ガーランド【garland】の意味とは?

ガーランドとは、元々「花冠」「花輪」という意味があります。そこから転じて、「ドアや窓辺を装飾するために花や木の実を繋げて網状にしたもの」を指すようになりました。
手作りにおすすめ♪「ガーランドデザイン」の作り方&付け方
「余り布」で手軽に作れるガーランド
自分の好きなサイズで作れるので、お部屋の広さなどに合わせて工夫してみましょう…♪

まずは定番「さんかくガーランド」!
エレガントな大人風にも。「リボンガーランド」
「ランプシェードガーランド」
刺しゅう入り「Happyガーランド」
異素材MIXでおしゃれ♪裂き布とリボンのうさぎガーランド
手作りガーランドにおすすめ「布アイテム」
北欧テイストが可愛いこちらの生地♪どの柄も素敵で、ガーランド作りにおすすめですよ。
カラフルなデザインも良いですが、モノトーン・グレー系カラーもおしゃれ&大人っぽい雰囲気で素敵です♪
イラスト入りもかわいい♪「折り紙やペーパーアイテム」で作るガーランド

ここでは、いろんなガーランドの作り方をまとめてみました(^_^)/
子供と一緒に作れる「カラフルガーランド」
季節をたのしめる「しろくまガーランド」
トレーシングペーパーでガーランド♡
手作りできるって知ってた?「コットンボールのライトガーランド」
画用紙で作れる「立体星ガーランド」
型紙&テンプレートを参考に作りたい「紙アイテム」
50色の豊富なカラーのおりがみで、カラフルで楽しいガーランドが作れますよ♪
ポップなカラー&デザインで、子供にも大人気です♪賑やかな雰囲気のガーランドを作りたい!という方におすすめです。
「毛糸やフェルト」で作るふわふわガーランド

毛糸のポンポンで♡「ふわふわガーランド」
立体的「フェルトガーランド」
毛糸の素材感が可愛い♪タッセルガーランド
ふわふわモコモコ♡「毛糸・フェルトアイテム」
ふっくらとした質感&発色が綺麗な毛糸で、ガーランド作りに最適です♡
明るめ~暗めと幅広いカラーが揃っているフェルトで、自分好みのガーランドを完成させましょう♪
ナチュラル派におすすめの「ボタニカル」ガーランド

アレンジ次第でいろいろ楽しめそう「グリーンガーランド」
誕生日会で大活躍「フラワーガーランド」
お部屋の主役にしたい「縦型フラワーガーランド」
好きなお花を長く楽しむ「ドライフラワーガーランド」
ほっこりナチュラル感♪「木の実ガーランド」
ボタニカルガーランド作りにぴったり!「フラワーアイテム」
ガーランド作りに必須アイテムの造花♡ボタニカルな雰囲気を出したい時にはグリーンも適度に混ぜるようにしましょう!
色々な種類のドライフラワーがパックになっていて、手作りガーランドにもおすすめ♡お部屋がパッと明るくなりますよ!

そのまま吊るしたり、花瓶に入れて飾るだけでも可愛いこちらのドライフラワー♡ガーランド作りに使用すれば、お部屋のおしゃれさが確実にUPします。
思い出を繋ぎ合わせる「写真」ガーランド

雑誌や切り抜きで作る「ポラロイド風ガーランド」
おしゃれ度UP♪「フォトフレームガーランド」
写真を素敵に飾る「写真フレームアイテム」
「大人かわいい」雰囲気のフォトガーランドが完成するこちらのセット。ハートのクリップが結婚式やバースデーパーティーをロマンティックに盛り上げます。
「ガーランドの飾り方」はテーマに合わせて選ぼう

キュートにまとめた「結婚式ガーランド」
ウエディングにおすすめ「ハートガーランド」
キュートな雰囲気のハートモチーフのガーランド。写真撮影に使ったり、結婚式のウェルカムスペースに飾れたりと一つあればいろいろな使い方ができるのでおすすめです♪

ハートを運命の赤い糸でつなぎあわせたような、結婚式にもおすすめのロマンティックなガーランド。どうやって作っているかというと…

紙で作ったハートをミシンで縫っていきます。ハートとハートの間の紐部分は、好みの長さになるまで空縫いして繰り出していきます。
大人ウェディングにおすすめ「ナチュラルガーランド」

ナチュラルな雰囲気で落ち着いたウェディングにしたいという方は、グリーンをたくさん使ったガーランドがおすすめ♡大人っぽく、ボタニカルな空間がおしゃれです。
おしゃれで落ち着いた「クリスマスガーランド」

クリスマスパーティーを盛り上げるのにもガーランドは欠かせません(^^♪白くふわふわっとした質感のガーランドはまるで雪が積もっているようで、クリスマスにぴったりですね♡
テラリウムみたい。幾何学的でクリスタルなガーランド

幾何学的な形が素敵なテラリウム、最近よく見かけますよね。おしゃれな存在感で、クリスマスパーティーとも相性◎ですよ♪1本の紐にたくさん吊るして重さは大丈夫なの?なんて思っちゃいますが…

モチーフをストローとワイヤーで作れば、重さを気にせずたくたん吊るせます。パーティ用のカラフルなストローで作ったら、全然違う印象になりそうですね!
柔らかな色合いの「誕生日ガーランド」

バースデーパーティーを華やかに演出してくれるガーランド♡パステル調のやさしい色合いのガーランドは、ベビーや子供のお誕生日会におすすめです。
家族の目印にもなる「キャンプガーランド」
ガーランドにプラスしたい「プラスワンアイテム」

温かさと光をプラスする「ライト」
ガーランド×ライトの組み合わせは鉄板ですね♪星モチーフやフォトガーランドはもちろん、作ってみたものの少し物足りなさを感じる・・・といった場合にもライトがおすすめです!
ライトのデザインやカラーは様々。どんなものをガーランドにプラスするかによって、印象が大きく変わりますよね。クリスマスパーティーや結婚式など、イベントの雰囲気に合わせて選んでみましょう♪
北欧の飾りがおうちで楽しめる「ヒンメリ」
北欧フィンランドの伝統的なモビール「ヒンメリ」。ナチュラルな素材感&シャープなデザインで、どんな空間にも馴染みやすいインテリアアイテムです。「ヒンメリ」をテーマにしたガーランドを作るのもおしゃれですし、別のガーランドと組み合わせて飾ってみても素敵ですよ。
とっておきの1日のために準備したい「バルーン」
パーティーを盛り上げてくれるアイテムとして欠かせない「バルーン」。壁に貼ったり、床に置いてみたり・・・とたくさん使うことで空間が一気に華やかになりますよ♪ガーランドとの組み合わせも相性抜群◎なるべくバルーン&ガーランドの色味やデザインは合わせた方が、全体的に統一感が出ておしゃれに決まります!
背景をきらびやかに♪「メタリックカーテン」
ガーランドを飾ってみたけど、なんだか物足りない・・・もう少し明るい空間にしたい!という方におすすめなのが、こちらの「メタリックカーテン」。壁紙、窓などに設置すればキラキラの背景が生まれます♪パーティー会場がより楽しい空間になりますよ!
パーティが終わったら…片付け方もスマートに♪

こちらは紙で作ったガーランド。使わないときは厚紙の筒に巻きつけておけば、絡まってしまうこともありませんよね。ナイスアイディアです!
■準備するもの
□お好みのハギレ(作りたいサイズ×2倍を枚数分)
□麻紐
□ボンド
□紙(型紙用)