「二条城」歴史の流れに思いを馳せつつ…
ユネスコ世界遺産に登録された歴史的価値はもちろんですが、鴬張りの廊下や地下道伝説などちょっと面白い要素もある「二条城」周辺には、近ごろ個性的なショップが増えてきているそうです。
観光地“京都”とは違った表情を見せてくれる二条エリアへ、住宅街にぽつぽつと点在する地元の人が楽しむ名店を訪ねに出掛けてみませんか?
観光地“京都”とは違った表情を見せてくれる二条エリアへ、住宅街にぽつぽつと点在する地元の人が楽しむ名店を訪ねに出掛けてみませんか?
サラサ 3
~くつろぎの空間で、ボリューム感あるパスタやピザを♪~
二条城前 / カフェ
- 住所
- 京都市中京区三条通猪熊西入御供町309 アスビール三条 1F
- 営業時間
- 12:00~22:30(L.O.22:00)
ランチ / 12:00 - 15:00
ディナー / 18:00 - 22:00 (L.O.)
カフェ / 12:00 - 22:00 (L.O.)
- 定休日
- 水、木
- 平均予算
- ~¥999
CLAMP COFFEE SARASA(クランプコーヒーサラサ)
~コーヒーの味にこだわる、焙煎工房カフェ~
二条 / カフェ
- 住所
- 京都市中京区西ノ京職司町67-38 1F
- 営業時間
- 9:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
森林食堂
~京都で食べるならと思わせる、本格的なカレー~
京都市中京区西ノ京内畑町24−4
075-202-6665
11時30から22時まで
※8月は夏期営業(14時半から18時迄中休憩頂きます。)
(出張カレーの為閉めている事がありますのでwebカレンダーの確認をお願いします)
定休日:6の倍数日(6,12,18,24,30)
075-202-6665
11時30から22時まで
※8月は夏期営業(14時半から18時迄中休憩頂きます。)
(出張カレーの為閉めている事がありますのでwebカレンダーの確認をお願いします)
定休日:6の倍数日(6,12,18,24,30)
二条小屋
~隅々までコダワリ抜いた、コーヒースタンド~
SONGBIRD COFFEE(ソングバード コーヒー)
~デザイン系雑貨や家具を扱う、お洒落カフェ~
二条城前 / カフェ
- 住所
- 京都市中京区竹屋町通堀川東入西竹屋町529 SONGBIRD DESIGN STORE. 2F
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.19:20)
- 定休日
- 木曜・第1第3金曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
喫茶マドラグ
~昭和の雰囲気の中で、玉子サンドイッチ~
京都市中京区押小路通西洞院東入ル北側
TEL:075-744-0067
11:30〜22:00 Lunch time 11:30〜15:00 L.O. 21:00
(食材がなくなり次第オーダーストップとなる場合があります。)
※お席のご予約は11:30にご来店の場合のみ、店頭及びお電話で受付けております
定休日:日曜(臨時休業の際はfacebookページ等でお知らせ致します)
TEL:075-744-0067
11:30〜22:00 Lunch time 11:30〜15:00 L.O. 21:00
(食材がなくなり次第オーダーストップとなる場合があります。)
※お席のご予約は11:30にご来店の場合のみ、店頭及びお電話で受付けております
定休日:日曜(臨時休業の際はfacebookページ等でお知らせ致します)
喫茶チロル
~レトロな空間で、カツカレーを~
京都市中京区門前町539-3
075-821-3031
月・火・水・木・金・土 06:30〜17:00
日曜・祝日は休みです
075-821-3031
月・火・水・木・金・土 06:30〜17:00
日曜・祝日は休みです
京都国際マンガミュージアム
京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校)
TEL: 075-254-7414
10:00~18:00(最終入館時刻: 17:30)
休館日:毎週水曜日(休祝日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス期間
TEL: 075-254-7414
10:00~18:00(最終入館時刻: 17:30)
休館日:毎週水曜日(休祝日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス期間
二条城を中心に徒歩で約1時間ほどの道のり。今回紹介したスポットはこちらで♪
平成6年(1994年)にユネスコ世界遺産に登録された「二条城」は、慶長8年(1603年)、徳川家康によって造営され、寛永3年(1626年)に三代将軍家光によって完成し、建築・絵画・彫刻などは桃山様式を見ることができる施設です。また、その後十五代将軍慶喜が大政奉還を決めるなど、日本の歴史を見守ってきたお城としても貴重な存在です。