冬ネイルでドレスアップ
落ち着いたトーンのファッションが増える冬は「ベーシックカラー」がおすすめ。そこに少しデザインをプラスすれば、大人のおしゃれ感もグッとアップしますよ。冬にぴったりなネイルで、手元をドレスアップしましょう♪
ベーシックカラーが冬ネイル選びのポイント
冬の定番「ホワイト」
ホワイトカラーに雪の結晶はマスト

細フレンチで大人レディに

ホワイトカラーに細フレンチを施した、大人レディなネイルデザイン。細フレンチは主張しすぎないのに、指先をキリッと引き締めてくれるのでクールに決まりますね♪フレンチのカラーを変えれば、かわいい系、クール系とさまざまな雰囲気にチェンジできます。
クリアなホワイトで上品さアップ

ホワイトの中でも、クリア感のあるこちらのカラー。上品さをグッと底上げしてくれるので、冬のパーティーシーンでのネイルデザインにおすすめです。凛とした印象を与え、大人な手元を演出してくれますよ。
指を長くみせる効果も♪「ヌーディーカラー」
うるつやベージュで輝きを

うるつやベージュがベースのヌーディーカラー。程よいツヤ感は、冬の手元に輝きをプラスしてくれます。ワンポイントで入れたデザインで、遊び心も演出♪ワンポイントに使っているゴールドも肌馴染みのいいカラーなので、上品なデザインに仕上がります。
大人な光沢感はヌーディーならでは

うっすらピンクがかったヌーディーカラーは、手元をパッと明るくしてくれます♪主張しすぎないカラーと、つるんとした光沢で大人かわいいをアピールしましょう。
ヌーディーカラーは冬のオフィスにもおすすめ

アッシュベージュカラーを使ったヌーディーネイル。手を美しく見せるヌーディーカラーは、冬のオフィスネイルにもおすすめ♪さりげないデザインを施せば、おしゃれ感が一気にアップします。
温かみをプラス「ブラウン」
赤みブラウンで軽やかに

赤みのあるブラウンで、大人かわいい手元に。透明感のあるブラウンは重たくなりすぎず、冬のどんよりした空気を軽やかにしてくれます♪
こっくりブラウンで冬を楽しむ

こっくりしたブラウンカラーを楽しめるのは、冬ならでは。ワンカラーでベタ塗りしてシックに仕上げれば、大人レディな手元に。
ニュアンスネイルでおしゃれ感アップ

カシスブラウンをベースにしたニュアンスネイルで、抜け感を演出しましょう。シックなブラウンを使うから派手になりすぎず、おしゃれな印象をぐんと底上げしてくれます。
都会的な冬の手元に♪「グレー」
どんなお洋服にも馴染むシックなグレー

濃いめカラーなのに主張しすぎないのは、グレーが持つ色味ならでは。シックな印象で、どんなファッションにも馴染んでくれるのがうれしいですね♪
ニュアンスネイルでレディ感アップ

薄めのグレー×ニュアンスのネイル。クールな印象のグレーカラーですが、ニュアンスを入れることでレディな雰囲気がアップ。冬カラーと相性のいいゴールドのデザインが、大人のおしゃれを格上げします。
変形フレンチでエレガントな雰囲気を

グレーのワンカラーじゃ物足りないときは変形フレンチで味付けしてみましょう♪主張しすぎないフレンチは、エレガントな印象。クール系・フェミニン系のどちらのファッションにも合うデザインです。
【番外編】少しだけ目立ちたい!映えたいならレッド系を
くすみレッドで温かみをプラス

くすみレッドは派手になりすぎない、大人レディなネイルカラー。ニットからのぞく手元をパッと華やかにしてくれるので、冬の寒い日にもテンションが上がります*
ワンポイントで大人感アップ

くすみレッドにワンポイントでデザインを入れると、大人感がアップしますね♪さりげないデザインが、クールな印象。
ラメのシアー感が大人かわいい

うっすらラメの入った、パープルが少し強いレッドカラー。ラメが主張しすぎず、ほどよいシアー感が大人かわいいですね。
ベーシックカラーで冬のネイルを満喫♪
ひと塗りするだけで、一気におしゃれ度がアップしますよ♪冬のファッションとの相性抜群のベーシックカラーで、冬ネイルを満喫しましょう。
ホワイトのワンカラーにラメや雪の結晶をプラス。冬らしい雪の結晶のデザインは、ホワイトカラーのネイルにマストなアイテムです。ギラギラしすぎない控えめのラメで、大人な手元に仕上げましょう♪