必要なのは黒板とチョークだけ!「チョークアート」でおしゃれな空間作り

必要なのは黒板とチョークだけ!「チョークアート」でおしゃれな空間作り

カフェ等の看板で見かける「チョークアート」。「黒板アート」とも呼ばれています。カラフルで美味しそうなメニューが描かれていたり、凝った書体でステキなロゴが描かれていたり。どんどん進化するチョークアートの世界を、実際の描き方と、素敵なお部屋と共にご紹介します。2017年04月07日更新

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
アートイラスト黒板
お気に入り数120
必要なのは黒板とチョークだけ!「チョークアート」でおしゃれな空間作り
出典:www.flickr.com(@WineCountry Media)

チョークアートとは?

黒板にチョークで飾り文字や絵を描くアートのことです。近年では、黒板に描くアート全般のことをチョークアートと表現し、中にはアクリル絵の具などで描くチョークアートなども出てきました。

画材は大きく分けて2種類

元々、チョークは「白亜(Chalk)」を意味していました。現在は、学校などで使われる炭酸カルシウムや石膏から生産されるチョークが一般的になりました。原料を水で練り、成型、乾燥させて作られています。
従来チョークといえば、上記の説明にあるような炭酸カルシウムや石膏などから出来たものを指します。けれどチョークアートの世界では、この他にもオイルパステルを用いて描く技法があります。
出典:www.flickr.com(@Francis Bourgouin)

従来チョークといえば、上記の説明にあるような炭酸カルシウムや石膏などから出来たものを指します。けれどチョークアートの世界では、この他にもオイルパステルを用いて描く技法があります。

チョークは色が限られていること、擦っただけで消えてしまうなど保存性に欠けることから、現在ではオイルパステルを使ったチョークアートが主流となっています。
出典:www.flickr.com(@LaserGuided)

チョークは色が限られていること、擦っただけで消えてしまうなど保存性に欠けることから、現在ではオイルパステルを使ったチョークアートが主流となっています。

動画で描き方を見てみよう

まずは基本。文字中心のチョークアート。

早送りで編成されているので、完成までがあっという間。楽しく見ることが出来ます。初めは黒板ではなく落書き帳などに、描き方を真似て練習することをオススメします。何度か繰り返し描いているうちにコツが掴めます。コツさえ掴めてしまえば、応用の効くところがアートの面白いところです♪
最初の動画でコツを掴めたら、もう少しグレードアップ。さらにデザイン性のある文字とイラストを絡めたデザインです。全て真似できなくても、線の引き方など参考になることがたくさんあります。

オイルクレパスでカラーに挑戦!

オイルクレパスでは白で下書きをした黒板上に色を置き、指で馴染ませて陰影を作ります。この作業が楽しくて止められなくなる人も多いそうですよ。少しくらいはみ出ても、消しゴムで消したり黒色で補正したりとあとから修正も出来るので、怖がらずに描いてみてくださいね。

チョークアートのある暮らし

「凝ったイラストや文字は難しい…!」そんなことを言わずに、上手下手は気にせず自分の好きなように黒板に文字や絵を書いてみてください。それだけでもお部屋がグっとおしゃれになりますよ♪

キッチン

セリアの黒板シートを食器棚に貼って、コーヒーの名前を書けばカフェ風のキッチンに♪
出典:lovelyzakka.blog.jp

セリアの黒板シートを食器棚に貼って、コーヒーの名前を書けばカフェ風のキッチンに♪

テーブルに黒板シートを貼ればパーティーのおもてなしにピッタリ♪着席する人の名前を描いたりしてもいいですね。
出典:

テーブルに黒板シートを貼ればパーティーのおもてなしにピッタリ♪着席する人の名前を描いたりしてもいいですね。

レシピや献立を描きましょう。ご飯タイムが待ち遠しくなりそうです。イラスト付きで描いてあると、より「カフェ風」の空間に♪
出典:www.flickr.com(@Personal Creations)

レシピや献立を描きましょう。ご飯タイムが待ち遠しくなりそうです。イラスト付きで描いてあると、より「カフェ風」の空間に♪

それぞれのお部屋に

「dad's」「mam's」などの文字を書いたユニークな棚。子供部屋に応用すれば、お片づけがちゃんとできるようになるかもしれませんよ。
出典:

「dad's」「mam's」などの文字を書いたユニークな棚。子供部屋に応用すれば、お片づけがちゃんとできるようになるかもしれませんよ。

リビングの一番目立つところにチョークアートを飾って。誕生日やクリスマスなどのイベントごとにチョークアートを変えて楽しめそう♪
出典:www.flickr.com(@ProFlowers)

リビングの一番目立つところにチョークアートを飾って。誕生日やクリスマスなどのイベントごとにチョークアートを変えて楽しめそう♪

こちらはドアにチョークアート。赤の黒板塗料を使うとヴィンテージ感のあるレトロな仕上がりに。
出典:

こちらはドアにチョークアート。赤の黒板塗料を使うとヴィンテージ感のあるレトロな仕上がりに。

子供は壁に落書きしてしまいがち...。でも、黒板の壁を作れば、自由にお絵かきを楽しめます♪子供達の絵もお家のインテリアの一部になってくれますよ。
出典:www.flickr.com(@Ruth Hartnup)

子供は壁に落書きしてしまいがち...。でも、黒板の壁を作れば、自由にお絵かきを楽しめます♪子供達の絵もお家のインテリアの一部になってくれますよ。

階段の壁に「step by step」のメッセージが!こういうオリジナリティ溢れたお家って素敵。
出典:

階段の壁に「step by step」のメッセージが!こういうオリジナリティ溢れたお家って素敵。

グレーの黒板はナチュラルな印象になるので、北欧好きにオススメ!チョークアートと一緒に雑貨を飾って素敵なインテリアに♪
出典:

グレーの黒板はナチュラルな印象になるので、北欧好きにオススメ!チョークアートと一緒に雑貨を飾って素敵なインテリアに♪

黒板があるだけで洗面所がぐっとおしゃれな空間になっています。
出典:

黒板があるだけで洗面所がぐっとおしゃれな空間になっています。

壁の一部を黒板にして。日記を書いたり、好きな言葉を書いてみたり、イラストを描いてみたりetc.お家に黒板があるといろいろと楽しめますよ♪
出典:www.flickr.com(@Jocelyn Durston)

壁の一部を黒板にして。日記を書いたり、好きな言葉を書いてみたり、イラストを描いてみたりetc.お家に黒板があるといろいろと楽しめますよ♪

植物を飾った壁を黒板に。本物のサボテンの横にチョークでサボテンを描いた、見ているだけでワクワクしてきちゃうチョークアート♪
出典:

植物を飾った壁を黒板に。本物のサボテンの横にチョークでサボテンを描いた、見ているだけでワクワクしてきちゃうチョークアート♪

おわりに

いかがでしたか?形式にとらわれず、自分の好きなように描いてみてください。間違えてもすぐ消せるのがいいところ。季節に合わせてイラストを変えてみるのも素敵ですよ。
出典:

いかがでしたか?形式にとらわれず、自分の好きなように描いてみてください。間違えてもすぐ消せるのがいいところ。季節に合わせてイラストを変えてみるのも素敵ですよ。

STUDIO IN THE AFTERNOON☆100均簡単リメイクとお家DIY☆~WAGON WORKSブログ~ Powered by ライブドアブログ
自宅をDIYでリノベーション!100均アイテムのリメイクのレシピをブログやSNSで公開しています。100均DIY記事の執筆。DIYに関する講演、DIY実演、100均リメイクレシピ提供、新聞連載など。WAGON WORKS(ワゴンワークス) として作品,商品販売。各地でワークショップ、講師活動。 著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』 DIYクリエイター、スタイリスト、 雑誌、WEBBサイト等でDIYに関するレシピ提案、スタイリング、 企業様へのDIYを絡めたイメージ写真等の提供やDIYコンサルティング。
ルームスタイリスト瀧本真奈美のナチュラルアンティークROOM Powered by ライブドアブログ
セリア、ダイソー、ニトリで叶う収納、簡単DIY。 ローコストで飾りながらすっきりした暮らしが叶う空間を提案。
Chairs and.ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。Powered by ライブドアブログ
木工DIY、セルフリノベーション、100均プチリメイクなどの実例やレシピが満載!子供+わんことの日々の暮らしも。
?GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
「グリーンスナップ」は植物・お花好きが集まって楽しむコミュニティ。みんなが投稿した植物の写真は60万枚突破!人気の観葉植物や多肉植物の育て方・家庭菜園の作り方や花の名前・花言葉まで。ガーデニング初心者に役立つ情報が満載です。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー