新幹線なら東京からすぐ!長野に行ってみませんか?
お土産を買うなら長野駅「MIDORI」で
長野のお土産定番・栗スイーツ<小布施堂>
長野(JR・しなの) / 和菓子
- 住所
- 長野市南千歳1-22-6 MIDORI長野店 2F
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 不定休(MIDORI長野店に準ずる)
- 平均予算
- ~¥999
東京から新幹線1本でアクセスのいい長野駅。世界中から参拝者が訪れる善光寺までも2kmほど。冬場はスキー場への直行バスも発着します。そんな長野駅の駅ビル内には、信州の名物が購入できるお店がズラリ。駅の中だけで、十分お土産の買い物ができてしまうんです。長野駅で買える「とっておき」のお土産を紹介します。2018年01月13日作成
東京駅から北陸新幹線に乗ると、1時間半ほどで到着できる長野駅。2015年の北陸新幹線開業に合わせて、駅舎の善光寺口が整備され、「門前回廊」と名づけられた長野の歴史と伝統を思わせるデザインになりました。地元の杉材を使った大柱は圧巻です。