くせ毛に悩んでいませんか?


そこで今回は、くせ毛でお悩みの方に向けて、その秘めた魅力やくせ毛を活かしたヘアスタイル、おすすめのヘアアイテムをご紹介します。悩むより、良さを活かして素敵に変身しましょう!
- シンプルなのにセンスよく。春夏コーデがこなれる大人服キナリノ編集部
まずは知りたい!くせ毛の魅力とは?

優しくやわらかな印象に
パーマとの相性が良い◎
アレンジ・スタイリングがしやすい
くせ毛を活かしたヘアスタイルカタログ
ショート
ふんわり動くくせ毛でぬけ感ショートに

アクティブショートは強めのくせ毛が魅力

もとのくせ毛にプラスして、より強めのパーマをかけるとアクティブなショートヘアになります。
内巻きと外巻きのMIXで、カジュアルテイストにもぴったりな雰囲気に。思い切って前髪にもウェーブを出しているところがポイントです。
膨らむくせ毛は耳かけですっきりショートに

膨らむくせ毛は、サイドを耳にかけることですっきりとした印象に。重め前髪の毛先を少しカールさせて、優しい雰囲気を作り出しています。ガーリーなショートヘアに、明るすぎないブラウンがマッチしていますね。
無造作感がかわいいくせ毛セット

くしゃっと感がおしゃれな印象のショートヘア。毛先を持ち上げて握るように乾かすようにすると、より強くカールがでます。仕上げにスプレータイプのワックスや、やわらかめのワックスを全体につけてエアリー感を演出しましょう。
ボブ&ミディアム
毛先を自由にはねさせたボブ

コロンとしたフォルムがかわいいボブは、厚みのある毛先が魅力。毛先が外ハネになっていることで、よりキュートな雰囲気になります。表面を少し浮かせて空気感を出すことで、重すぎないボブスタイルになります。
くせ毛×パーマのふわふわボブで華やかに

耳下から動きをだした、ふわふわなボブ。もとのくせ毛にパーマをプラスしてより動きを出すことで、パッと華やかにな雰囲気になります。スタイリングはムースをつけるだけと簡単なので、忙しい人にもおすすめです。
切りっぱなしボブ×外ハネ

切りっぱなしボブは、あえて不揃いなハネを活かしたスタイルで垢抜けボブに。根元からハネさせず毛先だけ少し動きを出すのがポイントです。
全体に動きを出したゆるふわボブ

無造作な動きが、こなれた雰囲気を演出するボブスタイル。前髪をセンターパートにすることで、大人っぽい雰囲気に仕上がります。きゅっと後ろで小さく結んで、無造作に後れ毛を垂らしたアレンジにしても素敵ですよ。
ミディアム・ロング
ゆるめウェーブで力の抜けた甘めミディアム

全体的にゆるめのウェーブがアンニュイな雰囲気のミディアムヘア。もとのくせ毛にパーマをプラスして、ほどよい甘さをプラス。ルーズに仕上げた前髪のパーマも魅力です。
ロングもほどよいくせ毛で優しい雰囲気に

ロングヘアもくせ毛ならやわらかな雰囲気になります。前髪をざっくり掻き上げ、トップに高さを出して立体感を作ると垢抜けた印象に。ベージュ系カラーでより優しげな印象に仕上がります。
暗髪パーマ×ロング

流れ落ちるようなウエーブが魅力のスタイル。ほどよいカール感で暗髪でも重たい印象になりません。前髪もくるんとカールさせていることで、ちょっぴりレトロな雰囲気も感じさせるスタイルです。
ゆるっと感がカジュアルテイストにマッチ

ゆるいウェーブのロングヘアと、軽くカールのかかった前髪がグッドバランス。ほどよい明るさのカラーリングをすることで、カジュアルテイストのファッションともマッチするスタイルになります。
アレンジもくせ毛なら簡単に可愛く仕上がる!
束感とくせ毛のゆる感がかわいいお団子アレンジ

こちらも同じように後ろで一つで結びます。さらにくるっとお団子にしたら、少しずつ束を引き出してルーズな雰囲気に。くせ毛を活かして、手グシでざっくりまとめるのがポイント。
ざっくり三つ編みもくせ毛ならこなれ感アップ

ざっくり後ろでひとつに三つ編みするだけの簡単アレンジ。くせ毛なら崩れにくくやわらかい雰囲気に仕上がります。全体をきっちり編まず、あえてゆるく編むのが素敵です。
ルーズなお団子はくせ毛がポイント

くせ毛ならルーズなお団子ヘアもササッと完成しちゃいます。ざっくりと高めの位置で結んだら、くるっとお団子にします。少量の毛束をつまみ出してボリュームアップしたら完成!後れ毛と毛先のカールが優しい印象のアレンジです。
おすすめのヘアアイテム3選
ワックスはやわらかめがおすすめ◎
重すぎないオイルで保湿とまとまり感をプラス
ダウンスタイルには固まりすぎないスプレーが◎

固まりすぎないのに、適度なホールド力で弾むカールをキープします。ダウンヘアのスタイリングにおすすめなスプレーです。全体にスプレーして軽くほぐすとこなれた印象に。
トップがふんわりすることで、ショートのシルエットがきれいに決まります。やわらかめのワックスを使うことで、エアリー感と束感を演出。寒色系カラーがぬけ感を出し、洗練された女性らしいショートヘアが叶います。