出典:
インスタ映えするようなオシャレカフェも良いけれど、本音を言えば『しみじみ美味しい定食を食べたい』気分。
定食屋さんは、すっぴんでもOKな気取らなさが魅力。どこか田舎に帰ったような、懐かしい気分になれるのも良いですよね。
出典:
写真は石川県にある定食屋さん。旅先で出会う定食屋さんは、地方色豊かで、飾らない郷土の味わいが生きています。
旅先で出会う定食屋さんも良いけれど、今回は通いやすい普段使いにぴったりの【東京都内】おすすめの定食屋さんをご紹介しましょう♪
出典:
一人暮らしの学生が多く暮らす、大学のそばには必ずといっていいほど、安くて美味しい定食屋さんがあります!
こちらの「菱田屋」さんは、女性一人でも臆せず入れる、モダンな店構えが◎ 昼時、夕ご飯時は行列ができることも。駒場東大前駅の東口から徒歩約3分です。
出典:
ボリューム満点の「豚生姜焼き定食」は、パスタサラダも山盛り。どのメニューも全部驚くほど美味しいんですよ。
出典:
時にはさっぱり魚を食べたいときも。刺身や焼き魚、煮魚など、季節ごとおすすめの魚料理がお目見えします。写真は、「子持ちにしんの塩焼き定食」。場所柄、学生も多いのですが、近所に住む主婦やお年寄りも多く見かけます。
駒場東大前 / 食堂
- 住所
- 目黒区駒場1-27-12
- 営業時間
- [月~金]
11:30~13:45(L.O.)
17:30~21:30(L.O.)
[土]
17:30~21:30(L.O.)
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
大好きな町に、おいしい定食が食べられるお店を発見すると、その町がもっと好きになります。
「今日は絶対、美味しい魚が食べたい!」 そんな時は、こちらのお店「里の宿」に向かいましょう。JR吉祥寺駅から徒歩約10分、井之頭線吉祥寺駅からた徒歩8分ほどの場所にあります。シックな外観で、入りやすいのもポイント。
出典:
ふっくら焼きあがった「真鯛の塩焼き」。漬物や小鉢も全部おいしいんです。
出典:
タレも全部いただきたくなる「方々(ほうぼう)の煮つけ」。魚屋さん直営のお店だから、鮮度抜群、旬の美味しい魚定食がいただけます。
吉祥寺 / 食堂
- 住所
- 武蔵野市吉祥寺南町1-28-5 107MAC吉祥寺コート 1F
- 営業時間
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
「しゃけ小島」は、東京にいながらにして、北海道・釧路から直送される美味しい魚介類が楽しめる名店です。店名の通り、鮭がおすすめですよ。代田橋駅から徒歩約7分、「めんそーれ大都市場」の中にあります。
出典:
ふっくら分厚いシャケは、目が覚めるほどのおいしさ。ごはんがどんどん進んでしまいます。
出典:
小鉢、漬物、お味噌汁がついた「焼鮭イクラ丼」。北海の幸を堪能しましょう。
出典:
ドラマや映画に出てきそうな店内。とはいえ、カジュアルな雰囲気で、女性一人でも気軽に入れます。
代田橋 / 食堂
- 住所
- 杉並区和泉1-3-15 めんそーれ大都市場内
- 営業時間
- 17:00~23:00 (ラストオーダー22:00)
- 定休日
- 月曜日・火曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
おしゃれな恵比寿の町に、こんなレトロなお店が。「めし処」の文字が郷愁を誘います。
入るのに勇気がいる外観ですが、全部美味しいから、安心してふらりとのれんをくぐって入ってみましょう。
出典:
とろりと煮込まれた「煮込みハンバーグ定食」。真っ昼間からビール飲んだって良いじゃない♪ そんなホッと心がやわらぐお店です。
出典:
分厚い豚肉をソテーしてタレをからめた「豚の生姜焼き定食」。おなかの具合に合わせて、「メンチカツ」や「肉豆腐」などの小鉢を追加しましょう。
恵比寿 / 食堂
- 住所
- 渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビルハイツ 1F
- 営業時間
- 10:30~18:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
中学生棋士、藤井四段の「勝負メシ」として今話題の「みろく庵」。そば処ですが、定食も豊富です。各線千駄ヶ谷駅から徒歩約1分、大江戸線の国立競技場駅からも徒歩1分ほどの好立地。
出典:
黄色いタクアンとしば漬けがいい味を醸し出しています。こちらは、ボリューム満点の「生姜焼き定食」。
出典:
ファンの多い「肉豆腐定食+餅入り」。びよーんと伸びる餅が美味しそう♪
千駄ケ谷 / そば
- 住所
- 渋谷区千駄ケ谷4-19-14
- 営業時間
- [月~日]
11:30〜25:00
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:
出典:
嬉しくなるような、この昭和の雰囲気ただようレトロな外観にまずノックアウト。おまけに美味しいときたら、行かずにはいられません。
出典:
お店自信の品は、大きなエビフライ。時期によっては、カキフライも◎ 場所は、JR山手線巣鴨駅から徒歩約7分です。
出典:
「煮物盛合せ」や「ポテトサラダ」、「生野菜」など、小鉢を追加するのも食堂ならではの楽しみ方。アジフライも人気メニューです。
電話番号/03-3917-7617
営業時間/10:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日/無休
出典:
市場のそばにも、美味しくて安い定食屋さんがあります! こちらは築地市場にある人気店「やじ満」。築地ですが、あえて中華で勝負。営業時間は、朝の早い市場にあわせて4:30~13:00まで。狭い店内は常に賑わっています。
出典:
夏に食べたいさっぱり冷やし中華。甘目のしょうゆタレがあと引くおいしさ。丼メニューも充実しています。
出典:
単品でホカホカのシュウマイをプラスしても◎ 早起きして出かけたくなる佇まいです。
電話番号/03-3541-0729
営業時間/4:30~13:00
定休日/日曜・祝日・休市日
出典:
ご紹介したお店はいかがでしたか?
定食屋さんで食事をすると、不思議と元気が出てきますよね。
馴染みのお店ができれば、東京生活もぐっと楽しくなるでしょう♪
※お店の情報は記事作成時のものです。営業時間や定休日など、最新の情報はお店のHPなどをご確認ください。
写真は石川県にある定食屋さん。旅先で出会う定食屋さんは、地方色豊かで、飾らない郷土の味わいが生きています。