毎日着たいニットは色で遊ぼう♪
着るだけでほっと安心できるニットは、毎日でもコーディネートに取り入れたくなりますよね。「毎日新鮮な気持ちで着たい」そんな方は、ぜひニットの「色」で遊んでみて。色を変えるだけで、ガラリと印象が変わりますよ。今回は、たくさんの色の中でも特に普段使いしやすい色を厳選してご紹介します。
目次
もっと見る
柔らかい印象を出したいなら「ベージュ」
見た目も気持ちもふんわりと柔らかい印象のベージュは、ニットの定番色。一言でベージュと言っても、明るい色味のライトベージュやほんのりピンクなピンクベージュなど多くのバリエーションがあり、その日の気分によってセレクトできるのも◎。今年は、ちょっとオーバーサイズでゆるく着るのがトレンドですよ。
秋らしい重ね着を楽しんで
ふんわりニットにはまとめ髪が好相性
「ベージュニット」でつくるコーディネート
大人っぽさを引き立たせてくれる「ブラック」
「今日はちょっと大人っぽくしたい」そんな時に使えるのがブラックのニット。カジュアルにもきれいめにも着回しが効くので、1枚持っておくと安心ですね。どんな色のボトムスとも合うので、同系色でまとめるのも良いですしパープルやグリーンなど明るめカラーと合わせるのも今年っぽいですよ。
重くなりがちな黒にはアクセサリーで華やかに
パーカータイプのニットを選べば程よくカジュアルに
「黒ニット」でつくるコーディネート
清楚なイメージを演出するなら「ホワイト」
重たくなりがちなニットも、白を選べば軽やかで爽やかな印象に。どんな色とも相性が良く、今季も1着は揃えておきたいカラーです。合わせる小物によってさまざまな雰囲気を楽しめるので、冬コーデがマンネリしない優秀アイテムといえます。
リップは明るい発色の物を選んで華やか顔に

出典:www.instagram.com(@er__c29)
優しい印象の白ニットは、どうしても顔まわりがぼやけがち。そんな時は、高発色のリップを選んでワンポイントでメリハリをプラスしてみて。引き続き人気のあるテラコッタ系やレッド系のリップなら、さっとひと塗りするだけで今っぽくなりますよ。
人と差をつけるならパッチワークニット
「白ニット」でつくるコーディネート
脱・マンネリなら「オレンジ」
今季、店頭やネットショップでよく見かける色が「オレンジ」。一見難しそうな色味ですが、意外と合わせやすく簡単に「今っぽさ」を出せる注目のカラーです。初心者さんは、ゆるめのサイズから挑戦してみてくださいね。
落ち着いた色味なら失敗しない
オレンジニットにはオレンジメイクが好相性
「オレンジニット」でつくるコーディネート
今年の秋はニットの「色」でオシャレを楽しもう!
今回はこの秋に着たいニットを色別でご紹介しました。同じニットでも、色やデザインを変えるだけで全体の雰囲気がガラリと変わります。そんな変化を楽しみながら、あなただけのお気に入りニットを見つけてみてはいかがでしょうか?「そろそろニットを揃えようかな」という方は、ぜひ参考にしてみてください!
少し大きめサイズのニットなら、タートルネックのインナーを重ねるのもオススメ。メリハリができるので、スタイルアップ効果も期待できますね。