上流階級のステイタス?憧れのアフタヌーンティー
出典:unsplash.com
アフタヌーンティーの魅力は、素敵なテーブルウェアに、たくさんのお菓子が並ぶ「特別感」。マナーやお作法に気を配り、ちょっと背伸びをすることも、特別感を覚える原因かもしれません。そんな特別なティータイムを、おうちでも楽しんでみませんか?
アフタヌーンティーの席でのマナーを踏まえつつ、おうちアフタヌーンティーにおすすめの道具を紹介します!
アフタヌーンティーの席でのマナーを踏まえつつ、おうちアフタヌーンティーにおすすめの道具を紹介します!
知っておきたいアフタヌーンティーのマナー
出典:unsplash.com
アフタヌーンティーが誕生したのは、1800年代初めごろ。イギリスの1人の侯爵夫人が始めたお茶会がきっかけです。当時のアフタヌーンティーは、上流階級の奥さま達のマナーや教養を求められる社交の場でもあったのだとか。
現在の日本では、アフタヌーンティーはホテルやカフェで楽しめます。上流階級の奥さまに課されていたほどシビアなルールはありませんが、ある程度のマナーは覚えておきたいですね。
現在の日本では、アフタヌーンティーはホテルやカフェで楽しめます。上流階級の奥さまに課されていたほどシビアなルールはありませんが、ある程度のマナーは覚えておきたいですね。
何を着る?「服装」のマナー
アフタヌーンティーの服装に、特別なルールはありません。でも、ジーンズにパーカーといったラフすぎるファッションは避けたほうが無難。というのも、アフタヌーンティーをいただける場所は、おしゃれなホテルやカフェが多いからです。
おすすめの服装は、ちょっとエレガントなワンピースやシャツブラウス。“アフタヌーンティーだから”というよりも、その場所にふさわしいスタイルを装いましょう。
おすすめの服装は、ちょっとエレガントなワンピースやシャツブラウス。“アフタヌーンティーだから”というよりも、その場所にふさわしいスタイルを装いましょう。
ソーサーは持ち上げる?「紅茶」のマナー
出典:unsplash.com
映画やドラマでは、ティーカップと一緒にソーサーを持ち上げている貴婦人の姿を見かけるかもしれません。でも、一般的な席ではソーサーは持ち上げなくて大丈夫。
立食の席だったり、テーブルが低かったりして、カップを持ち上げると遠く離れてしまうときに限り、ソーサーも一緒に持ち上げましょう。また、ティースプーンは、カップの向こう側に置くのがマナーとされています。
立食の席だったり、テーブルが低かったりして、カップを持ち上げると遠く離れてしまうときに限り、ソーサーも一緒に持ち上げましょう。また、ティースプーンは、カップの向こう側に置くのがマナーとされています。
食べる順番は決まってる?「フード」のマナー
出典:pixabay.com
フード類は、どの段に何をのせるかが決まっています。1段目にはケーキやタルト、2段目にはスコーン、そして3段目にはサンドイッチなど。食べるのは、基本的には下から。甘みの薄いものから強いものに、徐々に切り替えていくわけですね。
ただし、冷たいスイーツや焼き立てのスコーンが出てきた場合は、そのルールは無視して大丈夫。冷たいものは冷たいうちに、温かいものは温かいうちに。サーブしてもらった食べものを一番おいしいタイミングでいただくのも、マナーのひとつといえるでしょう。
ただし、冷たいスイーツや焼き立てのスコーンが出てきた場合は、そのルールは無視して大丈夫。冷たいものは冷たいうちに、温かいものは温かいうちに。サーブしてもらった食べものを一番おいしいタイミングでいただくのも、マナーのひとつといえるでしょう。
お気に入りの道具を揃えて。おうちで楽しむアフタヌーンティー
アフタヌーンティーをおうちで……なんて聞くと大変そうに思えるかもしれません。でも、アフタヌーンティーにはそれなりのルールがあるからこそ、料理のメニューや盛りつけをすべて自分で考える「おもてなし」よりも簡単という考えかたも。おうちでアフタヌーンティーを楽しむために、あればうれしい道具類を紹介します!
《3段重ねのケーキスタンド》アフタヌーンティーの代名詞
アフタヌーンティーを盛り上げてくれるのは、何段も重なったケーキスタンド。1段や2段のものもありますが、憧れはやっぱり3段かも。
真珠のようなレリーフが素敵
COSTA NOVAのパールシリーズは、お皿の縁に並んだ真珠のようなポチポチがキュート。こんなケーキスタンドなら、コンビニスイーツを盛りつけるだけでもテンション上がりそうですね♪
フードに合わせて使い分け
《ティーポット》丸みのある形がおすすめ
おいしい紅茶を淹れるなら、ティーポットは丸みのある形がおすすめ。茶葉が「ジャンピング」できるスペースが広いから、おいしさがしっかり引き出されます。
童話に出てきそうなシルエット
イギリスの伝統的茶器
《ティーカップ》紅茶の香りを楽しめるものを
出典:unsplash.com
マグカップでも紅茶は飲めますが、せっかくのアフタヌーンティーにはティーカップを用意したいもの。浅めで飲み口の広いティーカップなら、紅茶の香りも楽しめます。
ヴィンテージの特別感
紅茶もおいしい日本の器で
《取り皿》小さすぎないものを
アフタヌーンティーにおすすめなのは、小さすぎない取り皿です。フードをいくつか取り分けたり、スコーンにジャムを添えたりできる、余裕のあるサイズを選びましょう。
歴史ある英国食器
イタリアのバールでも愛されるプレート
《ミルクピッチャー》気分を高めるアイテム
出典:unsplash.com
ミルクティー好きにとって、あるとうれしいミルクピッチャー。温めたミルクを入れてサーブすれば、おもてなしの上級者になれるかも。
かわいくて使いやすいデザイン
品のある白さが美しい
《シュガーポット》蓋つきが便利
お砂糖を入れておくシュガーポットは、蓋をできるものが◎。角砂糖でも粉砂糖でも、そのまま収納できるタイプが便利ですね。
すっきりフォルムで使い勝手抜群
いろいろ使える保存容器
《カトラリー》使いやすいサイズがベスト
出典:unsplash.com
小さなティースプーンや、少し大きめのデザートスプーンなど、カトラリーにはいろいろなサイズのものがあります。スイーツを楽しむなら、ディナー用よりもやや小ぶりのサイズが良いでしょう。
信頼のドイツブランド
細身の持ち手がスタイリッシュ
非日常だから楽しい。おうちアフタヌーンティーを始めましょ♪
出典:pixabay.com
現在のイギリスでは、アフタヌーンティーは一般的な習慣だそう。でも、私たちにとってはやっぱり非日常。お気に入りの道具でテーブルを準備して、特別なティータイムを楽しみましょう!
3段タイプのケーキスタンドは、アフタヌーンティーのシンボル的存在。こちらは、ポルトガルのテーブルウェアブランド「COSTA NOVA(コスタノヴァ)」のものです。