きっと見つかる。あなたに合ったボーイッシュショート

今までロングやミディアムヘアばかり…という方や、ショートヘアが自分に似合うか不安でなかなかチャレンジできない…といった方へ、大人の女性に似合うボーイッシュショートヘアをたっぷりとご紹介します!
まずは押さえておきたいシンプルショート
耳掛けショート

黒髪ショート

前髪からサイドのラインに丸みを出した大人可愛いスタイル。黒髪だと男の子っぽくなりがちなショートヘアも赤いリップで華やかに。
動きのある軽やかショートヘア

動きを出した大人ショート。ヘアワックスで束間を出して。いろいろな表情を楽しめます。
モードなストレートヘア

サイドがすっきりとしたコンパクトなショートヘア。ほんのり漂うモード感が魅力的。
とことんボーイッシュに
こなれ感漂う前下がり

サイドを長めに、バックは短く。前下がりのショートヘアは、洗練されたこなれスタイルを目指す方にぴったり!
パーマやカラーで垢抜けヘア
刈り上げ+パーマ

一度は挑戦してみたい刈り上げショート。クセ毛風のゆるめパーマで可愛らしさをプラスして。
ニュアンスパーマ

全体的にパーマをかけてアレンジしやすく。黒髪でも軽やかな印象に。
くるくるパーマ

マッシュショートとパーマスタイルは相性◎。くるくる可愛いヘアスタイルです。
明るめカラーで透明感をプラス

明るめのヘアカラーが叶える軽快なボーイッシュショート。メッシュやインナーカラーで取り入れるのも素敵です。
艶やかな透明感

まぁるいシルエットのショートヘアにカーキのグラデーションカラーをオン。透明感アップの艶やかヘア。
思い切ったイメージチェンジも◎

ハイトーンでイメージチェンジ。"大人かっこいい"ショートも素敵です。
前髪あり?なし?
オン眉で大人可愛く

思い切って短くした前髪が好印象。気分まで明るくなれそうなヘアスタイルです。ワックスを付けてタイトに仕上げて。
きちんと感を出しながらお洒落を楽しむ

トップから持ってきた前髪を流して。サイドは耳に掛けてすっきりとした印象に。眉毛が隠れる長さがポイントです。
かっこ可愛い横分けショート

ちょっぴり男の子っぽさを残した横分けショート。ワックスなどで束感をつくっておけば、暗い色でも重たく見えません。
ナチュラルに、大人らしく

前髪はあえてかっちりと分けずに自然な流れでセット。毛先に少量のワックスを付けてねじると◎
面長さんに似合うスタイルは?
ふんわりバングがおすすめ

輪郭が分かりやすいショートヘアは、前髪の長さで骨格バランスを整えて。面長さんであれば、目元ぎりぎりのふんわりバングがGOOD!
ゆるめパーマで動きをプラス

ふわっと空気感のあるパーマで、ショートヘアをソフトな印象に。大きめウェーブが顔まわりに動きもプラス。
前上がりのサイドラインがキュート

前上がりのボーイッシュショートで大人かわいく。バックに丸みを残すとより柔らかさが出てきます。
丸顔さんに似合うスタイルは?
長めバングでシャープに

ふっくらとした頬がチャーミングな丸顔さん。シャープに見せたいときは、前髪を長めにしてえらまわりをすっきりと。
センターパートで色っぽく

長めの前髪とふんわりシルエットで可愛さアップ。気になるフェイスラインをさり気なくカバー
ラフさが可愛い無造作ヘア

動きを出してやわらかな印象に。パーマでふわっと感を出すのがポイントです。
ショートヘアのアレンジに。おすすめのヘアワックス

bojico
ROPI × bojico
ymme(ワイミー)
N.(エヌドット)
product(プロダクト)
ボーイッシュショートが伸びてきたら…
ちょこんと感がかわいいミニポニーテール

バックでひとつにまとめれば、ショートならではのミニポニーテールが完成。短い毛は無理になでつけず、あえて無造作に散らして。
アクティブな印象のハーフアップお団子

サイドとトップが長い場合は、ハチ上の髪でお団子をつくり、休日にぴったりなカジュアルアレンジに。最初にワックスを馴染ませておくと扱いやすくなります。
新しい髪型で、新しい私に。

輪郭や髪質、好きなファッションのテイストなど、あらゆる点から自分にマッチするスタイルを探しましょう!
シンプルなショートヘア。毛先はラフに遊ばせて。サイドは耳に掛けて爽やかな印象に。