。10万平米の敷地に教会やショップ、レストランなどがあり、中世の街並みを再現されたロマンティックな雰囲気でカップルなどに人気のスポットです。
出典: 1829年にイギリスで建設された古城で、1990年前後に日本へ搬入、復元されました。
出典: ヨーロッパ直輸入の雑貨やお菓子、オリジナル商品などが買えるバザールショップ「ハートバザール」は歩いているだけでわくわくしそうな空間。
出典: 中世の雰囲気を楽しみながら、お土産えらびやプリンセス体験もできる素敵なスポットです。
『わたらせ渓谷鐡道トロッコ列車』で雄大な自然美と絶景を満喫
出典: 群馬県桐生駅から栃木県間藤駅を結ぶわたらせ渓谷鐡道。美しい渓谷沿いに走るチョコレート色の電車やトロッコ列車から、雄大な自然美を満喫できるおすすめスポットです。
出典: 車窓からは四季折々の美しく迫力ある渓谷が楽しめます。
出典: 沿線には電車を利用したレストランや温泉施設があるユニークな駅もあり、1日フリーきっぷなどを利用して途中下車するのもおすすめです。
ノスタルジックな気分に浸れる みどり市『旧花輪小学校記念館』
出典: わたらせ渓谷鐡道花輪駅から徒歩5分。みどり市東町にある「旧花輪小学校記念館」は、明治6年開校、平成13年に廃校となった歴史ある木造校舎で国の登録有形文化財にも指定されています。
出典: 外部サッシが取り替えられた以外は建築当初のままの姿が残されており、趣きあふれる佇まいです。
出典: 土曜日曜のみですが無料で公開されているため、途中下車してノスタルジックな雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。
《中之条・草津・北軽井沢周辺》おすすめ観光スポット
出典: ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルのひとつと言われる、吾妻郡中之条町四万にある「積善館」。美しい四万川にかかる赤い橋が特徴の、元禄7年(1694年)創業の老舗旅館です。
出典: 本館部分は宿泊者でなくても有料で見学でき、映画のような見応えに満足すること間違いなしです。
出典: まさに「千と千尋の神隠し」に登場するような赤い橋。四万温泉を訪れたなら、ぜひ立ち寄りたいスポットです。
温泉とグランピングで贅沢なひととき『おんせんキャンプShimaBlue』
出典: 訪れた人はその美しさに魅了されてしまうという、奥四万湖(四万川ダム)の透明な青、四万ブルー。ここからすぐのエリアに、2017年、全室源泉100%掛け流しの露天風呂付きの豪華グランピング施設が誕生しました。
出典: 広い敷地内には、ドームテントやキャビンが並び、ドームテントにもトイレや露天風呂・テラスが完備しています。
出典: キャビンも遊び心あふれ、大人でもわくわくする空間に。豪華でありながら自然を楽しめる設計になっています。
出典: 日本三名泉で天下の名湯といわれる草津温泉のシンボル「湯畑」。毎分4000リットル湧き出す源泉を木製の樋に掛け流し、湯温を調節したり湯の花を採取したりします。
出典: 周りは湯上がりに散策できる公園になっており、草津を代表する観光名所となっています。
出典: いつでも湯けむりが立ちのぼり、夜も情緒豊かな雰囲気を楽しめます。
出典: 草津町その他 / カフェ
- 住所
- 吾妻郡草津町118-1
- 営業時間
- [月]
10:00 - 21:00
[火]
10:00 - 21:00
[水]
10:00 - 21:00
[木]
10:00 - 21:00
[金]
10:00 - 21:00
[土]
10:00 - 21:00
[日]
10:00 - 21:00
■ 営業時間
ホテル チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
■ 定休日
無休
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供: 出典: 浅間山麓の原生林内にある「ルオムの森」。築100年の洋館を中心に、ブックカフェやギャラリー、アウトドアパークなどが広がる森林リゾートです。
出典: 敷地内にある樹の上の冒険施設「スウィートグラス・アドベンチャー」は、最高・樹上10メートルの高さから飛び立つスリルと爽快感が味わえて、大人も子供も楽しめるスポットです♪
出典: ルオムとはフィンランド語で「自然に従う生き方」という意味で、自然に身を任せ五感のバランスを取り戻すという北欧の思想だそうです。
出典: 100年の洋館では、書籍の販売やギャラリーの常設展示もされています。
出典: 明治政府が1872年(明治5年)に設立した模範器械製糸場「富岡製糸場」。日本の産業や科学技術の近代化を進めるため、生糸の輸出に力を入れようと官営の模範工場として建設されました。
出典: フランス人のオーギュスト・バスティアンによって設計された建物は、木の骨組みにレンガを積み上げた壁の「木骨煉瓦造」という方法で建築され、和と洋が見事に融合した貴重な建造物として世界遺産や国宝にも登録されています。
出典: 当時の製糸工場としては世界最大規模を誇る富岡製糸場で作られた生糸は、海外でもその品質を高く評価されました。
廃線跡をたどり赤レンガの『めがね橋』や『旧丸山変電所』を堪能
出典: 安中市の横川駅から熊ノ平駅間の、アプト式鉄道の廃線跡約6kmを整備し、遊歩道となっている「アプトの道」。四季折々の自然にふれることができます。
出典: 「めがね橋」の愛称で親しまれる碓氷第三橋梁。大迫力のアーチ橋で、安中市の観光名所となっています。橋の上を歩くこともできます。
出典: アプトの道にあり、国の重要文化財にも指定されている「旧丸山変電所」は外観のみ見学可能。赤レンガの趣きある建造物に心惹かれる人が多く訪れます。
日本のモダニズム レーモンド建築『高崎哲学堂(旧井上房一郎邸)』
出典: チェコの建築家、アントニン・レーモンド氏の東京麻布にあった自邸を模して作られた、高崎市の実業家・井上房一郎邸。井上氏が、設計者公認のもと忠実に再現した貴重な建築物です。
出典: レーモンド氏は高崎市にある群馬音楽センターのほか、日本国内でも数々の建築を手掛けています。
出典: 旧井上房一郎邸は高崎市美術館の裏手にあり、日本のモダニズム建築に大きな影響を与える建物「高崎哲学堂」として愛されています。
出典: 玄関を通り抜けるとパティオがあり、屋外と屋内が自然に融合する憩いの場となっています。
出典: デンマークの家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナーの椅子と、レーモンド夫人がデザインした照明や暖炉など、家具も味わい深いものばかりで、一見の価値ありです。
出典: 広い敷地に現庁舎や昭和庁舎、警察本部に県議会、県民広場や公園、会館までが集結する群馬県庁。昭和3年に建設された昭和庁舎はレンガ貼りの趣きある近代建築で、NHK大河「花燃ゆ」や「ドクターXシリーズ」など人気ドラマのロケ地としても登場しています。
出典: 現県庁は地下3階地上33階建て、32階は展望ホールとなっています。前橋市花火大会の観覧時なども開放されているのは嬉しいですね。
出典: 群馬県庁から徒歩すぐの位置にある前橋公園内の近代木造建築「臨江閣」。2018年8月に国の指定重要文化財として登録されました。
出典: 明治時代に迎賓館として建てられた本館のほか、茶の心「わび」に徹した草庵茶室、のちに貴賓館として建てられた別館があり、川のある日本庭園も楽しめます。
出典: 長い板貼りの廊下に木のガラス戸と、明治の趣きが楽しめる建物です。
出典: 雄大な自然と歴史情緒があふれる群馬。温泉も豊富で、名所から穴場まで一度は訪れたい場所ばかり。観光しながらも温泉を楽しめるなど贅沢な気分が味わえる群馬にぜひ遊びにきませんか。
群馬といえば草津や伊香保などの温泉はもちろん、東洋のナイアガラと呼ばれる滝、トロッコ列車から見える渓谷、奇跡のような青の四万川などの豊かな自然があふれています。