おしゃれで可愛い!大人の簡単ヘアバンドアレンジ♪
そんなときにおすすめなのが“ヘアバンド”を使ったアレンジ!ボリュームを抑えて乱れを防止してくれるだけでなく、いつものファッションのおしゃれなアクセントにもぴったりなんです◎
今回は忙しい朝でもパッとできるおしゃれな“ヘアバンド”の付け方をご紹介します。
落ちない・浮かない!ヘアバンドの基本的な付け方&コツ
基本のヘアバンドの付け方
1.前髪は上にかき上げ、軽く左右に分けておきます
2.ヘアバンドを被るように付けます
3.前髪を中に入れ込むようにしながらヘアバンドを上に持ち上げましょう
4.全体のバランスを見ながら、前髪が少し見えるくらいの位置で固定すれば完成です
ヘアバンドの上手な付け方のコツ
耳の上からヘアバンドを付ける
後ろ髪の量を少なくする
まとめ髪にしてから付ける

ヘアアレンジ×ヘアバンドでヘアスタイルを固定
【年代別】ヘアバンドのお悩みを解決!
【20代~30代】野暮ったくなる、子供っぽくなってしまう
髪の生え際より高い位置に付けるほど可愛らしい印象になるため、ヘアバンドが前髪の生え際部分に来るように調整し、サイドは少し耳に被るくらいに付けることで大人の女性らしいヘアスタイルに。
【40代~】さりげなく白髪や薄毛をカバーしたい
〈ショート編〉お手本にしたいヘアバンドの付け方&アレンジ
毛先に束感を出して無造作にアレンジ
後ろ髪を半分だけ出せばナチュラルに
太めターバン×前髪なしですっきり夏らしく
くるくる巻いて外国人風ヘアバンドアレンジ
寒い冬にはヘアバンドで防寒対策も◎
〈ボブ編〉お手本にしたいヘアバンドの付け方&アレンジ
ハーフアップとお団子で作る冬のキュートボブ
スポーツヘアバンドでメンズライクに
ゆるく巻いてリボンのヘアバンドをプラス
ボリューム感のあるヘアバンドで小顔効果も◎
前髪なしでヘルシーな大人ボブ
後れ毛を多めに垂らしてナチュラルに
編み込み×くるりんぱでこなれアレンジ
〈ミディアム編〉お手本にしたいヘアバンドの付け方&アレンジ
玉ねぎアレンジでトレンド感をプラス
GUのニットターバンを使ったカジュアルアレンジ
ボブをタイトにまとめて大人っぽく

コテでゆったりカールを作ってから髪をまとめてヘアバンドで固定すれば、タイトで大人っぽいアレンジに。太めのヘアバンドを使うとすっきりとまとめやすくなりますよ。
後れ毛を活かしたナチュラルポニーテール
こなれ感のあるエスニックアレンジ
〈ロング編〉お手本にしたいヘアバンドの付け方&アレンジ
細めヘアバンドを使ったゆったりダウンスタイル♪

ゆるく巻いたロングヘアにターバンを付ければ、ゆったりと力の抜けた空気感が♪細めのヘアバンドを使った前髪なしヘアなら可愛くなりすぎません。
ゆるさが可愛い三つ編みアレンジ
前髪ありの高めお団子でキュートな印象に
ローポニー×くるりんぱなら垢抜け感が
リボン付きターバンで前髪ありでもエレガント
大人のおしゃれによく似合う◎おすすめヘアバンド
French Bull|ビスケットターバン
ANEMONE|サテン調バックワイヤーターバン
TRICOTE|シースルーヘアバンド&シュシュ
atelier brugge|ストライプリネンターバン
SALON adam et rope'|【CreamyCotton】ヘアバンド
SUNNY LOCATION|Work Hairband
Three Four Time|スカーフターバン
chisaki|カシミアセーブル3WAYターバンネックウォーマー
【動画あり】お気に入りを自分で!ヘアバンド・ターバンの作り方
シンプルな服装にプラスしたい「クロスターバンタイプ」
白髪隠しや日除けにも活躍「[幅広タイプ」
スカーフ生地で作れば上品さが出てGOOD♪
N.A|弾性バンド
ヘアバンドを手作りするときは少し太めのゴムを選ぶと、ミシンで縫い付けるときも縫いやすいですし、つけた時にしっかり留まってくれるので◎
着なくなった T シャツをリメイクして作ってみよう!
こちらの動画ではボーダーや柄物のTシャツをそのままヘアバンドにリメイクする作り方を解説。Tシャツは柔らかくて伸縮性のある生地を選ぶと着け心地がよくなりますよ。
ミシンがないときには布用ボンドで代用!
コニシ|ボンド 裁ほう上手
動画で使用されていた布用ボンド「裁ほう上手」です。薄く伸ばして使うので生地の表面に響きにくく、洗濯もOK。ちょっとした丈直しなどにも使えるので持っておいて損はないアイテムです◎
KAWAGUCHI|水に強い布用両面テープ
布用の両面テープは、水に強いものを選べばそのまま洗濯もできるのでおすすめです◎ただし、何度も洗ってくうちに端の方から剥がれてくる可能性があるので、折り目の端っこは縫い合わせて補強しておくと安心です。
色とりどりで可愛い!ズパゲッティで作るヘアバンド
Tシャツヤーンマニア|Tシャツヤーン 編み糸
ズパゲッティには単色をはじめ、タイダイや柄物までバリエーションが豊富!こちらはピンクやブルーがグラデーションになったカラフルな組み合わせの編み糸です。手作りマスクの紐にも代用できますよ。
赤ちゃん&子供用のヘアバンドの作り方
キュートなリボン型ヘアバンド
こちらの動画は型紙を作ってから布を使って作る、リボンのついたヘアバンドの作り方。お子さんと一緒に好きな布を選んで作るのも楽しそうですね♪
手作り工房 MY mama|マスクゴム
子供用のゴムを選ぶときは、成長に合わせて長さを変えられるロングタイプがおすすめです。こんな手作りマスクにも使われるゴムなら細くて柔らかいので、締め付け感なく付けることができます。
初心者さんでも簡単に!ふんわり柔らかなニットタイプ
こちらはかぎ針を使って作るヘアバンドの編み方。初心者さんでも簡単に編むことができるので、編み物をしたことがないという方もぜひトライしてみてくださいね♪
DARUMA|やわらかラム 毛糸 並太
赤ちゃんや子供用として作られた、柔らかなストレートヤーン。生後数ヶ月のラムの羊毛にアクリルを加えることで、ふんわりとした肌触りに。お洗濯できるのも嬉しいですね。
ヘアバンドでヘアアレンジをもっと楽しもう♪

髪の毛の長さやアレンジ方法によって、様々な雰囲気を演出することができますよ。毎日の着こなしにヘアバンドを取り入れて、もっとヘアアレンジを楽しんでみませんか?