7件RSS

お気に入りをずっと傍に。穴やほつれは「ダーニング」で可愛くお直し!

お気に入りをずっと傍に。穴やほつれは「ダーニング」で可愛くお直し!

ちょっと奮発して買った、お気に入りのニットや靴下。穴やほつれができたり、すり切れてしまって、まだ着れそうなのに…と思いながらも泣く泣く処分した経験はありませんか?ヨーロッパには、刺繍のようにして衣類を補修する「ダーニング」という伝統的な手法があります。ダーニングで衣類をお直しすれば、長く愛用できるだけでなく、自分だけの一着に育ててい...

merie
海外でも大人気!結び方でアレンジ自在♪日本の伝統工芸『組紐』の“粋”な世界

海外でも大人気!結び方でアレンジ自在♪日本の伝統工芸『組紐』の“粋”な世界

何本もの糸を組み合わせて作る美しい『組紐』は、海外でも“KUMIHIMO"としてじわじわと注目を集めています。着物の帯締め以外にも、現代の生活スタイルに合うモダンな使い方があるんですよ。組紐を使って華やかに結ぶ「飾り結び」も楽しみの一つ。それぞれの結び方には縁起の良い意味が込められており、お祝いや大切な人への贈り物にもぴったり。今回...

cocoyume
vol.85 Suno & Morrison・齋藤由清乃さん
心地良さを求めて。糸で紡ぐ暮らしの品

vol.85 Suno & Morrison・齋藤由清乃さん 心地良さを求めて。糸で紡ぐ暮らしの品

驚くようなやわらかさと、手から伝わってくる温もりに心までも包み込んでくれる。そんな魅力的な風合いのストールは、「ガラ紡」という糸から織られています。明治時代後半に誕生した、日本最古の紡績機で紡がれるガラ紡は、手紡ぎのような素朴な風合い。この魅力に惚れ込み、ガラ紡を中心に暮らしの品々を生み出すのが「Suno & Morrison」の齋...

キナリノ編集部
意外と知らない? お裁縫の基礎知識・コツをおさらいしよう!

意外と知らない? お裁縫の基礎知識・コツをおさらいしよう!

ボタンが取れてしまったり、ちょっとほつれてしまったり、そんな時にささっと裁縫で直せる人っていいですよね。手縫いの基本って覚えているようで覚えていないこともありませんか? この機会に、ちょっと基本を思い出してみましょう。初心者さんやお裁縫に苦手意識をもっている方にもわかりやすく、基本的な縫い方やコツ、手縫いでも簡単につくれるポーチやバ...

azry
少しの材料でOK!おうちにあるものを使って可愛いタッセルを作ろう

少しの材料でOK!おうちにあるものを使って可愛いタッセルを作ろう

アクセサリーやインテリアとしてよく見かける可愛いタッセル。実は簡単に手作りできちゃうって知っていましたか?今回は、糸やハギレ、革など様々な素材を使ったタッセルの作り方をご紹介します!手作り大好きな方もそうでない方も、この愛らしいタッセル、作り始めたら止められなくなってしまうかも♪

gg
ちくちく針仕事で♪自分で作って嬉しい、素敵なブローチの作り方

ちくちく針仕事で♪自分で作って嬉しい、素敵なブローチの作り方

シンプルなワンピースの胸元につけたり、バッグのポイントにつけたり。ブローチは日々のファッションに大活躍します。そんなブローチを、針と糸を使ってちくちく手作りしてみましょう。初心者の方でも簡単に作れるものから、上級者向けの刺繍ブローチまで。いろいろなブローチの作り方をご紹介します。

suun
vol.40 横田株式会社-ダルマ糸製造元 -創業115年の老舗メーカーが紡ぐ「新しいものづくり」

vol.40 横田株式会社-ダルマ糸製造元 -創業115年の老舗メーカーが紡ぐ「新しいものづくり」

横田株式会社は、1901年創業の老舗糸メーカーです。長きに渡り家庭で愛されてきた手縫い糸「ダルマ家庭糸」を、2013年に「DARUMA THREAD(ダルマスレッド)」というブランドとして新たに立ち上げ、一世紀以上続く歴史に新たな糸口を見つけました。今までの手芸用品になかったような、ワクワクするプロダクトの数々に、根強いファンも多い...

キナリノ編集部

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー