ナチュラル派におすすめ。「夏ネイル」選びのポイント
ポイント1:透明感とツヤ感で涼しげに

ポイント2:夏を連想するデザインで季節感を

ポイント3:ポップなカラーも暑い季節ならでは

コーデに合わせて楽しむ「夏ネイル」デザイン
① きれいめスタイルに「シンプルつやネイル」
シンプルだけどジューシーな存在感

透明感と繊細なデザインの大人ネイル

繊細なデザインと色味で落ち着きのある大人ネイル。透明感のあるグラデーションで涼しげに、押し花デザインでこっそりと華やかさを。
陶器のツヤ感が美しい。上品な夏ネイル

オールシーズン使える色味ですが、まるで陶器のような上品なツヤ感は夏にぴったり。主張しがちな文字も同系色で浮かび上がっているデザインなので、派手にみえることはありません。
② マリンコーデには「ブルーカラーネイル」
夏の海色をコロンと指先に。爽やかブルーネイル

夏の海に映えるブルーネイルですが、濃い色だとちょっと重く見えがち。それを丸フレンチで解決。面積を減らして軽やかに、白のアートで爽やかに。
水着にもぴったりな人魚姫ターコイズブルー

海外リゾートの海のような、深いターコイズブルー。シェルや海の泡を模したパールやゴールドのパーツとのバランスが美しいです。水着にも似合いそう。
デニムブルーが滲む。控えめだけど個性派な大人デザイン

海の底のような存在感のある深いデニムブルー。爪の先に滲ませたデザインが個性的です。他の色も落ち着きがあり、アクセントの押し花も繊細で控えめな大人デザイン。
③ リゾートスタイルに「夏モチーフネイル」
甘酸っぱい思い出が蘇る、夏の花火

ソーダ色の空に花火が咲く。角度を変えるたびに控えめに輝くラメとグラデーションのデザインがなんとも涼しげ。このネイルだけで夏を堪能できちゃいそうです。
ひまわり畑でかくれんぼ。元気をくれる夏ネイル

ひまわり畑にいる気分を味わえてしまうネイル。麦わら帽子やかごバッグをイメージさせるチェックの柄がひまわりにぴったり。お出かけが楽しくなりそうですね。
和服にもおすすめな日本の夏の花デザイン

朝顔をモチーフに、紺・白・金と上品な色遣いの大人ネイル。フレンチなら重くなりすぎず、爽やかな印象に。浴衣や着物にもぴったりなデザインです。
④ エスニックコーデには「個性派ネイルアート」
異国情緒あふれる個性派タイル柄

淡いターコイズと繊細なタイル柄、ゴールドのパーツが異国感を漂わせるネイルデザイン。人とはちょっと違う個性を出したい時にいかが?
有名絵画に想いを馳せて。爪先に小さなアートを
カラフルな透明感。大人なバランスを心がけて

カラフルな油絵のようなデザイン。透明感があってとっても涼しげ。全ての爪だとちょっぴりうるさいので、ベタ塗りを挟むと程よい大人バランスに。
⑤ 夏の映えカラーコーデには「きれい色POPネイル」
爽やかなパステルカラーを大人アレンジ

パステルカラーが爽やかです。全体的に塗ると大人には少し可愛すぎる色味も、白をベースにスタイリッシュなラインのデザインでかっこよく。
マットな質感ですりガラス風に。清涼感ある夏ネイル

こちらはあえてマットコートにして「すりガラス感」を出したデザイン。少し派手に見える色の組み合わせでも、ササっとアート風に、繊細なシルバーのパーツを合わせる事で清涼感が出ます。
気分も晴れやかに。レインボーカラーネイル

縦のグラデーションが新鮮な、レインボーカラーのネイル。端にデザインされた虹と、透け感ある色味がとっても涼しげです。雨の日でも気分は晴れやかに過ごせそう。
涼しげ夏ネイルで指の先まで季節を感じて

まるで瑞々しいトマトやスイカのような色味と透明感。ワンカラーでシンプルなのに存在感のある美味しそうな夏ネイル。どんな服装にも合わせやすいです。