出典:
関東の横浜と並んでおしゃれな港町として人気の神戸。その神戸の中でもノスタルジックな雰囲気が漂う三宮界隈は地元のデートスポットとしてはもちろん、観光客にも大人気の街。
今回はその三宮でランチやティータイムに立ち寄りたい、素敵なカフェをご紹介します。
cafe KESHiPEARL(カフェ ケシパール)
出典:
「ケシパール」という、とても小さくて稀少生の高い天然無核真珠から名前をとり、その石言葉である“ひとときの休息”を与える独特な空間づくりをしているカフェです。
出典:
香ばしいコーヒーの香りとともに、自慢の自家製チーズケーキを堪能できます。
出典:
一番人気はザ・チーズケーキ。4種類のチーズを使用したチーズケーキは素朴だけれど奥深い味わいです。
出典:
毎日お店で焼き上げる日替わりチーズケーキも人気です。あなたのお気に入りの1品に出会えるかも?
出典:
毎週金・土曜日の20〜22時の間はここだけの特別な時間、「夜は静カフェ」。喧噪な都会の中、静かな空間を演出する「おしゃべり原則禁止」というカフェケシパールの特別ルールです。
本を読んだり、手紙を書いたり、もの思いにふけてみたりと、心休まるひとときが過ごせそうですね。
神戸三宮(阪神) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区御幸通6-1-25 ももの木三宮ビル 2F
- 営業時間
- HPにてご確認ください。
- 定休日
- なし。詳細はHPにて。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
神戸栄町にある、まるで友だちの家にでもいくような気軽さをもつカフェ&キッチン
出典:
所狭しと建ち並ぶ雑居ビルの一室にある「ひとところカフェ」の看板はビルの入り口にちょこんと置いています。
可愛い手書きのこちらの看板が目印です。
出典:
ナチュラルテイストのインテリアであしらった室内はお家のよう。奥にはふかふかのベッドもあります。
出典:
おうちごはんや手作りデザート、チャイなど、ランチもディナーもカフェタイムも、気軽に楽しめます。
出典:
6種類のデザートが選べるデザートプレートはとってもお得!少し贅沢なティータイムにいかがでしょうか。
元町(阪神) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区栄町通2-2-12 ヨーコービル 3F
- 営業時間
- 12:00~17:30
(元町駅前の2号店5階は21時まで予約で22時まで!)
※貸切は24時まで対応可
- 定休日
- 基本無し。臨時休業はツイッター@hitotocolo_cafeでチェックお願いします。
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
TEA ROOM MAHISA(ティー ルーム マヒシャ)
出典:
神戸三ノ宮にお店を構えて以来、地元の人々に長く愛されている紅茶専門のカフェ「TEA ROOM MAHISA(ティー ルーム マヒシャ)」。
出典:
まるで樽から出したばかりの原酒のような、荒削りだけれど力強い紅茶の味を楽しめるのが特徴です。
出典:
スリランカより厳選輸入した自慢の紅茶の数々。
深く、濃く淹れた紅茶にはミルクをたっぷりと入れて楽しむのがマヒシャスタイルです。
出典:
紅茶の味わいを引き立てるタルトやマフィン、スコーンなどをセットで用意されていて、紅茶好きの人にはたまらない場所です。
お家やほかのお店にはない発見がきっとあるはず!
神戸三宮(阪急) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区下山手通2-1-12 エーコービル B1F
- 営業時間
- 12:00~21:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
テーマは、アメリカ西海岸の海辺に佇むテント小屋。コンセプトは“LOCAL&GLOBAL”の地元密着型カフェ「YURT(ユルト)」。
出典:
地域の人々とつながる場所、そして肩の力をゆるっと抜けていられる空間づくりと、足や腕をのばせるような広々としたインテリアで、ゆる〜い時間を「ゆるく」楽しめます。
出典:
ランチメニューには、デリランチやパスタランチ、ハンバーグランチに、ユルト自慢のプレートランチが用意されています。
味だけでなく、お肉や野菜などをバランスよく、そしてお腹いっぱいに食べられます。
出典:
お食事以外にも、パンケーキやオリジナルドリンク、各種デザートを楽しむこともできますよ。
三宮・花時計前 / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区江戸町101 三共生興スカイビル1F
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O 20:00)
- 定休日
- 不定休・年始(1月1日)休業
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
GREEN HOUSE silva(グリーンハウスシルバ )
出典:
生い茂るグリーンをかき分けて入るお店のエントランスは、ほかではなかなか見かけない素敵な佇まい。“光・風・緑”がコンセプトの「GREEN HOUSE silva(グリーンハウスシルバ )」は、店内のどこでも緑を楽しむことができます。
出典:
3階まである店内は広々としていて、ランチやカフェはもちろん、ディナータイムも、そしてバーとしても楽しめるお店です。
出典:
オムライスやタコライスにリゾット、パスタにチーズピザ、カツレツにカレーまで。美味しくアレンジされた無国籍メニューがたくさん並んでいて、迷ってしまいそう。
出典:
軽食にぴったりなサンドイッチも人気メニューのひとつ。
出典:
自慢の料理はもちろん、ニースの有名ホテルで活躍したパティシエが手がけるスイーツはGREEN HOUSE silvaだけのおいしさです。
三ノ宮(JR) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区琴ノ緒町5-5-25
- 営業時間
- 11:00~24:00
[ランチ] 11:00〜16:00
[カフェ] 16:00〜18:00
[ディナー] 18:00〜24:00
〈ランチ・カフェ予約不可〉
※18:00以降ディナー食事利用のみ若干数 予約可
- 定休日
- 無休(年末年始休みあり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:
出典:
神戸元町駅から徒歩5分という都会のど真ん中に構えるカフェ「Yidaki CAFÉ(イダキ カフェ)」。
店名の「イダキ」はオーストラリアの先住民の民族楽器を意味しているそうです。
出典:
出典:
幅の狭い階段をのぼってお店に入ると、目に飛び込むウッディな家具や、青空のような壁と天井はヨーロッパを思わせるインテリアです。
出典:
オーガニック野菜を食材にしたフードメニューを多数揃えていて、ランチにもディナーにも利用できます。
出典:
こだわりの無農薬沖縄茶葉で淹れた紅茶や、京都の「unir(ウニール)」で焙煎された高品質な豆を使ったコーヒー。季節のドリンクにも素材をこだわり、スペシャルな一杯を楽しめます。
旧居留地・大丸前 / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区三宮町3-6-6 2F
- 営業時間
- 11:00~21:00(LO 20:30)
- 定休日
- 不定休※ブログ、SNSなどでご確認いただけます
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:
出典:
神戸北野坂にある、大人な雰囲気のカフェ「BIRDS CAFÉ(バーズ カフェ)」。
出典:
禁煙席と喫煙席がきちんと分かれていて、愛煙家の方も、たばこが苦手な方も気を遣わずに利用できるように気配りされています。
出典:
オリジナルハンバーガーと、ふわふわのパンケーキがバーズカフェの自慢。
出典:
そしてこだわりのオーガニックコーヒーや健康と美容を考えたドリンクメニューも一緒に楽しめますよ。
三宮(神戸市営) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区加納町4-8-8 RHYMSビル1F
- 営業時間
- 11:30~23:30(L.O.23:00)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
おしゃれな神戸ローカル地・鯉川筋東にあるイタリアンビストロ「nomadika(ノマディカ)」。
出典:
店内のインテリアには、ナチュラルウッドが使用され、居心地抜群です。
出典:
産地直送のこだわり野菜、歯ごたえにこだわった幻のパスタを使ったイタリアンの味を堪能できます。
出典:
ランチにはスープとサラダとドリンクがついて、なんとソムリエ厳選のワインを選ぶことができます!
元町(JR) / ビストロ
- 住所
- 神戸市中央区北長狭通3-9-10 青柳ビル 101
- 営業時間
- 月・火 11:30〜15:00 (L.O. 14:00)
水~日、祝日、祝前日: 11:30~22:00
(料理L.O. 21:00 ドリンク L.O. 21:30 )
感染拡大防止に向け、
ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
「トリトンカフェ」は、神戸のカフェシーンをリードしてきたカフェのひとつです。
出典:
ランチやカフェとしての利用はもちろん、アンティークな調度品を扱っている雑貨屋さんとしても有名です。
オンラインショップでもお菓子や雑貨を買うことができます。
出典:
イベントやワークショップも定期的に開いていて、事前予約が必要な場合もありますが、どなたでも気軽に参加することができます!
出典:
ランチはじっくりと煮込んだ牛バラ肉の赤ワイン煮込みがおすすめ。デザートセットやドリンクセットもお得です。
出典:
カフェタイム限定のパンケーキはもちもちで絶品です。季節ごとにメニューが変わるので、何度も足を運びたくなりますよ♪
三宮(神戸市営) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区中山手通1-23-16 2F
- 営業時間
- 平日
OPEN 11時30分
CLOSE 18時00分(L.O 17時00分)
土日祝
OPEN 11時30分
CLOSE 19時00分(L.O 18時00分)
上記の時間で営業しております。
終日ご予約を承っておりません。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
神戸の名店にパンを供給する、パンと暮らしのパン屋さんカフェ
出典:
神戸北野にある、パン屋さんカフェ「サ・マーシュ」は、ほかのどのパン屋さんともカフェともちがいます。
出典:
ベーグルにフランスパンにパーネ・トスカーノ。実に100種類以上ものパンが揃えられています。
出典:
セルフサービスじゃないのが、サ・マーシュスタイル。店員さんとの会話を楽しみながら好みのパンを選ぶことができるのです。
出典:
買ったパンをお持ち帰りするのもよし、ドリンクと一緒にテラス席で焼きたてのパンを楽しむのもいいですね。
三宮(神戸市営) / パン
- 住所
- 神戸市中央区山本通3-1-3
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 月曜・火曜・水曜
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
神戸生田町に佇み、歴史の息吹を感じさせる教会カフェ
出典:
旧ユニオン教会の礼拝堂を改装した神戸でも有名な老舗ベーカリーカフェ「フロインドリーブ」は、1999年に国有形文化財に登録され、開店しました。
出典:
開放的な空間の中で過ごすランチやカフェの時間は、神聖でゆったりとした休息を得られそう。
出典:
焼きたてパンでいただくモーニングや、サンドイッチをメインにしたランチ、有機栽培コーヒーやノンアルコールカクテルなどのドリンクは2階のカフェスペースでゆっくりと楽しむことができます。
出典:
出典:
1階にはケーキやクッキー、ジャムにプレミアムアイスクリームなどを買うことができるショップがあります。
異国情緒あふれる神戸のお土産にいかがでしょうか?
新神戸 / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区生田町4-6-15 2F
- 営業時間
- <1F:パン屋>
10:00~18:00
<2F:カフェ>
10:00~18:00(L.O.17:30)
モーニング:10:00~11:30
ランチ:11:30~14:00
※ともに平日のみ
- 定休日
- 水曜日(※祝日の場合、翌日代休)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
お店の内装から食事まで、ナチュラル素材にこだわった健康カフェ
出典:
地元でもおしゃれな場所として有名なトアロード沿いにある「あげは」は、ナチュラル志向のカフェです。
出典:
内装は自然素材の炭しっくいの壁や、アンティークな家具たちが並んでいて、ぬくもりを感じながら友人や家族とゆったりとした時間を過ごすことができます。
出典:
契約した農家から毎朝新鮮な有機野菜が届き、マクロビオティックを学んだ栄養士さんたちが考えた健康的なお昼ごはん。お米は玄米か雑穀米を選ぶことができます。
出典:
デザートは、トマトのタルトやかぼちゃロール、ごぼうショコラなど、旬な季節野菜を使ったオリジナルケーキが揃えられています。ナチュラルで、健康的で美味しい時間を楽しむことができます。
三宮(神戸市営) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区中山手通2-4-8
- 営業時間
- ※4/8(水)~4/21(火)の間、臨時休業とさせていただきます。今後の情勢により休業期間が変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:00)
ランチ/ 11:00~15:00
ディナー/ 17:00~20:00
ドリンク/ 11:00~20:00
- 定休日
- ※4/8(水)~4/21(火)の間、臨時休業とさせていただきます。今後の情勢により休業期間が変更となる場合がございます。ご了承くださいませ。 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
神戸でも超稀少!南インドカレーを堪能できるスパイシーカフェ
出典:
神戸には美味しいカレー屋さんがたくさんあります。その中でも、女性が一人でも食べられるカレー店として人気の「みみみ堂」はとてもおしゃれな店構えです。
出典:
県庁前にひっそりと佇むお店の中は、とってもアットホームなつくり。
出典:
カレーへの愛を感じさせる店主の味は、南インドカレーテイスト。ほかではなかなか味わうことのできない、煮込まないカレーの余韻をぜひ堪能してみてください。こちらは野菜たっぷりの日替わりカレー。
出典:
県庁前 / カレー
- 住所
- 神戸市中央区下山手通4-14-1
- 営業時間
- [月~土] 11:45~15:30(L.O 15:00) 18:00~22:00(L.O 21:00)
[日・祝] 11:45~18:00 (L.O 17:00)
- 定休日
- 毎週火曜・第2月曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
貸切でウェディングパーティーもできる予約必至の大人気カフェ
出典:
旧居留地と山手を南北に結ぶ坂道・トアロードにある「ザ プレイス コウベ」。都会的な外観は、まるでニューヨークの一角を歩いている気分になれそうです。
出典:
広くゆったりとした店内は、子連れもOK。お子様連れにも安心して利用できます。
出典:
神戸に来たなら食べてほしい、神戸牛を使った贅沢なハンバーガー。お肉そのものを食べているようなボリューム感です。
出典:
時期によって変わるサラダランチはヘルシーかつボリューム満点♪こちらは泡地鶏のグリルとビーツのサラダ。サラダの他にサラダ・パン・スープが付きます。
三宮(神戸市営) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区中山手通2-4-1 1F
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.19:00)
- 定休日
- 火曜定休日 ※貸切利用時は営業有
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
駅近だけど、意外に混雑していない隠れ家のようなおしゃれカフェ「マムーニア」。
出典:
ビルの入り口からは想像もできないほど、広くゆったりとした空間。おひとりさまでもゆっくりくつろげるから、次はどこへ行こうか?なんてゆっくり思いを巡らせることもできそうです。
出典:
口に入れた瞬間、幸せな気持ちになるふわふわ玉子のオムライス。オムライスは4種類あり日替わりや季節ごとに変わるものあります。
元町(阪神) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区北長狭通3-2-16 ハットトリックビル 2F
- 営業時間
- ◆兵庫県の時短要請に伴い、1/14(木)より営業時間を下記へ変更しております
月~日曜日
12:00〜19:00(お食事L.O18:00、ドリンクL.O18:30)
- 定休日
- 無
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
神戸にはさまざまなスタイルのカフェがあなたを待っています。三ノ宮に遊びにいくときには、ぜひカフェ巡りをしてみてください。きっと神戸の異国情緒ある雰囲気を楽しんでいただけるでしょう。
※お店の情報は記事作成時のものです。営業時間や定休日など、最新の情報はお店のHPなどをご確認ください。
関東の横浜と並んでおしゃれな港町として人気の神戸。その神戸の中でもノスタルジックな雰囲気が漂う三宮界隈は地元のデートスポットとしてはもちろん、観光客にも大人気の街。
今回はその三宮でランチやティータイムに立ち寄りたい、素敵なカフェをご紹介します。