オーブン

10件RSS

おしゃれで機能的な「鍋つかみ」タイプ別おすすめ&ミトンの作り方

おしゃれで機能的な「鍋つかみ」タイプ別おすすめ&ミトンの作り方

調理に欠かせない「鍋つかみ」。定番のミトンやかわいい三角鍋つかみをはじめ、おしゃれな北欧風デザインならキッチンのインテリアにもなりますし、機能性にこだわったものなら作業効率もアップします。今回は、種類・素材・デザインなど鍋つかみの選び方をはじめ、通販で人気のおすすめアイテムをご紹介。後半には、作り方(ハンドメイドレシピ)もまとめてい...

natsusweeet
ノンフライ調理で活躍*2022年版「コンベクションオーブン」おすすめ10選+使い方

ノンフライ調理で活躍*2022年版「コンベクションオーブン」おすすめ10選+使い方

近年話題の【コンベクションオーブン】は、ヒーターではなく、熱風を循環させて、食材に火を通すことが特徴的。コンベクションオーブンを使えば、「レシピ通りにオーブンを使ったのに、焼きムラがあったり、食感が微妙だったり・・」という加熱の失敗が、ぐんと減りますよ。そのほか、オーブンならではのグリル料理だけでなく、低温調理、ヘルシーな揚げ物を作...

hiroko09
最高の食感!実力派「トースター」おすすめ9選~おしゃれなバルミューダから新商品まで~

最高の食感!実力派「トースター」おすすめ9選~おしゃれなバルミューダから新商品まで~

最近のトースターは機能的であるだけではなく、おしゃれでインテリアに馴染むものが増えてきました。高性能のトースターで焼いたトーストは中はふっくら、外はさっくりとまさに極上の味わいです。温度調節ができるものなら、ケーキやグラタンなどパン以外のお料理だってお手のもの。パン好きさんも大満足のおしゃれで性能抜群のトースターをご紹介していきまし...

shiro_chan
わが家にはどれがいい?作れるメニューで決める「トースター」の選び方

わが家にはどれがいい?作れるメニューで決める「トースター」の選び方

トースターの種類は大きく分けると3タイプ。オーブントースター、ポップアップトースター、ホットサンドメーカーもトースターの一種です。そして、トースターとオーブンの中間のような存在に「コンベクションオーブン」があります。こちらの記事ではそれぞれの特徴と、作れるメニューを比べてみました。使ってみたいトースターは、どのタイプですか?

aici
熱々をそのまま食卓へ!「オーブン皿」の選び方&おすすめレシピ

熱々をそのまま食卓へ!「オーブン皿」の選び方&おすすめレシピ

グラタンなどをこんがりと焼いてそのまま食卓に出せる「オーブン皿」。陶器・磁器・セラミック・耐熱ガラスと素材や形もさまざまです。今回は、種類と選び方をはじめ、通販で人気のおすすめ商品をご紹介。後半にはオーブン皿の活用レシピもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

natsusweeet
やっぱり、あると便利。【電子レンジ・オーブンレンジ】おすすめ&簡単レシピ集

やっぱり、あると便利。【電子レンジ・オーブンレンジ】おすすめ&簡単レシピ集

買ってきた惣菜や、作り置きおかずをあたためるとき、冷凍食品を解凍するときにあると便利なのが電子レンジ。機能によって価格や大きさも変わるので、家電量販店に行っても何を買えばいいかわからないですよね。どんなことを基準に選べばいいのか、価格.com 総編集長 鎌田さんにうかがいます。電子レンジ・オーブンレンジで作れるおいしいレシピもご紹介♪

m-k
おうちでできる小さな陶芸。<オーブン粘土>ですてきな雑貨を作ろう♪

おうちでできる小さな陶芸。<オーブン粘土>ですてきな雑貨を作ろう♪

陶芸教室も人気ですが、通う時間もなかなか取れませんよね。そんな人は、家庭のオーブンで焼ける<オーブン粘土>を使ってみませんか?既成概念にとらわれないあなただけのオリジナル。“モノ作り”の楽しみを、おうちで気軽に♪

saji
土鍋やスキレットに大活躍!お気に入りの【オーブンミトン】を見つけよう♪

土鍋やスキレットに大活躍!お気に入りの【オーブンミトン】を見つけよう♪

温かいものが恋しくなる季節。気の置けない人たちと過ごす楽しいお食事タイムに便利なのが"お鍋そのまま料理"!土鍋や、最近話題のスキレット。アツアツのままで食卓に運びたいお鍋に、お洒落で華やかな<オーブンミトン>があったらいいなぁ……って思いませんか?ホッコリ温かさも運んでくれる、おしゃれで素敵なオーブンミトンを集めてみました。ぜひキッ...

kiu-chan
お家で陶芸!【オーブン陶土】でうつわや小物をつくってみよう♪

お家で陶芸!【オーブン陶土】でうつわや小物をつくってみよう♪

陶芸教室や陶芸体験もいいけど、通うのが大変だしお金もかかっちゃう…そんな時は家のオーブンで作れる“オーブン陶土”を使って陶芸体験してみませんか?自分のペースで、好きなデザインの焼き物が気軽にできちゃいますよ!

akuri
オーブンで焼く粘土「ポリマークレイ」でものづくりをしよう♪

オーブンで焼く粘土「ポリマークレイ」でものづくりをしよう♪

オーブンで加熱すれば、プラスチックのように固まるポリマークレイ。そんな万能なポリマークレイを使ってアクセサリーや可愛い小物を作っちゃおう!作り方や作品例などをご紹介します♪

akuri

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー