苦手意識にサヨナラ♪「料理好き」になるために実践したい9つのこと
独身の方はもちろん、主婦でも苦手な人が多い料理。毎日作るのが億劫、レシピを見ないと作れない、とにもかくにも面倒くさい…そんな人に試してほしい「料理を好きになる方法」を集めてみました。すぐに実践できるものばかりですので、苦手意識の克服にぜひお役立てください♪
今日から始める水耕栽培♪ 「キッチン菜園・リボベジ」のススメ
料理やお弁当のアクセントにちょこっと加えればぐっとすてきになる、みずみずしいグリーンの野菜があったらいいな。いつもポイッと捨ててきた残り野菜で、キッチンの小さなスペースをかわいい菜園にしちゃいましょう。近年、にんじんや大根、豆苗(とうみょう)、かいわれなど野菜のヘタや根っこを水につけて再生させる「リボベジ(リボーンベジタブル)」がブ...
キッチンをおしゃれに演出!カフェ風ラベルシールを作ってみよう
調味料などのごちゃごちゃしやすいアイテムは、カフェ風ラベルシールを貼って、おしゃれに収納!統一感が出て見た目すっきり、しかも中身が一目瞭然といいこと尽くしです。市販のシールやマステ、パソコンを使って簡単に手作りできますので、ぜひオリジナルの自作ラベルにチャレンジしてみてください♪
誰に見られても大丈夫!キッチンの生活感を上手に隠す7つのアイディア
キッチンは毎日使うからこそ、どうしてもゴチャゴチャしてしまいがち。そこで今回は、キッチンの生活感を上手に隠す7つのアイディアをご紹介!誰に見られても大丈夫なキッチンを目指して、できるところから楽しく変えていきましょう♪
ないなら作っちゃおう!憧れのキッチンカウンターDIYアイデア集
収納や、ちょっとした食事のテーブルにも使えて便利な、憧れのキッチンカウンター。でも賃貸で探しても備え付けのキッチンカウンターがある物件にはなかなか巡り合わない…それなら作っちゃう?というわけで、いろんなDIYキッチンカウンターを集めました。DIYの中でもハードルが高いと思われがちですが、少しでも参考になったら嬉しいです◎
上品でちょっとレトロ。キッチン×タイルの素敵な関係
これからお家を立てる人、リフォームしたいなと思っている人、今のお家をちょっと変えたい・・という人にぜひみて欲しい、素敵なタイルのあるキッチンをご紹介します☆ DIYで真似できちゃうものもあるので、参考にしてみてくださいね♪
真似したいアイディアがいっぱい♪ みんなの背面収納術!
背面収納とは、主にキッチンでガスレンジや流し台の前に立った時、背面となる場所及びその周辺の収納のことです。作りつけの棚や、後から購入したカップボードや台に食器や調理器具を設置します。今回は、見た目が美しく機能性に優れた背面収納の数々をご紹介します。
素敵です!Instagramで見つけた「魅せるキッチン」大集合♫
生活の基盤となる場所のひとつ「台所」。台所がおしゃれで素敵だと、大変な家事も楽しくなるし毎日わくわくしそうですよね。Instagramでそんな素敵な台所を見つけてみました!