おうちインテリアにぴったり!「エアプランツ」の育て方&飾り方講座
最近人気上昇中で、雑誌やWEBなどのメディアでも特集されることが多くなった「エアプランツ」。土に植わっているわけではなく、どうやって育てていいのか謎が多いミステリアスな植物です。ですので、なかなか手を出しにくいと思う方もいらっしゃるかもしれません。今回はそんな「エアプランツ」の育て方や飾り方などをご伝授していきます。難しいと思われが...
手のひらサイズの小さな森。身近なもので作れる【苔テラリウム】はじめてみませんか?
好みのガラスボトルに土を入れ、苔や植物、オーナメントで作る自由な世界。手のひらサイズからはじめられる小さな植物園が「テラリウム(Terrarium)」です。誰でも身近にある材料で作ることができ、手軽にお部屋にグリーンを取り入れられる新しいアイディアとして人気です。準備するのは、キッチンに転がっている空瓶ひとつ。今回は、テラリウムの中...
おうちで楽しむ小さな自然。「コケテラリウム」の作り方・楽しみ方
忙しい毎日に癒やしが欲しい、お世話が簡単なグリーンを取り入れたい。そんな願いを叶えてくれるのが「コケテラリウム」です。小さな容器の中に自然の美しさがぎゅっと詰まっていて、ずっと眺めていたくなりそう。作る過程も楽しめるコケテラリウムにトライしてみませんか?
育てるのは苦手でも、緑の癒しは暮らしに取り入れられる!おすすめ「グリーンインテリア」
お部屋に緑があると空間がパッと明るくなり、気分も前向きになれます。今回は、植物を育てるのが苦手という方にもオススメしたい、「グリーンインテリア」をご紹介!気軽に生活に取り入れられる物を集めてみました*
自宅にいながら気分転換!手先を使って楽しむ「お家での過ごし方」アイデア
新生活がスタートする春は、慣れないことも多く体も心も疲れがち。休日はお家でゆっくりしたいけれど、どうやって過ごしたらいいのかわからない…。そんなとき、自宅でリフレッシュを兼ねたお楽しみがあるといいですね。ちょっぴりクリエティブなおうち時間のアイデアをご紹介します。
【新連載】GreenSnap×キナリノ「グリーンや花をもっと身近に」 Vol.1 テラリウムの作り方
水槽やガラスの容器の中で、植物や苔を配置して栽培するテラリウム。手のひらに収まる、まるで小さなお庭のような眺めは、見ているだけで心が癒されます。ここ数年で人気となったテラリウムですが、実際に自分で作るとなると、どの植物を選んで、どんな土を使うのか、迷うことばかり。今回は植物やお花好きが集まるコミュニティGreenSnap(グリーンス...
お部屋の所々に植物を。観葉植物を上手に取り入れたインテリアまとめ
無機質になりがちなシンプルなお部屋に「観葉植物」を飾ってみませんか?植物の癒しのパワーで、部屋も心もパッと明るくなりますよ!今回は、植物を取り入れるといってもどこにどうやって?とお悩みの方に、おすすめのアイディアをとインテリアの例をご紹介します。まずは小さく取り入れてみる。慣れてきたらとことん自由に!キッチンアイテムと合わせたり、壁...
もっと多肉植物を楽しむために。身近なモノで鉢をアレンジしよう♪
多肉がたくさん増えていくと鉢が足りなくなったり、どんどん大きくなったりしていませんか?新しく買ってもいいけれど、缶や瓶などお家にあるものを使ったり、塗装をぬってリメイクして、自分で鉢をアレンジしてみませんか♪お土産にもらって捨てられないおしゃれな缶や瓶、お家に眠っていませんか?