せっかくの台湾・台北観光♪ 人気スポットやおしゃれスポット・グルメも楽しもう!
台湾ってどんな国?観光にまつわるFAQにお答え!
1. 台湾観光にビザは必要なの?

台湾観光にはビザは必要ありません。
ただし、90日以上滞在する場合は別途ビザが必要となります。
2. 台湾観光におすすめの季節は?ベストシーズンはあるの?

台湾は日本よりも比較的温暖で、1年を通じて温暖といわれています。
ベストシーズンは3月〜5月。
台風もなく、徐々に暖かくなってくるこの季節が一番観光がしやすいです。
できれば避けた方が良い時期は8月〜10月あたりのシーズン。
台風が通過することがあるため、公共交通機関がストップすることもしばしばあるため注意が必要。
どの時期に訪れるにせよ、なるべく渡航前に現地の天気予報をオンラインでチェックしておくことをおすすめします。
3. 台湾観光におすすめの服装は?

台湾観光では、動きやすさ重視のカジュアルな服装がおすすめ。
靴はヒールのあるものではなくスニーカーを履いておくと◎
(場所によって、道が舗装されていなかったり、九份などの山間部の観光が難しくなることも)
夏場に訪れる際は薄手の服+ストールやカーディガンでクーラー対策、秋冬シーズンはセーターやジャケットがあると良いですね。
どの季節も日や時間帯によって温度が大きく変わることもあるため、携帯できるアウターの持ち歩きや重ね着スタイルのコーデがおすすめです♪
地域別の温度やおすすめの服装をチェックしてみましょう。
4. 台湾観光におすすめの日数は?
街歩きや食べ歩き、観光スポット巡りを中心とする場合、
・台北のみの観光:週末を利用して2日程度
・台北・九份の観光:3日程度
・台北〜台中〜高雄・台南:4日〜1週間程度
が目安。
飛行機のスケジュールによって、もし10時間以上程度航空移動にかかるようなら、1日滞在日数を増やしておくと安心です。
大半の方は、台北郊外の桃園国際空港(TPE、日本でいう成田空港)に降り立つかと思いますが、台北市内へ向かう場合、最短でも40分程度の時間がかかります。
この時間も考慮して観光スケジュールを立てておくと良いですね。
この移動時間が長い!という場合は、台北市内中心部にある「松山空港」(TSA、日本でいう羽田空港)を利用するのも良いかもしれません。
5. 台湾観光で注意することは?
キナリノ的台湾観光モデルコース【台北・九份3日コース】
まずは、週末や有給で訪れやすい3日間で台北・九份の有名どころ・穴場どころも訪れられるプランから見てみましょう♪
1日目:【杭州小籠湯包】で小籠包ランチ→台北101へ
雰囲気や取り扱いアイテムをチェックしてみたい方は、ぜひアクセスしてみてください。
夜は夜市でナイトライフを楽しもう♪
もっとグルメを満喫したいなら「寧夏夜市」に行ってみて!
2日目:豆乳スープの名店「永和世紀豆漿大王」で朝食
「千と千尋の神隠し」の舞台。観光名所・九份(きゅうふん)へ!
2日めは、ちょっと足を伸ばして九份へ。
台北駅から電車に乗り、瑞芳駅で下車しましょう。
駅からはタクシーを使ってアクセスすると楽ですよ。
時間帯としては、午後3時以降くらいがさほど混み合っておらず、お店巡りが楽しいです。
台北とは異なり、夕方以降に山間部の冷え込みが感じられることもありますので、軽い上着やストールがあると安心ですよ。
夕食は台湾の家庭料理レストラン「欣葉」(シンイエ)で
ディナーは込み合うことも多く、なるべく事前のオンライン予約しておくことをおすすめします。
すべて日本語で予約できるため、安心ですよ!
台北市内に支店がいくつかあるので、ホテルや最寄駅から近い場所をセレクトしておくと良いでしょう。
3日目:北門や中山でお土産探し→帰路へ
3日以上日程を組めるなら♪台北近隣のスポットにも行ってみよう!
他の都市への移動、どうしよう?
MRTで行ける台北周辺おすすめ観光地
1. のどかな景色や自然も楽しめる。「猫空」
2. 港に沈む夕日にうっとり・・・。「淡水」
電車で行ける台北周辺おすすめ観光地
1. 猫好きさんなら見逃せない穴場。「猴トン猫村」
2. ランタンに願いをこめて。「十分街」
台湾・台北は見所たっぷり!ぜひ時間をとって訪れてみて♪
まずはこのサイトを訪れてみて、最新情報に触れておきましょう。
口コミをチェックして、スポットの様々な楽しみ方を知ることもできますね。
こちらのサイトでは、有名ショップやレストランなどで使えるお得なクーポンもしばしばリリースされていますよ。
素敵な画像をありがとうございました♪
台湾はいまや一大観光国として絶大な人気を誇る場所。
読者のみなさまのなかでも、「行ったことあるよ!」という方は多いのではないでしょうか。
今回は、台湾に行ったことがある方もそうでない方も楽しめる、定番観光スポットだけではないおすすめスポットをご紹介。
基礎情報も合わせてご紹介するので、初めて台湾に行かれる方は必見ですよ♪