「リース」のある暮らしって素敵♪
意外と簡単!「リース」の基本の作り方
土台について
100均で見つかることも◎
お正月に使う"しめ縄タイプ"も人気
最近人気のしめ縄リース。こちらは、稲穂の束がしだれる様子が粋な印象。
もちろん、和のお花とも相性は良いですが、あえて洋のお花を使用して、コントラストを楽しんでも◎
普段用リースとしてもアレンジ次第で飾れそうですね。
花について
ハーバリウム 花材セット ブルー系
土台同様、ドライフラワーやブリザードフラワーなど、お花だけを集めたセットもあります。
こちらは、ハーバリウム用として販売されていますが、リース作りにも使えそう。
リースに使う場合はポプリタイプよりも、ブーケのような枝付きタイプが土台に固定させやすいですよ。
飾りのつけ方
好みの花や色で楽しむ、素敵なフラワーリースたち♪
可憐で美しいミモザのリース
ふわふわと広がるミモザの小花が華やかなリース。ドライフラワーで作られたリースなので、個性的な表情を楽しめそう。
ミモザの花が咲く3月は、やっと春の花が咲き始めるも、まだ少ない季節。玄関に、お部屋に飾ってリフレッシュして。ちなみに3月8日は「ミモザの日」です。
シックなあじさいのリース
ブリザードアジサイのミニリース。テーブルコーデの飾りとしても、キャンドルリースとしても使えます。
淡く儚げな雰囲気は、オブジェのような感覚で置いてもしっくりとなじみそう。
くすみがかったあじさいも素敵ですが、フレッシュな色味もまた素敵です。大人気のあじさいのリースは、どんなお家にも合わせやすくておすすめです。
クラシカルな雰囲気のリース
かわいらしいルリ玉アザミやスターチス。信州で採れた草花のリースにリバティプリントの布をアレンジした、素敵なリースです。他にないデザインなので贈り物としても喜ばれそうですね。
可憐なマーガレットがアクセントになったリース。
ラベンダーやあじさいなど、色の配色が絶妙。ナチュラルインテリアはもちろん、カントリーテイスト、ヴィンテージテイストのお部屋にもよく似合いそう。
クリスマスはもちろん、冬の時期をクラシカルに彩るシンプルなリース。
素材はシンプルながら、ボリュームのある美しい形が華やかに空間を盛り上げてくれます。
清々しさのあるナチュラルリース
かすみ草のフワフワリース
可憐なかすみ草がふんだんにあしらわれたリース。半円状に飾られているため、ボリュームがありますが、上品な雰囲気のリースに仕上がっています。淡いピンクがやさしい印象のかすみ草とマッチして素敵です。
秋を感じるシックなリース
くすんだオレンジがポイントであしらわれた華やかさとシックな雰囲気が融合した魅力的なリース。
たくさんの種類の花材が使われていますが、やさしいカラーでまとめることで秋らしい素敵なデザインに◎
クリスマスのナチュラルリース
豊かな森の木の実をたくさん集めて作ったような、素朴ながら美しいリース。シナモンの香りがアクセントとなり、リラックスできそう。お部屋だけでなく、やさしい香りがほしい、玄関やトイレに飾ってもいいですね。
森の恵みを感じられるたくさんの木の実や、ユニークな形状の枝をアクセントにしたリース。木の香りが漂ってきそうですね。ナチュラルな雑貨といっしょに棚上に飾っても◎
まるで絵本の中から飛び出してきたような、メルヘンなリースです。ドライフルーツやドライ木の実がたっぷり使われていて、ボリュームも満点。サイズも大きく、玄関ドアに飾れば、素敵なアクセントに。
キャンドルリース
ぷっくり可愛い多肉植物のミニリース
アーティフィシャルフラワーとは造花の一種ですが、スタンダードな造花とは違い、生花のようなリアルさを持ちつつ、生花よりも美しく表現されたお花です。高価な分上質なインテリアとして人気があります。劣化しにくいので長く楽しめる点もうれしいですね。飽きのこないグリーンベースがおすすめです。
植物のツルを巻いた土台が最もポピュラーで、初めての方も作りやすいのでおすすめ。写真は土台と花材がセットになっていますが、土台だけでも通販などで手軽に入手できます。