茶碗蒸し

4件RSS

【キナリノレシピ帖】簡単おいしい!春のおうちごはん

【キナリノレシピ帖】簡単おいしい!春のおうちごはん

週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか? 旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。今回は、春の食卓を彩る5つのレシピをご紹介します。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!

キナリノニュース
レンジやフライパンで簡単調理♪お家でおいしい「茶碗蒸し」を作ろう【レシピ】

レンジやフライパンで簡単調理♪お家でおいしい「茶碗蒸し」を作ろう【レシピ】

「茶碗蒸し」といえば、なんだか正統派の和食なイメージが強いもの。蒸し器を使わなくてはいけなかったり、”す”がはいらないように気を付けなくてはいけなかったり…。そんな茶碗蒸しですが、実はレンジやフライパンでも作ることができます。決め手となる出汁も、めんつゆで代用可能!材料は卵とめんつゆだけでも美味しく作れるレシピもあるんですよ。今回は...

lenon
あったかくってホックホク。憧れのせいろ・蒸し器で作る【蒸し】料理

あったかくってホックホク。憧れのせいろ・蒸し器で作る【蒸し】料理

寒い時、肉まんをほおばると幸せな気持ちになりますよね。身体だけでなく心までじんわり温まる蒸し料理。野菜もごはんも、パンだって、おいしさを引き出しながら、ふっくらホクホク。今回は、蒸し料理の基礎知識や憧れの道具、作ってみたいおすすめレシピをご紹介します。

ten_ten
【連載】冨田ただすけさんの「旬の献立」
Vol.12-肉料理とも合う!蕎麦猪口で作る『茶碗蒸し』

【連載】冨田ただすけさんの「旬の献立」 Vol.12-肉料理とも合う!蕎麦猪口で作る『茶碗蒸し』

旬の食材を使った和食の献立を紹介する、料理研究家・冨田ただすけさんの『旬の献立』。連載第十二回目は、代表的な蒸し物のひとつ「茶碗蒸し」が登場します。お寿司とともに食卓に並ぶイメージですが、なんと!濃い味のお肉料理と合わせるとのこと。意外に思える組み合わせは、どんな味わいがあるのでしょうか。食器のなかでも“万能選手”と称される「蕎麦猪...

キナリノ編集部

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー