顔の印象を決める、前髪
- シンプルなのにセンスよく。春夏コーデがこなれる大人服キナリノ編集部
今っぽトレンド前髪のポイント
おでこが透けるくらいの薄めバングがトレンド

おでこを出すならエアリー感も出して

毛先の「くるん」人気はいまだ衰えず!

PART1:引き続き注目!ずっと人気の定番スタイル
ふんわり斜めに流してフェミニンに
ショートヘアでもフェミニンに仕上がる♪

ミディアム~ならさらに女性らしく

ミディアムorロング×斜めバングはまさに王道。かわいらしく、かつ品のある印象に仕上がります。
前髪なしですっきりも素敵
ワンレンショートで大人っぽく

ワンレンショートは、女性らしくもハンサムにもできる万能スタイル。毛先を少し巻いたり、オイルをつけたりすることで、いろいろなアレンジを楽しめます。
美ロングを引き立てるなら

ロングの前髪なしは綺麗な長い髪を引き立てるのにぴったり。顔がよく見えるので、暗髪ロングでも重くなりづらいです♪
眉でそろえた清潔感スタイル
マッシュスタイルとも相性抜群

程よい厚さ&ぱっつん気味に仕上げた王道バング。ナチュラルさんに人気のマッシュヘアとの相性は抜群です。マッシュスタイルを今っぽく、かつベーシックに楽しみたいときに♪
ナチュラル感で勝負!

本当にベーシックなスタイルだからこそ、ヘアカラーの透明感や髪の綺麗さを魅せることができます。整えすぎず、あえてナチュラルなスタイリングで楽しむのがおすすめ。
センターパートで大人可愛く
大人の色気で魅せるショート×センターパート

ショート×センターパートは、上品なリラックス感が漂うスタイル。まさに大人の魅力が詰まった髪形です。
ミディアム~は、色っぽヘルシーに

ミディアムorロングは、ショートより可愛らしい印象ながら、色っぽくも見える「一粒で二度おいしい」なスタイル。若々しさも大人っぽさも両方欲しい欲張りさんに♪
コテ巻きorパーマで垢抜け
シンプルショートじゃ少し物足りないときに

ミニマルショートは前髪にコテで動きをつけることで一気に華やかに。
後れ毛と一緒に前髪もふわふわに

まとめ髪の後れ毛と一緒に前髪もふわふわに巻くのが今どき。シンプルな一つ結びでも華やかになりますね。
PART2:トレンド最前線!最新前髪カタログ♪
①大人のシースルーバングを攻略して
こんな人におすすめ!
☑卵型、逆三角形型の顔
→丸顔さんはバングの範囲を狭く、面長さんは前髪を少し厚くすることで似合わせ!
☑抜け感が欲しい人
目にかかるくらいの王道バング

目元を強調してはっきりした顔立ちに見せてくれる長さのバング。前髪の束の間に隙間を作るのが今っぽさのコツです。
眉上でも束感×シースルー

眉毛に届くくらいの長さでも、おでこが見えるような束感をつくるのが大切。
流すときもふんわり感を大切に

前髪を流す場合も、分厚くなりすぎないよう、軽やかに。
広めの前髪も束感をつくってシースルーに

前髪は広めが好き!というあなたにもシースルーバングはおすすめ。前髪の印象が強くなりがちな広めバングも軽やかに魅せてくれます。
細かい束で繊細さをつくる

束感は束感でも、より細かく繊細な印象を出せるバング。ファッションやその日の気分に合わせてアレンジを変えてみて。
「ぷつん」感がかわいいネオぱっつん

昔流行した「ぱっつん前髪」。大人女子も、軽め、かつさりげなくを意識すれば挑戦できます。黒髪にぴったりのバングですね♪
②エアリー感ある長めバング
こんな人におすすめ!
☑おでこが広い人、輪郭がすっきりしている人
☑伸ばしかけ前髪の人
後ろ髪と同じようにウェーブさせるのがポイント

ふわふわとゆるめにウェーブした前髪が女性らしいセンターパート。細かく毛束をとって巻くことで、動きのある前髪になります。
根元を立ち上げて立体感を

バングを根元からしっかり立ち上げることで、ミニマルな印象になりがちなショートヘアも華やかに。
のばしかけ前髪もウェーブでトレンドに

のばしかけの半端な長さの前髪は、後ろ髪と一緒にウェーブにすることで綺麗にまとまります。
ミニマルな印象がお好みなら…

すっきりした印象がお好みなら、無理にウェーブさせるより毛量を減らして軽やかさを出すのがおすすめ。前髪も後ろに流して、軽く見せるのもポイントです。
最新かきあげ前髪はナチュラルに

大人らしい色気を出してくれるかきあげバング。前髪の毛量を減らすことで、ナチュラルかつ今っぽく仕上がります。
センターパートもシースルーで今っぽく

上で紹介したシースルーバングは、長めのセンターパートにも応用可能。横顔が透ける感じがかわいらしいですね。
③くるんとカールさせて可愛らしく
こんな人におすすめ!
☑まとめ髪が多い人
☑ショートヘアの人
シースルーバングもくるんとカール

今どきなシースルーバングは、毛先をくるんとカールさせると一気にフェミニンに。
ふわふわウェーブヘアを盛り上げるくるん前髪

ウェーブヘアにもゆるっとカールさせた前髪はおすすめ。ふわふわ感したエアリー感をさらに盛り上げてくれます。
眉上×束感×くるんでトレンド盛り

くるんとカールした前髪に束感をつくればとってもトレンドライクな前髪に。どんな髪形にもあうバングで挑戦しやすいのもポイントです。
厚め×広め前髪もくるんで攻略

薄めバングが流行っているとは言え、厚めの方が好きな方も多いはず。そんなあなたにおすすめなのは、ランダムに毛先をカールさせたくるん前髪。軽やか、かつおしゃれな印象になります。
短めバングもくるん×斜め流しでお上品に♪

ストレートだとちょっとボーイッシュな短めバングも、軽く巻いて流すことでお上品な雰囲気に。クラシカルな雰囲気を楽しみたいときにおすすめです。
ランダムカールで子犬みたいな無邪気さを

前髪をランダムに大きくカールさせることで、元気で無邪気な印象に。顔回りも華やかに見えるバングです。
④海外女優みたいな短めバングでトレンド先取り!
こんな人におすすめ!
☑ナチュラルかつ、人と被らないものにしたい人
☑ナチュラルメイクが好きな人
まずは「眉ちょい上」からチャレンジ!

おしゃれな海外女優のようになれる短めバングもトレンド。とはいえ、短くするのは勇気がいる…という方は、眉ちょい上から試してみて。しっくりこなくてもすぐ伸びるので、安心感があります。
ランダムなカールの立体感がかわいい

短めバングはランダムに巻くことでより動きが出ます。シンプルな一つ結びでもしっかり魅せるスタイルに。
真ん中で分けても可愛い♪

今でもトレンドなセンターバング。短め前髪も真ん中で分けることで、上品ながらかわいらしい印象に。
広×短で個性的に

広めにとった短めバングは個性的で可愛い雰囲気♪ヘアカラーにも凝って、自分だけのスタイルを完成させましょう。
短めバングもシースルー気味で

ランダム感が可愛い短めバングも薄めに作ってより今どきに。イノセントな可愛さがたまりません。
ナチュラルを整える束感をつくって

まるで起き抜けの髪のような雰囲気が素敵なヘアスタイル。前髪は短めでも、束感をつくって整えることで、だらしなさのない無造作感が作れます。
⑤ナチュラルなオイルスタイリングが今どき
こんな人におすすめ!
☑シースルーバングやウェーブヘア
☑トレンドライクな前髪にしたい人
くしゅくしゅもみ込んでふわっと感を

ゆるっとウェーブさせたセンターパートにはオイルをくしゅっと揉み込むのがポイント。立体感を出しつつふわふわに仕上げましょう。
オイルを軽~くつけてナチュラルに

程よくツヤ感が出るくらいが今どきなスタイリングのポイント。軽めのオイルであくまでナチュラルに仕上げて。
美シースルーバングにオイルは必須

シースルーバングにもオイルは欠かせません。くしとオイルでしっかり束感を作りましょう。
無造作を適当に見せないオイルスタイリング

無造作ヘアは、自分でやるとただの適当に見えてしまいがちなのが難点。オイルスタイリングでセットされてる感を出すだけでもおしゃれに見えます。
前髪なしロングをおしゃれに魅せるなら

前髪なしのロングヘアは、前髪から毛先まで少量のオイルでしっかりツヤを出すことで、今っぽいおしゃれな質感に。
センターパートも束感でさらに今っぽく!

センターパートもシースルーバングと同じようにしっかり束感を出してよりトレンドライクに。
最新バングで、私をアップデート

前髪は、第一印象だけでなく自分の気分も大きく変えてくれるもの。気分を変えたいとき、新しいことを始めたいときには、まず前髪からチェンジしてみるのもいいかもしれませんね。
ボーイッシュになりがちなショートヘアをしっかり女性らしく仕上げてくれる斜めバング。ショートヘア初心者さんにもおすすめのヘアスタイルです。