【甲信越地方】日本で最も美しい村 ~長野県 大鹿村・南木曽町編~

【甲信越地方】日本で最も美しい村 ~長野県 大鹿村・南木曽町編~

全国には、日々の生活では、想像もつかないような素晴らしい景観や文化を持つ自治体が多数あります。特定非営利法人「日本で最も美しい村」連合は、その土地に長く根付いてきた文化、歴史、風土、景観を大切に守り続けている自治体によって構成され、失われつつある日本の原風景を残すべく活動を続けている自治体が加盟している団体です。一度失ったら、取り戻すことができない素晴らしい景観を残す「日本で最も美しい村」。今回は、その中の長野県大鹿村と南木曽町の景勝地をご紹介します。2017年07月29日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
甲信越長野県自然絶景美しい村
お気に入り数718

長野県大鹿村

雄大な南アルプスの大自然に囲まれた大鹿村は、人口1,100人ほどの小さな村です。満開の桜が舞い散る春、深緑に包まれる夏、錦のように美しい紅葉が見られる秋、一面の銀世界となる冬。大鹿村では四季折々で美しい景色を臨むことができます。
出典:

雄大な南アルプスの大自然に囲まれた大鹿村は、人口1,100人ほどの小さな村です。満開の桜が舞い散る春、深緑に包まれる夏、錦のように美しい紅葉が見られる秋、一面の銀世界となる冬。大鹿村では四季折々で美しい景色を臨むことができます。

山間に点在する民家と、村をすっぽりと覆う霧が融和した景色は、日本昔話に出てくる挿絵のようです。
出典:

山間に点在する民家と、村をすっぽりと覆う霧が融和した景色は、日本昔話に出てくる挿絵のようです。

初夏になると、ヒマラヤ原産の高山植物「ヒマラヤの青いケシ」が見頃を迎えます。「ヒマラヤンブルー」と呼ばれる深みのある青色は、繊細かつ優美で神秘的な美しさです。
出典:

初夏になると、ヒマラヤ原産の高山植物「ヒマラヤの青いケシ」が見頃を迎えます。「ヒマラヤンブルー」と呼ばれる深みのある青色は、繊細かつ優美で神秘的な美しさです。

天空ヶ池

天空ヶ池は、大鹿村にある黒川牧場内にある池です。標高2000メートルの高地にある静かな水面が、鏡のように空を映し出す様は幻想的で、大自然の畏怖さえも感じます。
出典:

天空ヶ池は、大鹿村にある黒川牧場内にある池です。標高2000メートルの高地にある静かな水面が、鏡のように空を映し出す様は幻想的で、大自然の畏怖さえも感じます。

大鹿歌舞伎

大鹿歌舞伎とは、江戸時代中期の1767年から庶民の娯楽の場として300年もの間、歌舞伎が上演されてきた地芝居です。現在でも上演されている春と秋の定期公演では、みなぎる熱気の中で役者と観劇客が一体になって場が盛り上げられます。ここでは、江戸時代の芝居小屋を彷彿とさせる趣を味わうことができます。
出典:

大鹿歌舞伎とは、江戸時代中期の1767年から庶民の娯楽の場として300年もの間、歌舞伎が上演されてきた地芝居です。現在でも上演されている春と秋の定期公演では、みなぎる熱気の中で役者と観劇客が一体になって場が盛り上げられます。ここでは、江戸時代の芝居小屋を彷彿とさせる趣を味わうことができます。

鹿塩温泉

鹿塩温泉は、標高750メートルの高地を源泉とする温泉です。鹿塩温泉の湯は、塩分濃度が海水と同じ4%というのが特徴で、湯には豊富なミネラルが含まれています。
出典:

鹿塩温泉は、標高750メートルの高地を源泉とする温泉です。鹿塩温泉の湯は、塩分濃度が海水と同じ4%というのが特徴で、湯には豊富なミネラルが含まれています。

大西公園

南信州を代表する桜の名所として知られている大西公園では、春になると約3000本、120種類の桜が一斉に花を咲かせます。残雪が残る南アルプスの峰々を背景に、麓が桜色に染まり、大西公園は絵画のような景色となります。
出典:

南信州を代表する桜の名所として知られている大西公園では、春になると約3000本、120種類の桜が一斉に花を咲かせます。残雪が残る南アルプスの峰々を背景に、麓が桜色に染まり、大西公園は絵画のような景色となります。

長野県南木曽町(なぎそまち)

岐阜県中津川市と県境を有する南木曽町は、南アルプスの山岳に抱かれた人口約4,200人程度の町です
出典:

岐阜県中津川市と県境を有する南木曽町は、南アルプスの山岳に抱かれた人口約4,200人程度の町です

南木曽町は、江戸時代の五街道のひとつで、京都の三条大橋と江戸の日本橋を結ぶ中山道の宿場町として栄えてきました。山間部に佇む江戸時代の面影を色濃く残した街並みは風情があり、まるで時代劇のロケ地のようです。
出典:

南木曽町は、江戸時代の五街道のひとつで、京都の三条大橋と江戸の日本橋を結ぶ中山道の宿場町として栄えてきました。山間部に佇む江戸時代の面影を色濃く残した街並みは風情があり、まるで時代劇のロケ地のようです。

妻籠宿(つまごじゅく)

中山道42番目の宿場町として栄えてきた妻籠宿は、江戸時代に活躍した絵師、歌川広重にも「木曾街道六拾九次」として描かれた日本を代表する宿場町の一つです。
出典:

中山道42番目の宿場町として栄えてきた妻籠宿は、江戸時代に活躍した絵師、歌川広重にも「木曾街道六拾九次」として描かれた日本を代表する宿場町の一つです。

全国各地に点在する宿場町の中でも、妻籠宿は、特に江戸時代の面影を色濃く残す宿場町として知られており、日本で初めて重要伝統的建造物群保存地区に指定された地です。道の両横に軒を連ねる古い家並みを眺めながら妻籠宿を散策していると、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような錯覚さえも感じます。
出典:

全国各地に点在する宿場町の中でも、妻籠宿は、特に江戸時代の面影を色濃く残す宿場町として知られており、日本で初めて重要伝統的建造物群保存地区に指定された地です。道の両横に軒を連ねる古い家並みを眺めながら妻籠宿を散策していると、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような錯覚さえも感じます。

柿其渓谷

「木曽川の隠れ里」とも呼ばれている柿其渓谷は、木曽路有数の景観美を誇る渓谷です。透き通るエメラルドグリーンの柿其川、点在する奇岩と巨岩、深緑に彩る周囲の木々が織りなす景色は深山幽谷としており、秘境のようです。
出典:

「木曽川の隠れ里」とも呼ばれている柿其渓谷は、木曽路有数の景観美を誇る渓谷です。透き通るエメラルドグリーンの柿其川、点在する奇岩と巨岩、深緑に彩る周囲の木々が織りなす景色は深山幽谷としており、秘境のようです。

花崗岩の岩壁から柿其川本流が一気に流れ落ちる牛ヶ滝は、柿其渓谷のハイライトともいえる景勝地です。白く輝く一筋の瀑布、エメラルドグリーンに輝く滝壺が融和した壮大な景色は訪れる人に忘れることができない感動を与えてくれることでしょう。
出典:

花崗岩の岩壁から柿其川本流が一気に流れ落ちる牛ヶ滝は、柿其渓谷のハイライトともいえる景勝地です。白く輝く一筋の瀑布、エメラルドグリーンに輝く滝壺が融和した壮大な景色は訪れる人に忘れることができない感動を与えてくれることでしょう。

桃介橋

木曽川に架かる全長247メートルの木橋、桃介橋は1922年に完成した吊橋です。木製補剛桁を使った吊橋としては、日本有数の大きな橋で、木曽川と融和した壮観な美しさを誇っています。
出典:

木曽川に架かる全長247メートルの木橋、桃介橋は1922年に完成した吊橋です。木製補剛桁を使った吊橋としては、日本有数の大きな橋で、木曽川と融和した壮観な美しさを誇っています。

空気が澄んだ南木曽村では、夜になると空には無数の星々が煌めきます。ライトアップの光を浴びて闇夜に浮かび上がる桃介橋と満点の星空が織りなし、絵葉書のような素晴らしい夜景が広がります。
出典:

空気が澄んだ南木曽村では、夜になると空には無数の星々が煌めきます。ライトアップの光を浴びて闇夜に浮かび上がる桃介橋と満点の星空が織りなし、絵葉書のような素晴らしい夜景が広がります。

大鹿村、南木曽町では紹介したスポット以外にも、素晴らしい景勝地が数多くあります。「日本で最も美しい村」を訪れ、その土地ならではの文化と風土に触れ、美しい景観に魅了されて、身も心もリフレッシュしてください。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー