FUTAGAMI

32件RSS

FUTAGAMI(フタガミ)は富山県高岡市、明治30年(1897年)創業の鋳物メーカー「二上」が平成21年(2009年)に立ち上げた真鍮の生活用品ブランドだ。「二上」は仏具の製造を主に行っていたが、デザイナーの大治将典とともに、シンプルながら真鍮の味わい深い触感を持つFUTAGAMIを作り出した。 真鍮は銅と亜鉛の合金で、黄銅と呼ばれることも多い。腐食しにくく、加工も比較的容易なため、古くからさまざまな用途に用いられてきた。素材の持つ味合い深さゆえに、美術工芸品や仏具などにも多く使われている。 その真鍮をメッキなどの表面加工することなく無垢の素材のまま、デザイナー大治将典は伝統的加工法そのままで、モダンなプロダクツを生み出すことに成功している。FUTAGAMIのプロダクツのデザインによって、国内外のデザインアワードを受賞した。 FUTAGAMIで製品化されている真鍮素材のものは、ランプシェードなどの照明器具から箸置きなどのキッチン用品まで幅広い。鍋敷きのデザインは、「太陽」「銀河」「月」「星」など、天体をモチーフとした物で統一されている。また箸置きは同じモチーフながら、ケースの形をかえることにより、箸置きの数を変えて選べるよう工夫されており、家族の人数によって選べるようになっている。細かい点ではあるが、ケースも含めてそういったデザインが施されていることによって、伝統工芸的な製品とは一線を画することとなっている。 「日食」と名付けられた栓抜きは、円と楕円を組み合わせたシンプルな物だが、製品の厚みとディティールが美しい。また二つの大きさの違う円を組み合わせたデザインの「三日月」という名の栓抜きは、「日食」と対比されるようなデザインと使い方が提案されていて興味深い。

飾りたくなる「おしゃれな鍋敷き」30選。木製や北欧風、わら鍋敷きも♪

飾りたくなる「おしゃれな鍋敷き」30選。木製や北欧風、わら鍋敷きも♪

キッチンツールとしては注目されることが少ないのに、ないと困る「鍋敷き」。やかんやお鍋などキッチンでも活躍してくれますが、そのままでも日常の食卓で活躍するアイテムです。そこでせっかくなら飾りたくなる様なおしゃれな鍋敷きを迎えてみてはいかがでしょうか。今回は木製、金属など素材別にご紹介します。同じ素材でも海外のアイテムと日本製のものでは...

yur
ギフトにも喜ばれる。おしゃれなカトラリーブランド10選

ギフトにも喜ばれる。おしゃれなカトラリーブランド10選

テーブルコーディネートでは脇役と思いがちなカトラリー。しかし、ブランドやデザイナーのこだわりが詰まったカトラリーは、食卓をおしゃれに見せてくれるだけでなく、使いやすくて口当たりが良いので食事をさらにおいしく感じさせてくれます。世界中から愛されるブランドから手仕事で作られる作家さんのものまで、素敵なカトラリーを幅広くご紹介します。

5zh2pf037244
おしゃれに収納力UP!【ピン・フック】でお部屋のプチ改造

おしゃれに収納力UP!【ピン・フック】でお部屋のプチ改造

インテリアアイテムとしては小さなパーツであまり目立たない「ピン」と「フック」。ですが、最近はデザインのあるアイテムも豊富に揃っていて、シンプルな空間のちょっとしたアクセントにしたり、収納力をアップさせたりと、インテリアデコレーションと収納の両立もできて便利。そんな飾りとしても使用したくなるおしゃれな「ピン・フック」をご紹介します。

musasi
一家にひとつは持っていたい。かわいい【栓抜き・ワインオープナー】

一家にひとつは持っていたい。かわいい【栓抜き・ワインオープナー】

栓抜きやオープナー、なんとなくで選んでいませんか?おうち飲みが増えたこの頃、栓抜きやオープナーは食卓の必須アイテムの一つです。せっかくだから、かわいいデザインやスタイリッシュなデザインを選んで、グラスを楽しむように気分転の材料にしましょう♪

22hana
おやつの時間にも、おもてなしにも。おしゃれなコースターと手作りアイデア

おやつの時間にも、おもてなしにも。おしゃれなコースターと手作りアイデア

冷たい飲み物の出番が多くなるこれからの季節。テーブルが濡れてしまうのを防ぐためにもコースターがあるととっても便利ですよね…。コースターは来客時のおもてなしにも大活躍するアイテム。一度使うと、手放せなくなる存在に!今回は、手作りコースターのご紹介や形や素材など個性的なコースターをご紹介したいと思います。みなさんもグラスとコースターの組...

mooco
つい眺めてしまう。個性的な【壁掛け時計】を飾ろう

つい眺めてしまう。個性的な【壁掛け時計】を飾ろう

一日になんども目を向ける壁掛け時計。オシャレなタイプなら小さいながらもインテリアのアクセントとして活躍してくれます。人と同じものは避けたい…!と、インテリアや持ち物にこだわりがある方も、スタイリッシュで個性的な壁掛け時計なら、手軽にお部屋のアクセントに。そんな、つい眺めてしまう、おしゃれで個性的な掛け時計をご紹介します。

musasi
どこに置くのが正解?キッチンをスッキリ見せる【まな板】の収納アイデア

どこに置くのが正解?キッチンをスッキリ見せる【まな板】の収納アイデア

毎日のお料理に大活躍の「まな板」は、台所仕事に欠かせない存在。頻繁に使うからこそ、その収納場所に困ることも多いのではないでしょうか。そこで今回は、「まな板」を収納するための便利グッズや、「まな板」の収納アイデアをまとめてみました。新しい年のスタートと共に、キッチンライフをもっとスッキリ快適に楽しんでみませんか♪100均のまな板を使っ...

mooco
乱雑とした本がスッキリ《ブックスタンド・ブックエンド》で収納上手

乱雑とした本がスッキリ《ブックスタンド・ブックエンド》で収納上手

散らかりがちな本類をすっきりまとめてくれるブックスタンドやブックエンド。お気に入りの本を素敵に見せてくれる、インテリア性に優れたアイテムをご紹介します。

みう
「コースター」でカフェ気分♪テーブルコーディネートを楽しもう

「コースター」でカフェ気分♪テーブルコーディネートを楽しもう

喫茶店やカフェでは良く見る「コースター」。自分のおうちで使っている人は少ないのでは…?冷たい飲み物を飲むことが多くなるこれからの季節、コースターがあると、おもてなしの際にテーブルの上が引き締まって見えるだけでなく、大切なテーブルを守ってくれる役目も実はあるんですよ♪

musasi
お洒落なお部屋の第一歩【ペンダントライト】のある暮らし

お洒落なお部屋の第一歩【ペンダントライト】のある暮らし

お部屋を柔らかく照らしてくれて、間接照明にもなるペンダントライト。小さめサイズで、玄関やダイニング、寝室にぴったりです。ランプシェードはアンティークなものや可愛いものなど色々なデザインがあり、お部屋のイメージに合わせて選べるのが魅力。お部屋のアクセントになるペンダントライトを取り入れてみませんか?

ruru9
子供部屋だけではもったいない!?お洒落な「デスクライト」のすすめ

子供部屋だけではもったいない!?お洒落な「デスクライト」のすすめ

デスク仕事の際に、手元を明るく照らしてくれるデスクライト。学生が勉強の時使う以外に用途はあるの?と思いがちですが、使うことには意外とメリットがあります。ナチュラル・シンプルインテリアに合う素敵なライトをご紹介します。

みう
"良い包丁"をお迎えしたら。次に選びたい【まな板】と【収納グッズ】

"良い包丁"をお迎えしたら。次に選びたい【まな板】と【収納グッズ】

包丁を選ぶのと同じくらい慎重に選びたいまな板。でも、まな板はサイズもコンパクトなものから大きなサイズまで豊富で、材質も木製、プラスチック、ゴムなど色々あり、それぞれどんな特徴があるのか、お手入れはどうすれば良いのか、悩んでしまう方も多いのでは。そこで、おすすめのまな板や収納グッズ、まな板を長く使うためのお手入れ方法などまとめてみました。

musasi
おしゃれな収納が叶う【S字フック】で暮らしが便利に♪

おしゃれな収納が叶う【S字フック】で暮らしが便利に♪

お部屋の色々な箇所に、サッと引っ掛けて使える便利なアイテムS字フック。毎日の暮らしがちょっと便利になる、活用アイデアをとおすすめアイテムをご紹介します。

22hana
生活感を隠しておしゃれに。リビングに置きたい【収納棚】と収納アイデア

生活感を隠しておしゃれに。リビングに置きたい【収納棚】と収納アイデア

おうちのメインでもあるリビング。スッキリと片付いたリビングが理想だけどなかなか理想通りにはなりませんよね…。そこで、居心地の良いリビングを作るための収納方法や、おすすめの収納棚をご紹介致します。

22hana
『マスキングテープ』をもっと活用!日常をかわいくデコレーションしてみよう

『マスキングテープ』をもっと活用!日常をかわいくデコレーションしてみよう

キュートな柄で、いろいろなものを手軽にデコレーションできちゃう「マスキングテープ」。最近では雑貨屋さんや文房具屋さんだけでなく、100均でも購入できるようになったので、より身近な存在に。かわいい柄を見かけるとつい買ってしまうから、たくさん増えてしまって使いきれない…と感じている方も多いようです。さまざまな活用法があるマスキングテープ...

みう

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー