ベトナムの民族衣装「アオザイ」とは?通販などで買えるおすすめ6選
世界で最も美しい民族衣装とも言われる「アオザイ」。ベトナムといえば、エレガントなアオザイを着た女性の姿を思い浮かべる方も多いかもしれません。今回は、どんな時に着るものなの?形は決まっているの?など、アオザイにまつわるアレコレをご紹介!きっとあなたもアオザイを着てみたくなるはずです◎
“ほんのりエキゾチック”を楽しむ。「ナチュラルエスニック」コーデ帖
エスニックデザインのお洋服は、夏のリラックススタイルにぴったり。旅行などの特別な日だけでなくデイリーで取り入れて、夏コーデをもっと楽しんでみませんか?季節感もおしゃれ度も高めてくれる、ナチュラルで素敵なエスニックコーデをご紹介します。
今年のラグは、素朴な中に優しさを感じる『ギャッベデザイン』であたたかな足元を。
イランの砂漠周辺に暮らす遊牧民族「カシュガイ族」の女性たちによって古くから大切に作られてきた、草木染の絨毯『ギャッベ』は、素朴で優しく、どこか懐かしい気持ちを呼び起こしてくれる作品ばかり。糸や色など、すべてが天然の素材で作られおり、カシュガイ族の女性たちの素朴な生き方や生活が、そのまま映し出された世界にひとつのデザインなんです。ナチ...
フレッシュ&ピリ辛なメキシカン調味料「サルサソース」の作り方&活用レシピ
「サルサソース」は、タコスに欠かせないトマトベースの調味料。このソースがあれば、あっという間におしゃれなメキシカンランチのできあがり。この夏、テーブルにメキシコの陽気な風を吹かせてみませんか?そこで今回は、サルサソースの簡単な作り方をはじめ、保存方法と日持ちについてもご紹介します。また、手作りサルサソースのアレンジレシピや、定番のタ...
【明日なにつくる?】暑い日は時短が嬉しい。さっぱりごはんと麺のレシピ
週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか? 旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。今回は、暑い夏にぴったりのレシピ「豆腐麺のさっぱり和え麺」「海南鶏飯」「パッタイ風焼きそばうどん」の3品で...
夏だからこそ食べたくなる!世界の《スパイシー料理》レシピ集めてみました
暑さが本格化する時期は、ちょっと辛さがある食べ物が食べたくなりますよね。辛いものが食べたくなったら、カレーや担々麺など、定番の辛いもの料理も良いですが、あえて海外のスパイシー料理にトライしてみるのはいかが?レストランに行かなくても、おうちで作れる簡単スパイシー料理レシピをご紹介します!
思わず目を惹くおしゃれ感*【エスニックネイル】で手元から夏らしさを盛り上げよう
手元のおしゃれを叶えるネイルアート。けれど中には、「結局いつも同じようなデザインになってしまう…」という方もいるのでは?そんなときはインパクティブなエスニックデザインで、ネイルのマンネリ打破を図りましょう♪
夏こそ楽しみたい「エスニックコーデ」。個性的になり過ぎない大人シンプルな着こなし集
エスニックコーデは個性的すぎるから、と挑戦したことのない人も多いですよね。でも夏はカラフルなエスニックなコーデが気になる……。そんな人におすすめなのが、シンプルなアイテムを使ったエスニック風コーデ。派手になり過ぎずに楽しめる、個性を強くアピールしなくても雰囲気を出せる、大人のエスニックコーデをご紹介します。
【明日なにつくる?】お箸が止まらない!エスニック風レシピ
週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか?旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!
スパイシーで本格派!種類豊富で大人気【無印良品】おすすめ「カレー」セレクション
インテリア・文房具・衣類・スキンケアなど、シンプルなアイテムでお馴染みの【無印良品】ですが、実は食品も大人気!その中でも今回は「カレー」に注目してみました。人気のレトルト「素材を生かしたカレー」シリーズに「小さめカレー」が仲間入り!そして、定番「バターチキン」「スパイシーチキン」[プラウンマサラ」などのインドカレーをはじめ、「グリー...
忙しい日のお助けレシピ。「チャーハン」でひろげる我が家のランチメニュー
チャーハンは、ランチからディナー、お弁当まで大活躍する優秀レシピ。忙しい日でも、好きな具材とお米をササっと炒めるだけで、ホッカホカのお食事が簡単にできあがります。だけど、手軽に完成するレシピだけに、いつも同じような具材や味つけになってしまう女性も多いのでは?そこで今回は、定番のチャーハンから、スタミナ満点のチャーハン、あんかけやイタ...
ジャージャー麺、フォーetc…むしょうに食べたくなる!挑戦しやすい【アジア麺】レシピ集
ときどき、むしょうに食べたくなるのが「アジア料理」。スパイシーな味つけと香りは食欲をそそり、疲れた日の食事としてもぴったりです。お家でつくるのが難しそうなのですが、実はナンプラーなどの調味料があれば、アジア料理のほとんどは自分で簡単につくれてしまうんです。アジア料理のなかでも、挑戦しやすい麺料理からトライしてみませんか?焼きそばやフ...
太陽が似合う“カラフル or エスニック” アクセを身につけて、大人の魅力を引き出しませんか?
夏の眩しい太陽には、明るくカラフルなアクセサリーや、ビーズがきらめくエスニックアクセサリーがよく合います。アンティークビーズやきれいなガラス、自然素材を使ったアクセサリーは、大人女子にもぴったり。上品さを感じさせるアクセサリーで、夏にぴったりのアクセサリーを楽しんでみませんか?
「エスニック」ってタイなの?ベトナムなの?国別・東南アジア料理案内
日本では「エスニック」と一括りにされがちな東南アジア料理ですが、トムヤムクンはタイ、フォーはベトナム、ナシゴレンはインドネシアといった風に、実はそれぞれ国が異なります。そして国が違えば当然、味の特徴や魅力も様々。国別の違いを知れば、エスニックの新しいおいしさが見つかりますよ♪
華やかでカラフル!楽しい【タイ・バンコク】へショッピング旅行はいかが?
寒さが本格化し、気温の変化についていけない…と、感じている方も多いのではないでしょうか。 寒い日本から脱出したい!なんだか元気がほしい!そんなあなたにおすすめな場所が【タイ・バンコク】。 街はカラフルで、観光もグルメも堪能でき、ショッピングも存分に楽しめる楽しい街なんです♪おすすめの観光スポットやショッピングスポット、お土産など...
おうちでエスニック気分。美味しいタイ料理のレシピ集。
ピリッと辛いスパイシーな味付けが美味しい「タイ料理」。東南アジアならではの“辛み・甘味・酸味”といった、様々な味覚を堪能できるタイ料理は日本でも大人気です。今回は、そんな本場の味を楽しめるタイ料理のレシピに加えて、エスニックには欠かせないナンプラーを応用したパスタ・ピザ・和食のおかずレシピもご紹介します♪さっそく美味しいレシピを参考...
アレンジ自在でこの季節にぴったり! タイパンツを履こう!
ひらめく裾が涼しげな印象のタイパンツ。夏のファッションはレイヤードすることが少ない分、着こなしに変化をつけることが難しいですよね。でもタイパンツがあれば、そんなお悩みも解決!ウエスト周りに個性が光るタイパンツなら、エキゾチックな魅力溢れるルックスでいつものコーデを一気に旬顔に変身させてくれます!そこで今回は、キナリノ女子におすすめの...
夏が待ち遠しい! ナチュラルなエスニックコーデ集めました
あざやかなカラーや繊細な刺繍……。夏になると柄物やカラフルな服が着たくなりますよね!実は、エスニックアイテムって意外と合わせやすいって知ってましたか? 一つ持っているだけで様々なスタイルが楽しめるんです。ここでは、エスニックアイテムを取り入れた素敵な着こなしをご紹介します。