レッグウォーマーで足元から温活しよう
【目的・シーン別】おすすめのレッグウォーマー
夏も冬も年中温活!冷えとり用レッグウォーマー
しっかり冷えとりできる、シルクのレッグウォーマー
ユニクロのあったかレッグウォーマーも人気!
寝るときは、もこもこ厚手のロングレッグウォーマーも心地いい
足の冷えが気になる夜は、もこもこ厚手のレッグウォーマーで温まりましょう。こちらも内側シルク100%、外側コットンの二重編み構造です。やわらかく肌なじみが良いのが特徴。少し長めに作られているので、足首からふくらはぎまでしっかりカバーすることができます。
薄手のレッグウォーマーなら、オフィスでも使いやすい
オフィスでの冷え対策には、シンプルかつ薄手のレッグウォーマーが欠かせません。こちらはシルクとコットンの二重構造でありながら、スラックスの下にも履けるくらい薄手なので、オフィススタイルに合わせやすい!秋冬の寒さ対策だけでなく、夏場の冷房対策にもおすすめです。
夏用レッグウォーマーは、通気性の良いものを
夏場のレッグウォーマーは、冷房による冷え対策だけでなく、パンプス・サンダルによる靴擦れや足元の日焼け対策にも役立ちます。暑い時期なので、通気性の良いものを選びたいですね。こちらは、ドライ機能付きのナイロンを使ったレッグウォーマー。リブ素材だから見た目もバッチリ◎コーデもおしゃれに決まります。
しっかりサポート!スポーツやアウトドア用のレッグウォーマー
ヨガやランニングに!靴下屋タビオのレッグウォーマー【トレンカタイプ】
ヨガやウォーキング、ランニングなど日ごろの運動用のレッグウォーマーをお探しなら、大人気・靴下屋のタビオスポーツシリーズがおすすめです。足首からふくらはぎまでしっかりサポートしてくれます。吸水性や速乾性はバッチリ◎トレンカタイプなので、ズレにくいところも魅力です。
マルチに使える、ミズノの中綿入り3WAYレッグウォーマー
冬場の屋外で使う場合は、しっかり防寒できるものを選びましょう。スポーツブランド・ミズノの3WAYレッグウォーマーは、中綿入りでチャックが付いているところがポイント。ボトムスの上から履け、靴を履いたままでも着脱できます。ひざかけやレジャークッション代わりに使えるところも便利◎
さむ~い冬場のアウトドアシーンは、裏ボアのレッグウォーマーで
冬場のアウトドアシーンで使うなら、普段のコーデにプラスできるようなデザインを1つ持っておくと便利ですよ。グンゼのレッグウォーマーは、あたたかい裏ボア付き。デニムやタイツとも相性の良いカジュアルなデザインになっています。色違いで持っておくとコーデに合わせて使えそう!
最強の防寒効果を。ダウンのレッグウォーマー
お子さんの冷え対策に。ベビー&キッズ用のレッグウォーマー
赤ちゃんの肌に優しい◎一年中使えるレッグウォーマー
赤ちゃんが使うものなら、肌に優しいものを選びたい!こちらは、アトピーのお子さんでも安心して使える天然の麻素材を使って作られています。肌触りも良く、シンプルな生成色は赤ちゃんの服にも合わせやすい◎新生児用と通常サイズの2サイズが用意されています。
ジェラートピケのキッズレッグウォーマーもかわいい!
ふわふわもこもこしたレッグウォーマーもかわいい!大人気ブランド・ジェラートピケもおすすめですよ♪汗をかきやすいお子さまのために、吸水速乾性のあるポリエステル素材を採用。通常のものよりも耐久性を重視し、肌触りにもこだわっています。プレゼントにも喜ばれそうですね。
子供用の品揃えが豊富でお安い、しまむらも要チェック!
プレゼントにいかが?メンズ用のレッグウォーマー
ビジネススタイルに合わせやすい、男性用レッグウォーマー
短いタイプのレッグウォーマーなら、こちらがおすすめ。ビジネススタイルに合わせても浮かない、シンプルなデザインのレッグウォーマーです。ビジネスソックスに多いカラーが揃っていますし、太もも全体を包み込むことができるので、寒さ対策バッチリ◎ズレ防止のゴムが入っているから、仕事中も気になりません。
冷えとり目的で使うなら、シルク素材がおすすめ。吸湿性や保温性、通気性に優れているので、温活にはぴったりです。こちらのレッグウォーマーは、内側がシルク100%!外側はコットンの二重編みでしっかり温かく、薄手なので1年中使えます。